1月
28

【芸能】松方弘樹さん たけしに明かした“愛の巣の修羅場”…相手は力道山だった

2017/01/28(土)13:40:51 芸能
1鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:43:14.80 CAP_USER9.net
 時代劇や任侠もので大活躍した“映画スター”松方弘樹さん(本名・目黒浩樹)が、21日に脳リンパ腫のため都内の病院で死去していたことが23日、分かった。74歳だった。松方さんは昨年2月、頭痛や体のしびれを訴え、都内の大学病院に緊急入院。検査の結果、「脳リンパ腫」と診断され、闘病生活を続けていた。映画スターとして近寄りがたいイメージだった松方さんを女子高生から「カワイ〜」とまで言わせたのは、ビートたけし本紙客員編集長(70)の「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(1985〜96年、日本テレビ系)だ。松方さんがたけしに明かした豪快すぎる「松方伝説」を特別追悼公開する。

「柳生一族の陰謀」「仁義なき戦い」などの映画でこわもて二枚目スターのオーラを放っていた松方さんを、まったく畑違いのバラエティー番組「元気が出るテレビ!!」に引っ張り出したのが、たけしだった。

 85年の開始当時から長らくレギュラー出演した同番組で、たけしのギャグにズッコケたり、声を裏返らせたりと“おちゃめ”な面も発露。「たけちゃん!」などと言って笑いながらハンカチで顔の汗を拭くシーンが番組の名物となり、若い女性から「カワイ〜」と人気になった。

 ちょうどそのころ、松方さんとたけしは頻繁に飲み歩いていた時期があったという。昔話としてたけしが聞かされた仰天の“修羅場エピソード”は次のような話だった。

「松方さんがオンナの家行ってたら、夜中に男が来ちゃってオンナが真っ青に。『早くタンスの中に隠れて!』って。松方さんが『お前、男がいるんじゃないか!!』って言ったら、『たまに来るのよ』って。しょうがなくて隠れたら、男が『テメェ〜、中に誰かいるんじゃね〜か?』って寝室のドアを蹴っ飛ばして入ってきた。で、『こっちだって松方弘樹だ。しょぼい男だったらぶん殴ってやる!』って思って、洋服ダンスの隙間からソーッと見たら、力道山だったって」

 力道山は63年に亡くなっている。松方さんが20歳前後の若かった時代のこと。このエピソードをたけしに明かした時、松方さんは「本当に怖かったんだよ」としみじみ語っていたという。

 京都の一流ステーキハウスでの超豪快エピソードは、その支払いっぷりだ。

「高級ステーキったっていくら食べても100万円もいかない。でも、ほんの数時間で高級ワインをバンバン頼んで、会計が2000万円。それを1人で払っちゃうんだからね」

 200万円ではなく2000万円だ。当時、クレジットカードはそれほど流通しておらず、支払いには現金が必要だった。そんな時代の松方さんといえば、“立つ財布”で有名だったという。いったいどれだけ分厚い札束を持っていたのか。

☆まつかた・ひろき=本名・目黒浩樹(めぐろ・こうじゅ)。1942年7月23日生まれ。東京都出身。父・近衛十四郎、母・水川八重子がともに役者の家庭で育つ。明大中野高3年の60年、父が所属する東映に入社し「十七歳の逆襲・暴力をぶっ潰せ」で映画デビュー。翌年の「赤穂浪士」や「瞼の母」(62年)などの時代劇で二枚目スターに。69年に大映に移籍し、71年に東映復帰。深作欣二監督「仁義なき戦い」(73年)では、あくの強い暴力団幹部を熱演。「県警対組織暴力」などで強烈な個性を発揮した。代表作に「柳生一族の陰謀」(78年)、「修羅の群れ」(84年)など。91年の「江戸城大乱」などで日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した。テレビでは74年のNHK大河ドラマ「勝海舟」に主演。「人形佐七捕物帳」「名奉行遠山の金さん」などで主演を務めたほか、バラエティー「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」でも親しまれた。2004年の「想い出ワルツ」など歌曲のCD、レコードも出している。弟の目黒祐樹も俳優。俳優の仁科亜季子は元妻。

2017年01月25日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/643994/
89名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:28:17.59 rjyurMpf0.net
>>1
>「洋服ダンスの隙間からソーッと見たら、力道山だったって」

9センチさんか
夜は松方さんの完封勝ちだな
161名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:55:31.97 xdeibmLM0.net
>>1
たけしと松方の話で一番興味深かったのが
たけしがフライデー襲撃で謹慎したときの話

元気が出るテレビで楽屋はたけしが一番広い部屋、松方が二番目に広い部屋使ってたんだけど
たけし謹慎中、当然松方が一番広い部屋を使うようになった

半年後たけしが復帰するわけだが

松方はたけしに一番広い部屋を明け渡すことなく、そのまま一番広い部屋を使い続けた
たけしも移動してくれとは言わず(言えず)二番目の部屋を使うこととなった

仲がいいとか、互いに尊敬してるといっても所詮仕事仲間
やはり一国一城の主 どうぞどうぞ ってわけにはいかないんだな
という話
220名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:13:38.71 Od0CZsF+0.net
>>1
立つ財布って、分厚くて立つって意味かw

