スマホで楽しむ2chまとめ
7月
1

【研究】 男性にもある「妊娠適齢期」 精子の老化が子供のオタク化の原因に? [H29/6/30]

2017/07/01(土)01:06:00 その他
1■忍法帖【Lv=4,キャタピラー,BJf】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb2017/06/30(金)09:56:33 ???
<高齢の父親を持つ子供は「ギーク(オタク)」になる可能性が高くなるという研究結果が発表された>

男女のパートナーの不妊問題が語られるとき、長い間それはおもに女性側に原因があると考えられてきた。
また、バイオロジカル・クロック(「生物時計」すなわち「妊娠可能な年齢の限度」の意。
一般的に35歳くらいまでと考えられている)のために該当する女性たちに、本人の意思にかかわらず結婚・
妊娠を迫るような風潮もある。

だがこのところ、最新の研究結果などを受けて、専門家たちが次々に声をあげ、年齢による 精子の質の衰えや、
男性側に不妊の原因がある場合、そして男性側の「バイオロジカル・クロック」にも注目が集まっている。

男性セレブが悪影響?

これまでの多くの研究で、不妊ケースの20〜30%は男性側のみが原因、全体では半数のケースに部分的に関与していること、
また40歳以上の男性、とりわけ45歳以上では精子の量と質が下がり、45歳以上のパートナーを持つ
25歳以下の女性の場合、男性が25歳以下の場合に比べ妊娠までに5倍の時間がかかり、流産の可能性は倍になる、などの結果が出ている。

これらの結果を受け、ガーディアンに不妊治療専門家が、女性だけでなく男性も自らの「バイオロジカル・クロック」について
もっと意識するべきだとの意見を寄せている。
また、50代〜70代のセレブリティの男性たちが父親になったというニュースがしばしば世間を賑わすが、
このような報道が男性にもバイオロジカル・クロックがあるという事実から目をそらす原因になっているとも指摘する。

精子を衰えさせるもの

45歳以上の男性の精子には多くの損傷が見られ、それが妊娠の起こりにくさや流産につながる。
年齢のほかにも、喫煙や過度の飲酒、娯楽的なドラッグの使用、不健康な食事、座りっぱなしの生活や体重過多などが精子の
質や量に影響を与える。
しかも、これらを改善しようと健康的な生活に切り替えても、体が新しい精子を作り出すには3ヶ月かかるという(ガーディアン)。

さらに28日には、WHO基準の「郊外の道路程度」に相当する夜間騒音レベルである55デシベル以上の
ノイズにさらされ続けることが男性の生殖能力の著しい低下につながるというソウル大学校の最新研究結果をUPI通信が報じている。

(略)

newsweek 6月29日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/post-7890.php
2名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)09:58:00 Lro
父親が高齢であるほど専門化が生まれるのか(´・ω・`)
3名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)09:59:41 Akw
チャラ男よりオタク系の方が良いけどな。
4名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:01:53 TBo
家康「ふ~ん」
5名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:02:39 bDE
父親が高齢だと子どもを連れて外出することも少ないだろうし、結果的にインドアな感じになってくだけなんじゃないのかな?
6名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:08:54 vuN
つまり高齢で生むとDQN率が下がるのか。
13名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)11:10:59 sL9
>>6
アイドルオタク「お、そうだな」
鉄道オタク「せやせや」
7名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:12:32 awA
これさぁ、内容が女性に関するもんだったら、滅茶苦茶抗議されそうな記事だねぇ
9名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:16:50 Akw
>>7
出産適齢期が存在するのは女だけで、男はパートナーさえ若ければ何歳でも健康な子供を持てる、
と世間一般で言われてるからじゃね?
8名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:13:51 8z8
山本五十六は軍事オタクだったんだろうか?
10名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:18:23 F1o
子供のオタク化は幼少期の過ごし方にも問題あると思うよ
高齢親は子供の成長に体力的についていけないから家の中ですごすこと多いし
子供が欲求不満になりやすいのでおもちゃやゲームで誤魔化す時間も多い
精神的刺激で子供はおとなしくなるけど…本来は思いっきり体使って遊びたいのよ
11名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)10:36:35 K0S
てか最後まで読むと全然大した意味のない記事だってわかってしまう件について

ガーディアン紙の引用部分は特に意味がねえw
12名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)11:07:48 A9N
金貰って書いた記事だろうな。
14名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)11:14:24 jsz
オッチャンは若い子に生中出ししても大丈夫
まで読んだ
16名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)13:32:42 162
加山雄三は父親が高齢で出来た子供だそうだが
17名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)13:36:58 awA
>>16
そらもう上原謙とかディック・ミネとかは、昔はエロオヤジの象徴で
18名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)14:21:10 8z8
>>16
加山雄三のバイオハザード愛は十分にオタクと言っていいと思うw

安良里漁港にある彼のクルーザーを見ても、ゲーム抜きにオタク的なこだわり要素は結構多いんじゃないかな
19名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)16:39:15 B3s
加山雄三って母方の先祖が岩倉具視公爵だよね
20名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)18:31:27 Wgp
>ソウル大学校の最新研究結果をUPI通信が報じている。
ここで全てが台無し。
一切の信憑性が感じられない。
21名無しさん@おーぷん2017/06/30(金)23:15:52 PW9
上原謙が加山母の死後?に再婚した女優とのあいだに
できた子たちは高齢父の子だけど、
加山雄三まで高齢父の子の範疇に入るのか?
誰か末っ子の有名人が居れば、うそくせ~とか言えるんだが
ぱっと思い浮かばないなw
24名無しさん@おーぷん2017/07/01(土)00:11:34 rxS
そりゃ、身体が弱い子供が産まれれば、男女問わずオタ傾向が強くなるだろうさ

単純な殴り合いのケンカに勝てず、両親が高齢で知識を得る環境が家庭にあるなら、当然だろ
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事