11月
26
【社会】「預けちゃダメ!」警官を装ってカードを騙し取る詐欺事件 都内で相次ぐ[H28/11/24]
2016/11/26
(土)11:17:53 その他
1
:
トト◆53THiZ2UOpr5
:
2016/11/24(木)19:19:09
nVE
「預けちゃダメ!」警官を装ってカードを騙し取る詐欺事件 都内で相次ぐ
2016年11月24日 14時19分 (2016年11月24日 19時07分 更新)
東京都内では今夏以降、警察官を装って、「あなたのキャッシュカードが
振り込め詐欺に悪用された」などというウソの電話をかけてきて、カードを
騙し取る詐欺事件が相次いでいる。警視庁は防犯カメラに映った詐欺犯の画像を
公開して、不審な電話への注意を呼びかけている。
東京・豊島区で24日、「警視庁生活安全課のコニシ」を名乗る人物から
「振り込め詐欺の犯人を逮捕したところ、あなた名義の通帳が見つかった」
という電話がかかってきて、口座を凍結するためとウソをついて、口座番号や
通帳残高などを聞き出そうとする被害があった。
警視庁によると、東京都内では最近、警察官や銀行協会、金融庁などの
公的機関の職員を語る人物が高齢者宅に電話をかけてきて、キャッシュカード
について質問したのち、預かりにやってきて、銀行預金を引き出す詐欺事件が
相次いでいる。
(以下略)
※全文はexciteニュース(ハザードラボ)でご覧下さい。
http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-6176473/
転載元:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479982749/l50
Tweet
最新記事
うさぎとかいうかわいすぎる生きもの
ポケモンGO、対戦や交換の実装はしばらく無いぞ
刀剣乱舞 -ONLINE- アニメスレ1本目
【埼玉】 ヘリで救助した際の費用を徴収 5分で5000円 全国の自治体で初 救助に危険が伴う山に限定
ポケモンGO - おーぷん2ちゃんねる
自声、録音して聞いてみたwwwwww
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~13912隻目
【大河ドラマ】真田丸2
姪(5)「ねこさんつめたくなってる…もううごかないの?」俺「そうだね…死んじゃったんだよ」姪「ねこさんあっためたらまたうごく?」
【政治】 加計白紙化で臨時国会冒頭解散の観測、窮地の安倍政権がすがる奇策
今週の記事
【宗教】女優・清水富美加さん、幸福の科学への出家のため芸能界引退
コンビニに車突入し「たばこくれ」認知症か
マイクラやってて心折れそうになったこと上げてけ
ワイの立てたスレがまとめサイトにまとめられ多くの目の人に触れるという事実
【打倒台湾】日本半導体復権への助言【打倒韓国】
今月の記事
【宗教】女優・清水富美加さん、幸福の科学への出家のため芸能界引退
【サッカー/猫】「まるでメッシだ」「傑出した才能」バイエルンが試合中に乱入したネコをMOMに!
コンビニに車突入し「たばこくれ」認知症か
ワイの立てたスレがまとめサイトにまとめられ多くの目の人に触れるという事実
ポケモン@2ch掲示板
虎の目速報の最新記事
【ロイター:コラム】コラム:米国でヘイトクライム急増、トランプ氏は何をすべきか[H28/11/27]
【参院本会議】 安倍晋三首相、民進党に「ポカン」 民進党の「地球儀を『俯瞰』ではなく『ポカン』」批判にブチギレ[H28/11/28]
【陸自サイバー攻撃】陸自システムにサイバー攻撃、情報流出か 国家関与も 被害の全容不明[H28/11/28]
【軍事】「ロシア製武器から離れられない中国」、年30億ドル支出―スペインメディア [H28/11/26]
【フィリピン】フィリピン、違法オンラインカジノで働く中国人1200人を摘発―中国メディア [H28/11/27]
虎の目速報の人気記事
【米大統領選】米で銃器類販売が急増、大統領選への思惑交錯し [H28/11/5]
【米大統領選】 スロベニア出身のトランプ夫人、不法就労か 96年にモデルとして206万円の収入と米報道 [H28/11/5]
【悲報】日本シリーズ、草野球と化す
俺の予言すれ
【オカルト】不思議体験したことあるやつwwwwwwwww
ジャンル
その他 (91)
まとめブログビルダー
2016年11月24日 14時19分 (2016年11月24日 19時07分 更新)
東京都内では今夏以降、警察官を装って、「あなたのキャッシュカードが
振り込め詐欺に悪用された」などというウソの電話をかけてきて、カードを
騙し取る詐欺事件が相次いでいる。警視庁は防犯カメラに映った詐欺犯の画像を
公開して、不審な電話への注意を呼びかけている。
東京・豊島区で24日、「警視庁生活安全課のコニシ」を名乗る人物から
「振り込め詐欺の犯人を逮捕したところ、あなた名義の通帳が見つかった」
という電話がかかってきて、口座を凍結するためとウソをついて、口座番号や
通帳残高などを聞き出そうとする被害があった。
警視庁によると、東京都内では最近、警察官や銀行協会、金融庁などの
公的機関の職員を語る人物が高齢者宅に電話をかけてきて、キャッシュカード
について質問したのち、預かりにやってきて、銀行預金を引き出す詐欺事件が
相次いでいる。
(以下略)
※全文はexciteニュース(ハザードラボ)でご覧下さい。
http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-6176473/