歩く財布、みたいな言い回しで財布君扱いの酷い版かと思ったわw表現悪いなとw
275名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:37:19.65 z/UlU7Qo0.net
>>1
この力道山の話作り話だろw
力道山と松方がやくざとたけしにすり替わっただけの話を自身の口からきいたことあるぞ
301名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:00:51.85 peyMBqDb0.net
>>275
たけしが松方の話をパクって自分の話にアレンジしたと考えたほうが自然じゃないか?
549名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:30:06.37 g+yFlR9v0.net
>>275
力道山もヤクザじゃん
東声会の幹部だったし
581名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:20:59.34 sP+7pKme0.net
>>1
クレジットカードは70年代にはすでに普及してした
うちの親父も70年代にダイナースやUCとか五、六枚持ってて、割と大衆的な店でも使えた
たけしとつるんでいたバブル期なら、アメックスの出かけるときは忘れずにのCMの頃で、高級ステーキハウスならどこでも大抵の会社のカードを使えたはず
>>1は当時を知らないゆとり世代が書いたんかね?
639名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:26:14.29 OaPHKEOx0.net
>>1
石原裕次郎や小林旭ならともかく松方弘樹程度の俳優で現金で二千万円払ったとか嘘に決まってるわwww
641名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:27:27.54 oZlZ7mMwO.net
>>639
だね
644名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:30:29.13 sP+7pKme0.net
>>639
裕次郎や旭や錦之助は、邦画の全盛期に主演映画の年間の総売り上げ一位とかになったことがあるから、映画のギャラが凄いのはわかるが、松方は邦画が斜陽になってからようやく主役で一本立ちだしなぁ。
なぜこんなに金回り良さそうなのが不思議ではあった。
650名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:33:21.35 8Ik2bWvC0.net
>>644
松方はスポンサー探しに苦労した事がないそうだから、太いタニマチが常にいたのかも
700名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:32:29.53 8rW19Ni20.net
>>650
今はみんな蓄財に必死だが
芸能人も結構太いタニマチ掴んでて
内情知ったら世間はビックリするよ
718名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:59:11.05 1eQyDaJB0.net
>>1
☆まつかた・ひろき=本名・目黒浩樹(めぐろ・こうじゅ)
本名、目黒っていうのか
じゃあ弟さんは芸名=本名だったのかな
741名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 18:30:23.20 bkH5se7W0.net
>>644
松方弘樹って主演で大ヒット作なんて無いしな
CMもそんなに出てないし二千万円とかホラに決まってるよ
そもそも松方弘樹ってそんなに大物じゃネーだろ。仁義なき戦いにしたって序列は下の脇役じゃん
798名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 01:42:24.34 mLF2VXRw0.net
>>741
仁義なき戦いは広能役の菅原文太が主役だが、話の内容的には坂井役の松方弘樹の話じゃないの
834名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 10:12:01.41 b1NWPvu10.net
>>798
広能より頭の回転がよくて、誰が狡くて裏切るか察しが早くて殺された美味しい役だった。
839名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 10:40:15.39 8xd1vw5X0.net
>>798
外様文太が主役で、収まりがよくなったんだから配役の妙だろう
松方等東映の不良こってり演技ばかりでは締まらなかった
同じことで金子や旭の雰囲気の違う演技も際立ってた
874名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 21:12:06.87 jdcKLkKk0.net
>>1
クレジットカードって70年代には普及してたんだろ?いつの時代だよ?80年代後半のバブルの時代はカードなんて誰でも何枚も所有してたし
そもそも松方って二千万も現金で払えるほど大物か?
現金払いの時代にお店もそこまで勘定行くまで黙ってる訳も無いしな
作り話ならもっとリアルな嘘をつけよ
886名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 08:22:57.93 h+eguVyf0.net
>>874
一見じゃないし松方は有名人だし、たけしが連れだし、金額がいくらになろうが店は御構いなしに請求だろう
2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:44:45.25 LVefb6Ut0.net
「実写版忍たま」も入れとけ
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:45:56.36 o3KLZKmR0.net
“立つ財布”
勃つ股間
4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:47:50.37 4sqvc49r0.net
柳生一族のときはコワモテじゃないだろ
しかし素晴らしい演技だった
頭だけでも松方オーラ放ってたw
725名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:08:40.81 MDhndWDy0.net
>>4
俺も思った
「柳生」のときは顔のアザとどもりがコンプレックスの家光役を好演してたね
強面の代表作と言えば「真田幸村の謀略」の幸村役のほうだね
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:48:39.50 erJCZY6D0.net
松方家のDNAってすごいよね
松方弘樹と弟もそっくりだし、仁科亜季子とのDQNな息子も父親に似てる。
全然会ってなかったらしいけど血は争えないw
85名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:26:15.62 ndMAKdB20.net
>>5
息子はDQNじゃなくてアホよ。
152名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:53:34.36 UGdHmFgg0.net
>>5
元愛人・千葉マリアとの間に出来た息子が一番松方弘樹に似てる印象だった
374名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:42:31.69 5Ic6jNXh0.net
>>5
でも微妙に松方さん不細工だから
ビッチ顔デカシンママ娘と、バツイチ仕事無し息子も
バランスおかしい、そこらへんにいるヤンキー顔してる
385名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:49:53.60 dKYwlrbU0.net
>>5
でも娘は仁科亜季子そっくりやで
友近がギョッとしたらしい
413名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:08:48.60 yoLVOBdD0.net
>>5
息子がオヤジに、娘がお袋に似るのは当たり前
631名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:20:45.65 XM3K8nWC0.net
>>413
逆じゃね?
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:49:11.41 02GniOqK0.net
ビッチなのは日本人の特徴でおまんがな
40名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:04:28.73 ybY7GSAF0.net
>>6
お、グック売春婦さんちーーっすw
今日もキムチ臭いっすわーw
7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:49:25.63 PTZTMDbE0.net
その女って矢口真里?
556名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 02:14:16.95 NA8ISdNr0.net
>>7
伝統の型を受け継いでたのか
8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:49:45.52 8js84d+n0.net
風呂敷にでも包んでたんだろ
財布が立つわけない
56名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:11:21.14 9MCqt9l20.net
>>8
マチの付いた財布もあるんだよ、その中に帯封の万札入れてる奴もいた。
470名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:29:47.20 nKeeihcV0.net
>>8
ウチの客がバブルの頃は400万入る財布持ってたって話してたw
9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:50:06.47 6cSMftWK0.net
力道山と松方引樹の愛の巣か
37名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:00:43.37 0e2lcEir0.net
>>9
スレタイ見て俺もそう思ったw
58名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:11:52.60 hHjdKggn0.net
>>37
スレタイで釣らないと伸びないからな
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:51:34.33 kchjVmtY0.net
松方弘樹はずっと鶴田浩二の息子だと思ってました。
155名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:54:09.37 8pb+eoTu0.net
>>10
あれは他人にしたら似ているレベル
近衛十四郎、松方弘樹、目黒祐樹みたら笑うで
227名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:14:31.18 7uKeCT+I0.net
>>155
近衛十四郎で画像検索すると
どれがどれだかわからんね
11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:51:54.46 PVOwCguY0.net
数時間の飲み食いで2000万使い切る術を一般人は持ち合わせてないだろうな
295名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:53:12.26 zVTw7i/H0.net
>>11
周りの客にもワインを振る舞ったんだろう。
昭和スターはそういう飲み方をよくやっていた。
402名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:02:12.84 jRIF/sNb0.net
>>11
間に受けてんの?
さすがに盛ってるだろ
597名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:38:35.24 7q/k5YV00.net
>>11
いやたけしは話盛るからw
672名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:58:00.01 9FH/IBm30.net
>>402
加藤茶でもドリフ謹慎中の数ヶ月で毎晩飲み歩いて使ったの数千万だからな。
とんでもないワインを店の在庫総ざらいしたらいけるかも。
680名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:06:27.68 FMrMPalm0.net
>>672
当時年収14億円あったとか
701名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:33:28.75 9FH/IBm30.net
>>680
漫才ブームでB&Bとツービートが突出してても数億らしいから、10億超えは化け物だな。
そして全部使いきる加藤茶すげえw
704名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:52:09.10 sP+7pKme0.net
>>701
たけしの最高年収25億円
709名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:23:59.46 lahaauWi0.net
>>704
ちょい最近まで高額納税者番付あったけど、それから考えると最近そんな稼いでるとは思えない
相場が上がった感じも受けないし。
85〜04までの通算で小室さんがトップで60億くらいのかんじみたいだし
1年で25億はないわ
713名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:50:10.94 sP+7pKme0.net
>>709
たけしもラジオで言ってたが長者番付は個人事務所とか通して節税した後の金額だからあんなに少なくないと
まともに所得をそのまま申告する高額所得の自由業者はいないとさ
807名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:16:21.21 dXIGNveK0.net
>>709
山田邦子ですら月1億円の時代があったんだから
たけしが月2億円でもなんら不思議ではない

