12月
8

離婚した女から責められてるから力かしてくれ

2016/12/08(木)19:37:11 ネット・ネタ
1名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)17:45:41 Gye
しつこ過ぎてノイローゼになりそう
258名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:15:49 C23
改心してしていない以上また
その見込も(スレを読む限りでは)なさそうである以上
>>1の方法は間違っている
客観的に言えばそういうことになる

>>1が独自の教育論掲げても誰も賛成してないでしょ
263-2名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:18:02 gYc
>>260
本気にならないと子供って見抜くよね
>>1は斜めに構え過ぎ
268名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:20:27 C23
>>1の教育論に誰も賛同していない時点で
もう一人相撲になってる

その教育論が正しいと思うなら
正しいと理解してもらえるだけの根拠を>>1なりに示さないと

「散らかしたら片付けろ!」
俺の言っていることに間違いはない!
って言っても、片付けなきゃ意味がないっていう
273-2名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:23:15 gYc
>>270
良かったな
>>1に似て「死んでも無意味」と思って
決行できなかったんだね
そして>>1の元から逃げ出すことに活路を見出したんだ!
278名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:24:28 C23
>>1の目的は何?
その目的のためにどんな手段をとるつもり?
その手段が目的にかなう根拠は?

話が売り言葉に買い言葉になってる
280名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:24:59 Gye
>>278
ちょっとした家族喧嘩くらいに治めたい
285名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:26:45 gyH
>>280
息子の心配よりも世間体のほうが大事ってか?
286名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:27:10 C23
>>280

嫁からの連絡は無視して
子供にも穏便に対応して

時間が経過するを待つのが

「家族喧嘩くらいに治めたい」
って目的のための最も合理的な手段だろ

1人教育論に熱くなっても
それは「家族喧嘩くらいに治めたい」という目的には無意味
290名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:28:07 Gye
>>286
いま放って置いて本当に内定蹴ったらどうするんだよ
これからが大切な時期なんだから余計な事をしないでほしい
259名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:16:01 gyH
>>255
父親だけが原因だとは思っとらんよ
ただあまりに父親が傲慢すぎる
265名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:19:47 Gye
>>259
俺は多少頑固かも知れないけど俺も父親からそう育てられた
大人になれば鉄拳制裁も愛情だったと気づく
269名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:20:51 gYc
>>265
農家脳かな?
271名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:22:27 gyH
>>265
鉄拳制裁は否定せんよ
でもたぶんお前の父親の愛情とお前が息子に対してしている行為は全く違うものだと思われる
お前は自分の父親のことすら理解できてねーんだよ
260名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:16:46 i2n
なんで子供が最悪自殺しかねない状況を楽観視できるのか
自殺の真似事だったとして、それだけで普通は内定のことなんか頭から吹っ飛ぶぐらい子供の命を心配するもんなんだけど
263名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:18:02 gYc
>>260
本気にならないと子供って見抜くよね
>>1は斜めに構え過ぎ
261名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:17:33 gyH
>>257
テメーに言っても無駄だから母親に自殺を止めてもらおうとしたんだろうが
母親に連絡するぐらいなら死んだほうがよかったと、そう言ってるんだな?
264名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:19:00 Gye
>>261
どうせ死ぬ気なんて無かったんだから逃げる為に電話しただけだろ
266名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:20:14 gyH
>>264
なぜ死ぬ気なんてなかったってわかるんだ?
息子が言ってたのか?
それともお前と息子は一心同体なのか?
270名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:21:10 Gye
>>266
だって実際には首は吊ってないんだぞただ縄もってうろうろしてただけ
273名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:23:15 gYc
>>270
良かったな
>>1に似て「死んでも無意味」と思って
決行できなかったんだね
そして>>1の元から逃げ出すことに活路を見出したんだ!
276名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:24:14 gyH
>>270
それは自殺の準備段階ともとれるだろう
なぜ息子と話し合いもせずに勝手に息子の事を決めつけるんだよ
262名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:17:57 Gye
>>255
小4だから10歳くらいだったなその頃から不真面目で叱る事が多かった
267名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:20:17 i2n
逃げるのがダメってんなら

お前の育て方接し方が間違ってて子供が本当に自殺してしまう可能性

を逃げずに真剣に検討しろよ……
272名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:22:44 o7Z
>>だって実際には首は吊ってないんだぞただ縄もってうろうろしてただけ