27時間テレビ1本で2000万円とか言ってたな
紳助はTBS感謝祭1000万円だったかな
12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:52:31.35 VX9e43zL0.net
デフレ。
13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:53:09.16 8hv5yN2T0.net
内藤大助って松方弘樹のマネをしてたんだな
461名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:13:51.69 LCicsMyR0.net
>>13いやハンカチ王子のマネでしょ?
14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:53:17.99 H0IQBT+i0.net
こういう豪快な芸能人ってほとんどいなくなったな
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:53:35.80 0nrbi3pP0.net
二千万円って厚さ20cmぐらいあるぞ
25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:56:08.91 DtijWKQW0.net
>>15
この頃の人たちってみんなハンドバック持ってるイメージ
45名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:07:01.86 gk0F7Dgl0.net
>>15
お付の者たちが持ち歩いてたんだよ。
537名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:25:12.74 fzy+M7kR0.net
>>15
新札ならそうだが
643名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:27:50.65 PhmJhWJx0.net
>>537
新札じゃなきゃもっと厚くなって30センチ位になる。
791名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:32:07.56 4RzA3usq0.net
>>643
片手で掴めないな。千円でやっても200万円必要か…
16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:53:39.11 UDjxR4mB0.net
松方さんと力道山がこれを切っ掛けに恋に落ちたという話か?
17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:53:59.98 vKi7dUw/0.net
2000万かあ
昭和のスターは夢があるねえ
18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:54:22.00 KGGKmito0.net
貯蓄する大物芸人には吐き気する
その点ジュニアは太っ腹でいい
684名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:12:34.09 mPEl54Gn0.net
>>18
松本かw
19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:54:29.58 /afLnRpO0.net
【国際】菅長官 竹島上陸「極めて遺憾」 日韓関係の停滞を打開する方策は「韓国が考えることだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485332708/
20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:55:00.02 hpR7kYej0.net
めぐろ・ひろき じゃなくて こうじゅ なの??マジで??
弟はゆうきで普通なのに??
21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:55:01.91 gC+sNwsj0.net
たけしは話を盛る癖がある
22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:55:02.99 QdHfqVhX0.net
家族を蔑ろにして豪遊伝説()作ってたんやろな〜〜

すげ〜な〜
23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:55:09.14 7UNXKVdk0.net
当時松方さんは川崎のソープにお気に入りがいて、収録が終わったらすぐ遊びに行っちゃうってたけしにばらされて涙目になりながら裏声で怒ってたのが面白かった。
24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:56:04.40 CpOWMMKf0.net
2000万はうそw
26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:56:20.23 AoVKDY0q0.net
矢口真里すげえな
27名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:56:21.81 q5Lqgv4A0.net
たけしが昔ANNで松方とのエピソードを散々言っていたな
力道山の話の他には一緒にソープに行ったり
福岡の893に松方が殴られた話などなど
28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:56:29.31 quDCqlgQ0.net
昭和バブル崩れ
610名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:23:07.38 Z+ObwCg60.net
>>28
崩れてない奴はどんな奴なの?
29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:56:29.38 WTKWG9Ko0.net
松方曰く、俺は役者は三流だけどスポンサー集めるのは一流
30名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:57:45.91 XaLPibLH0.net
2000万だって。
清原の豪遊がガキの様だな
93名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:29:19.27 x9qfhgiJ0.net
>>30
ジャンクスポーツで六本木で100億は使ってるって言ってたけど?
173名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:57:06.63 MAl6Jb/n0.net
>>93
嘘に決まってんだろw
シャブ中だぞ
419名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:15:18.86 c7AL+SqE0.net
>>173 タニマチに使わせた金の額考えれば2ケタ億は遊びで遊興費と交際費に消えてるだろ
450名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:53:04.22 iRpNF61P0.net
>>93
生涯年俸約50億だぞ
459名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:12:13.60 iumrWRDv0.net
>>93
いくら稼いでいくら使ったか、把握してないだろうな。
649名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:33:06.46 PhmJhWJx0.net
>>450
年俸が50億なら総収入が三倍あってもおかしくない。落ちぶれる前の清原はCM出まくりで人気者だったんだ。
651名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:35:49.54 sP+7pKme0.net
>>649
昔の西武はワンマンオーナーの鶴の一声で選手のCM出演完全禁止
西武が選手のCM解禁した頃は清原も入団時より人気が落ちてCMもそんなに出ていないはず
巨人に来てからは出ていたが王長嶋ほどではなかった
662名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:43:50.88 umaijHYb0.net
昔松方がある相撲部屋力士全員寿司屋連れてって好きなだけ食わせたって嬉しそうに話してた

>>450
あいつ巨人時代だけで40億以上貰ってるよ
681名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:06:41.45 v4f5D5Ns0.net
>>662
>あいつ巨人時代だけで40億以上貰ってるよ

そのおかげで50億超えたんだけど

最高年俸:4億5000万円
年俸総額:51億2300万円(通算23年)
706名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:05:06.04 PhmJhWJx0.net
>>651
巨人時代CM出まくってただろ。
31名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:57:48.36 F1APHeEz0.net
2000万とかめちゃくちゃボラれてないか?
話盛ってるんだろうけど
326名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:14:19.99 rA0MnGzp0.net
>>31
200万のワイン10本ならいくじゃない
32名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:58:04.09 gkEm+NK50.net
スケールのデカさに憧れるより、
ウン百万ウン千万カモられるような請求のされ方に耐えられない貧乏庶民の性
33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:58:51.71 h8qoTEbN0.net
映画全盛期なら稼げただろな
54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:11:15.91 BIPSTbZH0.net
>>33
松方が入った頃には映画界は斜陽産業だよ。
34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:59:30.56 WTKWG9Ko0.net
父親と共同経営していたソープランドに大部屋俳優を連れていきみんな子分にしちゃう
77名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:22:43.41 CY5PC7oD0.net
>>34
トルコ花影だな
花山大吉と月影兵庫を混ぜた名前w
711名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:39:48.29 Gkofe9Uq0.net
>>34
2000万豪遊よりも父親とソープ共同経営してた方が凄すぎるわ
723名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:03:52.22 FMrMPalm0.net
>>711
ソ―プ全盛期にソ―プ経営してて
松方さんが思ったより儲からないって言ってたくらいだしな
芸能人は半端なく儲かるんだろうね
35名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:59:41.20 AoVKDY0q0.net
2000万あったら
もう勝新太郎みたく店開けるよね
36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 17:59:47.11 gC+sNwsj0.net
松方ってソープの経営者でもあってその店にたけしも行ってたって話だったっけ
68名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:17:35.26 jtm0YSxh0.net
>>36 近衛十四郎(松方弘樹の父)が経営するトルコ風呂(ソープランド)が 
   確か、滋賀県の雄琴にあったよ
   何回か行ったが、まあまあだったな
75名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:20:20.69 fxaJumTb0.net
>>68
県警対組織暴力は実話半分かよ
38名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:02:41.86 98wuxNnc0.net
桁が違うな
やれ不倫だゲイだで大騒ぎしてる最近の芸能界が実にみみっちく見えるわ
39名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:04:07.13 wqhwrKHK0.net
たぶん力道山の話も2000万円の話も嘘だろうな
故人のことをとやかく言いたくないが、いかに自分が大きい男かを吹聴するタイプだったから
782名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:14:01.62 bAqqeJPt0.net
>>39
お前、だれだよ?
41名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:04:53.87 AK7gxexm0.net
昨今、TVつけりゃサラリーマン芸人ばっかり
特に関西系はひどい出っ歯、黄金頭の上役にヘイコラ
875名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 21:25:15.72 Rx820EVG0.net
>>41
おじいちゃんお薬飲みましょうね
42名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:05:27.99 nlV/naKR0.net
>>、『こっちだって松方弘樹だ。しょぼい男だったらぶん殴ってやる!』って思って、洋服ダンスの隙間からソーッと見たら、力道山だったって」



で、その後、どーなったんだよ

タンスの隙間から力道山がセックスするとこ見てたのか?
46名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:07:33.75 AoVKDY0q0.net
>>42
桜吹雪をチラッと見せて
去っていったらしい
43名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:06:10.82 5g3EDxMQ0.net
どんだけ盛ってんだ。
44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:06:43.97 i9iqKBSc0.net
二千万って2キロだぞ 財布に入るわけない
47名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:08:02.60 0TlOJJpX0.net
勝新も客全員の分まで奢ってたけど

ありゃ全部借金だった

死んだあと、玉緒が必死になって返したんだから

豪快と言うか計算が出来ないバカと言うか。。
55名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:11:19.55 gk0F7Dgl0.net
>>47
その借金を肩代わりしたのが、タニマチだった浅草ロック座の女社長で、
その社長から頼まれてたけしが「座頭市」を撮ってヒットさせて借金減らしに貢献した。
542名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:43:58.22 7siqFHas0.net
>>47
おごりだしたら金なんぞあっという間に無くなるわな
48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:08:32.24 AT4bssoe0.net
松方って子供ネタで泣いてたけど
自分の子は放ったらかしだもんな
孫にも会わなかったんだろうな
88名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:27:52.83 ICi8oOhi0.net
>>48
会えないというか会わせて貰えんかったと思うんだが
歳食って丸くなっても子供は昔の恨みは忘れんからね
49名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:08:38.37 gC+sNwsj0.net
仁科との結婚会見で煙草を片手にしゃべってた映像見て昭和だなーと。今は無いね。
50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:10:14.07 ilvbtBC50.net
お父さんは近衛十四郎
花山大吉や月影兵庫やってたなぁ
殺陣が上手いし迫力があって綺麗だった
171名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:57:03.79 HmC5fJAB0.net
>>50
ずっと同じ顔だなあ
51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:10:38.95 iGCO7tYm0.net
ステーキ屋が2000万円分の商品を置いてるとは思えない
65名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:15:26.35 0TlOJJpX0.net
>>51
店にはボラレる、話は盛られるの総額だろw
67名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:17:33.80 gk0F7Dgl0.net
>>51
20年くらい前にレストランの従業員が話していたが、
水谷豊と江川卓が一緒に来て2時間ほど飲み食いして、支払った金額が「豪華な海外旅行ができるくらいの額」だったと。
(具体的金額までは言わなかった)
「相棒」が始まる前で当時たいして人気なかった水谷でさえそうなんだから、
豪放磊落な松方がお付の下っ端役者や女たちの前で太っ腹なところを見せようとして2000万支払っても不思議はない。
104名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:35:14.20 peyMBqDb0.net
>>67
お前、水谷豊が相棒に出るまでは
ずっと泣かず飛ばずの三流役者だったと思ってるの?
105名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:35:23.81 uILv/oaF0.net
>>67
ヤクザとかのパトロンから金もらってたんだろ。
154名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:53:55.60 ztbrJ+pg0.net
>>67
水谷豊は10代から俳優で相棒の前にどれだけヒット作があるか知らないのか
168名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:56:32.20 YTC9CLY90.net
>>67
20年くらい前っていったら刑事貴族の主役やってた頃やん
滅茶苦茶金持ってるだろ。
ほかにもちょくちょく2時間ドラマやってたし。
256名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:25:26.29 EHJtdX520.net
>>67
まあ相棒以降とは差が有るかもしれないが、水谷はとっくに一流俳優だったよ。
340名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:22:53.64 pqMahXiV0.net
>>51
1本300万円くらいの良ビンテージのロマネコンティ等を数本あければ
2000万はいく
店の人も見せワインで飲む人はいないだろうと思ってただろうが
410-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:07:18.57 q8c2d0BM0.net
>>110
>>168
>>262
90年代後半の水谷豊は連ドラやっても泣かず飛ばずで
2時間サスペンスの主演ばっかりやってたんだよな。
その中の1作が相棒で、そこから再ブレイク。
440名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:36:56.63 gcr6nv940.net
>>67
水谷豊ってバンパイアと傷だらけの天使と熱中時代(教師編が2つ)と(刑事編)と男たちの旅路シリーズと事件記者チャボと、
あんちゃんと気分は名探偵とハローグッバイとザ・刑事と湘南女子寮物語と刑事貴族2と3と浅見光彦シリーズと朝比奈周平シリーズと、
立花陽介シリーズと三上雄太シリーズと探偵事務所シリーズと左文字シリーズと法律事務所シリーズと演歌・唱太郎の人情事件日誌と、
だましゑ歌麿シリーズともへじシリーズと相棒しか代表作がないのに大物ぶってるよな
447名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:46:37.32 D5yZUHAZO.net
>>440
青春の殺人者とハイリキを忘れてるぞ
524名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:51:44.94 ZARqHN590.net
>>67
ラッキーラッキーラッキー
573名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:56:20.97 WGrE1zfh0.net
>>67
当時大して人気なかった水谷豊って…アホか。バンバン主演でヒット作出てたじゃないか。
656名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:38:21.52 mstoUuhX0.net
>>440
たったそんだけしかないのかよ…
52名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:10:59.36 pLmma8KmO.net
それで力道山をヤクザに刺させたのか
53名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:11:02.14 +WMc0UvN0.net
店の人二千枚数えるのか大変だな
57名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:11:22.49 AT9U65Vs0.net
慰謝料は値切って0円
225名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:14:28.41 9Y6ASrlu0.net
>>57
離婚前に仁科がケツ持ちにヤクザつけて10億ぐらい持ち出した
それについて語らなかった松方は男だね
59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:12:24.25 r6WP3RSx0.net
風呂敷拡げすぎ
2000万なんて持ち歩けんだろ
60名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:12:55.68 EF8oEob90.net
たけし盛りすぎ
61名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:13:07.08 jk/+yZBW0.net
バブルの頃松方弘樹の酒の飲み方を高級ワインでやったら2千万行ってもおかしくないだろ
62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:13:12.04 qmo+yE9W0.net
現金で二千万払うのはすげーなー
63名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:14:45.01 Ns9wsnHi0.net
昔の東映はピンク映画も撮ってたし
今のAVと違ってピンク映画の主演女優もエキストラも役者は全部
撮影所所属の社員だから
松方や梅宮が言うクルーザーで沖へ出て
女優と船上乱交パーティーというのは
東映ポルノ女優や大部屋女優のことを指している
183名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:01:58.83 Q4aR+MGF0.net
>>63
梅宮が怖いこと言ってたな
まあ冗談なんだろうけど、海に出たらもう逃げられないからやり放題だとか
244名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:22:00.22 lDlDtExe0.net
>>183
こういうことするために役者になったとも言ってなかったっけ
422名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:16:45.96 c7AL+SqE0.net
>>63 ヤンチャエピソードだからそういう言い方してるけど
梅宮も松方も当時の大スターだから女だってイヤじゃないだろww
64名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:15:02.75 qmo+yE9W0.net
城南電機の社長みたいに、常に千万単位の金持ってあるいていたのかもね
66名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:16:20.55 CuQ/S/Kh0.net
それほどテレビに出てるイメージがないし、映画も極道くらいじゃね?