母親は、自殺だと聞いたのだろう。 
274名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:23:20 i2n
縄持ってうろうろするのが既にかなりの危険信号なの。わかる?
そんな行動をとること自体が普通の精神状態じゃないことを示してるの
275名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:23:50 Gye
やっぱり明日にでも乗り込んで連れ戻すべきかな
このままじゃ本当に無職になりそう
277名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:24:20 Gye
忙しい時期なのに分かってやってるなら本当に腹が立つな
279名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:24:44 AMM
優しくしてあげなよ。甘えられる方に行くってことはさ。その将来を考えてって本音を言った方がいいよ。言葉でしか伝わらないよ
281名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:25:46 Gye
>>279
だから将来を考えたら今のまま就職するのが一番だって言葉で言ったんだよ
もちろん子供の意見は聞いたしそれに対してもきちんと答えてやった
284名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:26:28 gYc
>>281
自殺未遂?の後は何て言ってあげたの?
289名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:27:58 gyH
>>284
たぶん
しょーもない騒ぎなんかおこしやがって!何してるんだお前は!
ってとこだろうな
292名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:29:32 Gye
>>289
そんな事は言わない自殺がどんなに愚かしいか、今の自分がどれほど恵まれてるかを説教するくらい
そもそも母親が間に入って一切話が出来ない状態になってて困ってる
297名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:31:21 gyH
>>292
そんな正論よりももっとしなきゃならん話があっただろうに…
298名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:31:41 gYc
>>292
そういう時は言葉じゃないんだよ
抱きしめてあげて
「本当にお前が大切なんだ」「どんな息子でも大切なんだ」って
伝えるべきだったんだ
落ち着いてからそういう事は言うんだよ
302名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:33:08 Gye
>>298
そんな事したら子供に甘え癖があるだろ
一回甘やかしたからこうなったんだろうな失敗だった
282名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:25:50 o7Z
1は、状況分析ができてない。
1は、正常な判断ができてない。
1は、公平な相談相手がいない。
283名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:25:56 i2n
無職も何も死ぬか生きるかを息子は考えてんだよ……
職を得るかどうかなんて息子からしたらどうでもいいの。死ねば関係ないんだから。
お前がそのことに気づかない限り息子はお前の話は絶対聞き入れないぞ
287名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:27:15 Gye
>>283
生きるか死ぬかなんて考えて無いだろただ逃げる手段を考えていただけ
前にも中学生の頃首吊ろうとしたけどその時は丸く収まったのにな元嫁がしゃしゃり出て繰るから面倒な事に
291名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:29:11 gyH
>>287
それは息子が言ってたのか?
お前の妄想じゃないだろうな
296名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:30:38 C23
>>287
論理が破綻している

「家族喧嘩くらいに治めたい」
という目的に

「内定蹴ったらどうするんだよ、余計な事をしないでほしい」
つまり
「内定を受ける」という手段が「家族喧嘩くらいに治めたい」とう目的にかなっている合理的な理由を説明せよ
299名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:31:51 Gye
>>296
だから子供がトラブル起こした事を元嫁が拡大解釈して親戚に引き取るって触れ回ってるんだよ
内定を蹴ってほしくないのは別の話
288名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:27:24 i2n
だめだこりゃ
293名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:30:23 o7Z
>> 一切話が出来ない状態になってて困ってる

なるほど、これが現状ですね
294名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:30:27 i2n
自殺を全く考えないでいられた今の自分がどれほど恵まれてるかを今お前が説教されてるんだよwww
295名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:30:30 Gye
お前らやたら子供の肩もつけどさ親の気持ちとか考えた事無いのか?
303名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:33:26 gyH
>>295
お前は子供の気持ちを考えてるのか?
進路とか将来じゃないぞ
子供は親の人形でもなければプライドを体現するための存在でもないんだぞ
306名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:36:09 Gye
>>303
もちろん考えていた
部活動とかもしっかり考えて入れさせてサポートした
300名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:32:44 i2n
自殺が愚かしいことを理解した上で、それでもなお生きることの方が辛いと子供は感じてる可能性は考えないの?
301名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:32:55 o7Z
内定を取り付ける為に、1はどのような努力をしたの? 
304名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:34:45 Gye
>>301
俺は子供の事を信頼してるから何もして無いよ
子供が内定を取った中から企業の規模とか成長性を考えて一番良いのを選んでやった
305名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:35:51 i2n
なんで頑なに子供が死にたがっている可能性を否定したがるの?その可能性から逃げたいの?
307名無しさん@おーぷん2016/12/08(木)19:36:40 Gye
>>305
だから本当は死ぬつもりなんて無かったんだって何度も説明してるだろ
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事

コメント(0)


 ※承認されてから表示されます