なにで儲けてたんだろ?
69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:17:37.18 FinEbwHC0.net
>高級ステーキったっていくら食べても100万円もいかない

これも結構怖いw
モノホンの高級ステーキってお腹いっぱい食べたら数十万とかするん??
79名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:22:49.57 /kcqiYaj0.net
>>69
あらがわでも6万ぐらいだから、普通の人がステーキを数十万食うのは不可能だと思う
70名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:18:16.84 6A9saeJX0.net
昔の映画会社ってギャラ高かったんだろうか?
専属俳優とかだとそんなにもって感じもするんだが。
192名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:07:18.73 0P7fr36T0.net
>>70
今の芸能人みたいに
豪邸建てたり子供のお受験や貯金したりしないで
全部使ってたんだろ
218名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:55.10 cFRLCgmy0.net
>>70
昔は映画見る人の数がすごかったからギャラも高額だったんかな
232名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:16:58.13 zMk/L1aV0.net
>>192
映画全盛期
市川歌右衛門 今の価値に換算して年収最低10億円
片岡千恵蔵  とうぜん歌右衛門と同じぐらいの年収
大河内傳次郎 自宅屋敷が現在嵐山にある広大な大河内山荘
嵐寛寿郎   女性と別れるごとに自宅進呈
石原裕次郎  大邸宅
238名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:18:53.39 cFRLCgmy0.net
>>232
スターがいまと違って安売りじゃなく本当のスターで数も少ないし映画人口も桁違いだし儲かったんだろうなー
248名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:23:11.34 ihR+yuAM0.net
>>192
松方が豪邸建ててはいないみたいな言い方だな
266名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:30:53.63 0P7fr36T0.net
>>232
理解力ないな
活躍度合いに合わせては当たり前

今は下っ端タレントでも豪邸建てるんだよ
287名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:45:04.80 i3AzJnr80.net
>>232
坂妻さんを入れて下さい。
599名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:45:27.70 U7FDtjXS0.net
>>232
映画スターがお笑い芸人に代わっただけだな
71名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:18:34.57 /XdzDZI10.net
でもどう考えてもたけしの方が稼いでるよな
72名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:18:37.86 zMk/L1aV0.net
この話はTVで何遍もやってる鉄板ネタ
73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:18:59.29 vrymMo1v0.net
夫婦同姓で家父長様不倫愛人婚外子持ち性病検査が日本の家族の美しい絆w
相方に不倫されたら相方の不倫相手と間接的に体液交換してる
ようなものだからな性病うつしうつされてもいいのかな
一生童貞処女独身通さないと病気だと思われるよ

【健康】若い女性にも舌がんが増加! 子宮頸がんを上回る口腔がん・咽頭がんの死亡率
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482024700/l50
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470419262/
<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
74名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:19:47.55 0zC5G6IP0.net
たけしって死んだ兄貴が東大卒とか平気でうそつくよな
なんなのこいつ
76名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:21:27.35 6A9saeJX0.net
>>74
え、テレビに出てこない一番上の兄は東大卒じゃなかっただろうか?
その兄が働き出してたけしたちの学費の面倒をみてたんじゃなかったっけ?
78名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:22:45.09 gC+sNwsj0.net
>>76
長兄は中央大と千葉大というのが真相らしい。
テレビに出るマサルさんは明治大から都立大大学院だったかな。
94名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:29:44.72 6A9saeJX0.net
>>78
え、そうなんだ。千葉大って初耳。
137名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:48:59.28 bke60E3G0.net
>>78
中央大と千葉大のどっちだよ?
どっちかが大学院?
いずれにしても東大とかよく嘘付けたな。
160名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:55:12.63 nICB3pwt0.net
>>137
千葉大前身の工業系学校
254名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:25:00.18 FT20Lvnu0.net
>>76
兄は東大卒で厚生官僚だと嘘ついてた。大自身も嘘ついてた。
80名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:23:55.69 ECp7UMYL0.net
2000万はさすがに都市伝説だろ
81名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:24:43.03 EbQ2WK2s0.net
昭和の時代の豪快な金の使い方だなぁ
今はこんな俳優さんはいなくなっちゃった
90名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:28:36.94 mMegSZUt0.net
>>81
男を高額で買ってた俳優いたじゃん
82名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:25:09.72 c33lEGao0.net
ワロタw
その女今で言うプロ彼女か
83名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:25:13.09 BYAKkZQh0.net
この人はおおらかで、昭和の大物芸能人そのままだったな。
もうこういうタイプの人はいないな。

最近で言えば、ダウンタウンの松本なんて大物なんていわれてるけど、
松方あたりと比較したら人間が小さすぎるわな。
436名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:34:05.04 6ZUFQjq70.net
>>83
角田の件で分かるが、松本人志は小者
84名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:25:43.31 15Kuiuh70.net
稼げる職業の時はろくでもない人が沢山いる時でもある
86名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:27:37.93 PbM2sof80.net
昔の映画って興行収入とか見るとたいしたことないんだよな
それでこんなに羽振りがいいってのは代理店とか中で抜くのが少なかったのかな
345名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:26:07.99 9V+mMS5l0.net
>>86
お前、当時映画料金が幾らだったか考えてみろw
1970年くらいまでは1回数百円だったんだぞ
485名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:54:58.49 lzEPevpj0.net
>>86
毎週新作が封切りだったのよ?
632名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:21:37.85 dLFr/Q2s0.net
>>86
ヒント
神戸芸能
661名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:43:38.29 PhmJhWJx0.net
>>86
これもデフレの場外だな。経済成長と共に物価が当たり前に上がる事を理解していない。
1960年代なら10倍は違う。
87名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:27:51.04 bxzQXhOi0.net
日本の故人を持ち上げる文化ウザいわ
634名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:22:16.67 dLFr/Q2s0.net
>>87
おい、餌だぞ。


img
img
91名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:28:47.63 r6WP3RSx0.net
克基は松方の財布に300万入ってたって言ってるから
まあ作り話だね
92名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:29:01.88 zL0MZhEg0.net
チャンバラうまかったよな
親父さんも凄かったし
95名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:30:43.22 9iJeO5NWO.net
2000万分のステーキもだが2000万持ち歩いてるのがうそくさい
話盛りすぎだろ
96名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:30:43.30 oXoaD+Ae0.net
ブラピとタイソンかよw
97名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:31:34.35 DvTXG5Lq0.net
カジキ釣りってこの人だっけ、めちゃくちゃ好きだったんだけど
100名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:32:30.23 6A9saeJX0.net
>>97
あの頃はみんな元気だったなw
98名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:31:34.53 asxvYNWL0.net
99名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:31:42.60 1wvxBPFC0.net
ホテルでの役割は非常においしかったと思う
ちょこっと登場してカッコいい台詞言って終わりw
もちろん存在感が強烈だから成り立つんだけど
146名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:50:43.61 fZ61EmhvO.net
>>99
ホテル面白かったな
再放送しないかな?
松方、小林稔侍の上にはボス役の丹波哲郎もいたな
101名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:32:33.10 OgTGDqCq0.net
梅宮と二人で昔やってたっていうレイプ自慢聞いてから俺は大嫌いになったな
148名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:51:50.81 +cBUazHiO.net
>>101
どんなの?
202名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:09:15.69 OgTGDqCq0.net
>>148
色々聞いたけど(身内から)
有名なのは女優の卵を片っ端からボートに乗せて沖合に連れてくんだって
で、やらせるまで帰らないんだそうな
これは本人も認めてたよ
102名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:33:01.06 /c47PqFz0.net
何でそんなに金持ってるん?
103名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:34:08.27 zfHzrjmu0.net
力道山は酒乱だったしな

猪木なんか焼き火鉢で頭ぶんなぐられて数日倒れ込んだそうな
111名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:38:52.85 peyMBqDb0.net
>>103
猪木は力道山が死んで自分が大ブレイク果たしたあとも
「今でもあの人に感謝する気持ちなんかまったく無い」って言い続けてるな
113名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:39:58.65 zfHzrjmu0.net
>>111
いやそんな事はいってねーぞw
135名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:48:46.65 CUjdNplO0.net
>>111
猪木に靴の紐結ばせている時に靴べらで思いっきり顔ひっぱたくようなやつだからな
147名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:51:13.22 c33lEGao0.net
>>135
プロレススーパースター列伝乙
150名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:53:21.62 +f4YTHD00.net
>>113
つ猪木自伝
167名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:56:28.76 CUjdNplO0.net
>>147
猪木本人がTVで言ってたんだよ
170名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:57:02.67 moYiqDWJ0.net
>>147
お前は今日から猪木じゃなくインキと改名せーい!
177名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:59:22.51 Brzo+U2k0.net
>>103
アゴも平気で話し盛るホラ吹き
195名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:08:21.11 xMSdZZcH0.net
>>111
>>113
「力道山は人間的には全く良い所のない人でした」
ジャイアント馬場
195-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:08:21.11 xMSdZZcH0.net
>>111
>>113
「力道山は人間的には全く良い所のない人でした」
ジャイアント馬場
276名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:38:01.63 8/YtCbSR0.net
>>103
クラブで機嫌善くなったらたら酒のグラス(当然ガラス製)をバリバリ食い始めたそうな。
282名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:40:07.79 xMSdZZcH0.net
>>276
巨人にいた元メジャーリーガーのスミス曰く、メジャーリーガーもそれをやっていた
タフガイの印象を素人衆に見せないといけない商売
738名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:35:18.23 gAhJzXOg0.net
>>103
アントニオ猪木(談)
750名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 21:40:15.76 Z+ObwCg60.net
>>135
列伝に書かれてたな
755名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:11:00.68 sP+7pKme0.net
>>135
猪木もこれという理由もなく、付き人の高田延彦をプッシュアップバーで思い切り叩いて頭をかち割ったけどな
新日の道場で大勢のレスラーが経過している最中に
106名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:35:35.80 0TlOJJpX0.net
それに引き替え最近の役者は

ポイントが貯まるアパホテルでブスドルと不倫
107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:37:44.07 mv1dDSjRO.net
紳助の新築祝いに、自分で仕留めたシカの剥製を贈ったなんて話しもあったな。
108名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:37:49.04 c33lEGao0.net
元気が出るテレビで上半身裸でマグロ釣りを披露した松方にたけしが一言
「マグロがマグロ釣ってるw」
109名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:37:54.16 p2H8AFkq0.net
刑事貴族の宮本課長は、舘ひろしや郷ひろみの時はハードボイルドで、
水谷豊の時はくだけた感じにキャラを使い分けて振り幅広くて好きでした。
110名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:38:19.48 zfHzrjmu0.net
アホがいるな水谷豊は20そこそこからスターだったよ
130名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:46:25.36 6A9saeJX0.net
>>110
熱中時代のとき何歳だったんだろう。
けっこう早くから売れてたよね。
主題歌まで歌って。
179名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:59:55.30 dCJxBLB80.net
>>130
手塚治虫の狼に変身するドラマがデビューだよね確か
傷天のアキラ
青春の殺人者
187名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:04:36.57 6A9saeJX0.net
>>179
さすがにそれはしらなかった。記憶あるのは熱中時代くらいからで
なんで人気があるのか謎だった、デコっぱちだったしパンチパーマだったし。
199名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:08:42.00 ztbrJ+pg0.net
>>179
バンパイヤ
410名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:07:18.57 q8c2d0BM0.net
>>110
>>168
>>262
90年代後半の水谷豊は連ドラやっても泣かず飛ばずで
2時間サスペンスの主演ばっかりやってたんだよな。
その中の1作が相棒で、そこから再ブレイク。
457名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:07:58.82 8GvMAeHw0.net
>>110
水谷豊こそ演技の天才だと思う。
484名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:54:07.23 HmC5fJAB0.net
>>410
2時間ドラマのシリーズものに主役で出れるってかなりいいポジションだけどな
1時間ドラマのものより芝居としてはやりがいがありそうだし
ギャラだってそこそこもらえるはず
112名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:39:33.81 3P92FGy/0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR
114名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:40:13.59 SjyEjKz90.net
高橋ジョージが一晩クラブ貸し切り豪遊して6千万円だっけ!?
2千万円はショボいな
638名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:25:01.91 dLFr/Q2s0.net
>>114
一発屋と比べるなよ。
💩🐙💩
115名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:40:25.56 IcXUvUcE0.net
100万の束で1センチくらいでしょ
20センチの厚みがある財布www
116名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:41:59.04 ObIFVke/0.net
松方クラスだと京都では幾らでもツケが効くから。それこそアメックスのブラックカード並みに。

渡瀬恒彦は若手スターの頃、ピラニア軍団連れて飲み歩いてカネが無くなると、
付き人(確か地井武男だか)に「ちょっと表のオレのクルマ売って来い。」って云うのがお約束だったとか。
松方クラスと違ってツケが効かないから。

夜中だから売れるワケなくて困ってると「まぁまぁ」って店の人がツケにしてくれるって。
で、撮影終えてカネが入ると、また連れ立って飲みに行く。その繰り返し。
361名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:34:42.48 HEXAmVItO.net
>>116
俺はこうゆう昔の映画俳優や芸能人の大御所の逸話好きだな
最近いないよねこうゆう豪快な宵越しの金は持たないみたいな無頼な人
363名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:37:49.03 b/1WjyKX0.net
>>361
もう芸能界自体お金稼げる業界じゃなくなってるとか
梅宮が言ってたな
昔は芸能人の数が少なくて希少だったとか
志村けんが言ってたけど今の芸人はテレビ出ても
たいしたお金もらえなくて高級クラブにも行けないそうな
ドリフの全盛期14億円ぐらい年収あったとか
379名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:45:36.61 b/1WjyKX0.net
>>361
こういう人ってお金無しで
貯金すらない人多いんだよ
亡くなって残された家族には借金しか残ってないとか
117名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:42:00.79 EbQ2WK2s0.net
付き人が金預かってるんじゃないの
136名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:48:49.65 c33lEGao0.net
>>117
松方に食わしてもらってた役者の取り巻きが沢山いたもんな
118名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:42:38.31 zlbgTYCi0.net
松方、勇気を出して初めての告白のコーナーで良くもらい泣きしてたな。
119名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:42:53.46 fXtJ6yUt0.net
その後、たけしと仲違いしたのかね?
松方、たけしの映画を批判するようになっていった
210名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:11:52.27 0P7fr36T0.net
>>119
フガフガは薄情だもん
バーニングについて松方をイジメた

フガフガは付き合った女と終わった後はいつも険悪
120名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:43:05.63 cFRLCgmy0.net
紳助が松方弘樹にうかつに贈り物できないってよく話してたもんな
ちょっとした贈り物したらめちゃくちゃでかい木箱に国産松茸いっぱい詰めてお返し来たって言ってた
引っ越し祝いに松方が撃った鹿の頭の剥製も来たって言ってたな
121名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:43:05.98 dCJxBLB80.net
次は梅宮の番かな
122名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:44:06.89 TDbkbQZ70.net
前に2世のボンボンばかりドッキリにかけてその内容が
飲み屋で番組プロデューサーらと飲んでたら支払いが足りなくなって、プロデューサーが2世にとりあえず
「この場だけ支払いを頼む」
と謝って、さらに店側が
「貴方のお父さんにはいつもお世話になってるので父親のツケ払いにしときますよ」
と言ったら他の2世はこのドッキリにホイホイ乗ってたけど松方の息子だけは父親に頼ることなく自分で支払ってたな。
ちょっと見直してたけど実際は父親と15年以上会ってないし半ば絶縁状態だったんだな。
123名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:44:37.68 tsfkWKKF0.net
2000円に値切ったなら信憑性ある
124名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:44:48.62 2MADHzzy0.net
アッー!案件かと思って期待したのに。
125名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:45:04.32 TOLnudRI0.net
50万のワインを40本飲んだら2000万円だから有り得る!
145名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:50:32.08 peyMBqDb0.net
>>125
一本50万もするワインを40本も在庫してるステーキハウスなんてあるか?
1本3万のドンペリを50万で出すラウンジならあるだろうけどさ
158名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:54:23.06 6A9saeJX0.net
>>145
なんていうか近所の店から出前してもらうんじゃないだろうか?
126名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:45:30.24 zlbgTYCi0.net
元気が出るテレビのレギュラーだった山口美江も死んでるんだよな。
140名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:49:41.38 6wYOUt1b0.net
>>126
不老不死なのは兵藤ゆきだけか(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:22:09.16 r6WP3RSx0.net
>>140
この間通販番組で見た
元テレの頃と全然変わってない
化け物だわあの人
127名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:45:42.85 o+HQ1xsK0.net
タケシは嘘つきだからな、話盛るし

江戸っ子きどりで浅草だなんだっていってたくせに
両親とも地方出身のイナカモンだし

兄弟は東大出身て数十年嘘ついてた
128名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:45:51.11 RVQGxkMF0.net
まあ確かに一本100万円のワインとかありそうだし
ありえない話では無いね。
129名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:46:13.81 OzA2h7rp0.net
本名を有識読みにするって親も少しは考えろよw
131名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:47:10.68 l0upnJE90.net
もし本当なら力道山とその女の行為も見てたはずだな。
132名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:47:30.35 akf6l8gG0.net
この話はあちこちでしてたじゃん
133名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:48:05.65 o+HQ1xsK0.net
山口美江と加納典明が関西のたかじん番組で
「たけしはつまらない、文化人気取りの裸の王様」
「たけしは植毛、収録中近くで見たら頭皮が血で滲んでた時があった、LAで植毛してるらしい」って暴露話して
タケシを馬鹿にしてたら

二人ともテレビ業界から干された
138名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:49:13.02 6A9saeJX0.net
>>133
そうだったんだw
234名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:17:33.19 0P7fr36T0.net
>>133
フガフガは怖い
周防の権力使って色々な奴を干してきた

山口美江なんて過去自分の女だったのに容赦しない
自分なんか細川ふみえを別れたら入れ乳ってバラして悪口言いまくり

自分はよくて他人がやったら恫喝して周防に頼んで干す
261名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:29:50.44 o+HQ1xsK0.net
>>234
そうそうタケシは
立場が弱い小物の吉田豪には凄んで恫喝するが

ヤクザの親分にはペコペコして退院祝い送ったり
直筆の絵を4枚送ったり媚びへつらう見っともない奴w
293名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:52:05.50 oJfAp7+I0.net
>>261
たけしでなくても吉田豪は違う誰かから恫喝どころか刺されてもおかしくないなw
335名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:19:53.98 9LLcXmzu0.net
>>234
ほんこれ

自分にひれ伏す相手に優しいフリするだけ
仲良くしてるヤクザ連中と全く一緒
134名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:48:40.64 XRWAw+FbO.net
仁義なき戦い代理戦争序盤でミス広島とやれず酒乱で暴れまくるプロレスラーのモデルは力道山
139名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:49:25.91 Ns9wsnHi0.net
でも1本50万円のワインを40本も置いてるお店というのも信じがたいな
162名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:55:44.98 J/g6rE4h0.net
>>139
ぼったくりかセレブ御用達のどっちかだな
231名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:16:49.97 THQSIk6O0.net
>>139
普通に売ってるもので、
ワインの50万なんてざらだよ
何百万とか、もっと高価なものもあるし
それにテーブルに出す時には倍以上の値段になるし
請求する方も飛んでもないと思うけどねw

>>205
さすがだね!雰囲気も似てるけど
顔がゴルゴ線あって良い顔してるよね〜
ああいう味のある役者って居ないよね
本当に惜しい人を失くした…。
141名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:49:46.08 o+HQ1xsK0.net
佐竹マサアキが
元気が出るテレビ収録中にタケシより面白い事言って客席の笑いをとるもんだから
たけしが嫉妬して共演NG
142名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:49:51.53 Q9UpIZus0.net
サービス精神で話を持ってしまうってのは周囲の人たちがよく言ってるよね

なのにそれをすべて事実として吹聴するのが吉田豪のようなアホ
143名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:50:08.28 ask4UzlK0.net
元気が出るテレビはたけしがフライデー事件で謹慎になっちゃって
松方がたけしの代わりに司会したけど全然面白くなくて休止になったんだよな
172名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:57:04.66 6A9saeJX0.net
>>143
そうだったっけもう記憶に無いけどフライデー襲撃事件の前後が
たけしの番組は一番面白かったな。
スーパージョッキーもよくみてたわ。
889名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 09:17:31.48 Ioo7HSsT0.net
>>143
違う、休止にはなってない
週替わり社長とかになって番組内でたけしのために「待つわ」を歌って待つわの会とかあったし
144名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:50:28.98 KkXI/Xas0.net
もうこういう話しいいから笑
149名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:52:28.12 tVpu/05V0.net
2000万?
家買えるじゃん
151名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:53:22.83 o+HQ1xsK0.net
たけしが
自分の映画には客入らず惨めな思いしてるのに

久石譲が人気出てテレビ出てもてはやされるようになったら、嫉妬して
自分の映画に一切使わなくなった
213名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:27.96 dCJxBLB80.net
>>151
宮崎駿の映画の影響で久石を使うようになったくせに宮崎の悪口ばっかり言ってるような人間だもの
その男で久米大作の音楽が誉められたらそれが気にくわなくて二作目で音楽無しの映画作ったんだよ
映画は大コケしてさすがにそれじゃダメだってことになってキネ旬で一位になってた宮崎のトトロとかナウシカを観て久石を使い始めた
所ジョージとやってたドラキュラで二人して宮崎駿を誉めてたのに宮崎アニメに起用されたのは所ジョージだけ
黒澤映画にも起用されたのは所ジョージだけ
258名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:26:41.26 0P7fr36T0.net
>>213
フガフガから漏れ聞こえる話しは
とにかく嫉妬深い性格を裏付ける

よく今まで世間を騙し続けてきたよな
でも最近はバーの傘下でやりたい放題ってバレてきたから
271名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:34:54.16 o+HQ1xsK0.net
>>213
宮崎は興行収入叩き出すドル箱カントクだし
ベネチアより数段格上のアカデミー賞もいくつか貰ってるから

虚栄心の塊タケシの嫉妬は宮崎に対して凄いでしょ
もうアニメやら絶対に認めたくないってのが見え見え
763名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:21:54.94 ZdH1v5JF0.net
>>271
>ベネチアより数段格上のアカデミー賞


アカデミー賞でも最優秀アニメ賞なんてそんな格はない。駿なら貰って当然
それよりアニメでベルリン獲った方がすごい

勿論たけしより駿の方がすごいが芸人でベネチア獲ったたけしも十分すごい
153名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:53:34.57 RoGE4Qoq0.net
芸人が今までで一番ビビったドッキリとは
http://dai.ly/x59ivly
156名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:54:16.61 2g66hHRc0.net
たけしは話盛るタイプだぞ
157名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:54:18.15 j+QJ4s7+0.net
息子はドラ息子
159名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:54:43.54 hip6MjXm0.net
今の芸能人は 大スターがいないし
セコイよな
163名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:55:52.36 xoDsKhG10.net
今の人にこういう話は受けが悪いよな
164名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:55:52.70 WEyh9J650.net
一生一緒にいてくれやの人か
165名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:55:54.42 LhreMpYU0.net
現金2000万持ち歩くのは
城南電機の宮路社長
181名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:01:09.26 l0upnJE90.net
>>165
あれは現金ちらつかせて安く買い叩くためだろ。逆にせこい。
166名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:56:20.46 UgyRfbdn0.net
1本50万のワインを500万で出したんだろうな
169名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:56:53.77 JSYCPfiO0.net
ソープランド何店も経営してたんだよね。
174名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:57:44.11 plPfOiCT0.net
流石に2千万は財布にはいらないだろ
付き人が札束の詰まったカバンを抱えて毎晩お供してたとかにしないとダメ
175名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:58:26.36 pnEXtgrI0.net
ダウンタウンの番組の打ち上げか何かで
ビンゴ大会やってた時、たまたま近くに松方が
偶然いて、「これ景品にたして」とポンと
100万渡されたらしい。
176名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:59:20.03 XATrJ8uT0.net
力道山(本名・小沢正志)
860名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 14:40:53.19 ANyAFo740.net
>>176
居酒屋の親父だな
178名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 18:59:38.61 mqbRDNIT0.net
死んだからって故人が公にしてないプライベートをベラベラ喋るのって
どうなんでしょ・・
180名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:00:57.75 c33lEGao0.net
今後辰兄ぃは誰とペアで格付けチェック出りゃいいんだよ
188名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:04:37.24 cFRLCgmy0.net
>>180
梅宮さんも十二指腸ガンになったりあんまり体調よく無さそうだし心配
182名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:01:48.56 0P7fr36T0.net
松方は誰もが気前がいい
金払いがいいって言うね
184名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:02:22.73 BMvpMNkiO.net
半裸の朝鮮人のハナシか
185名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:02:25.90 n+FpLbk00.net
ばかなのか?
二千万円寄付しろよ
186名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:02:31.35 o+HQ1xsK0.net
たけしの実兄マサルがズル剥けハゲになったのが去年NHKで放映されててワロタw
189名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:06:03.15 6A9saeJX0.net
>>186
だいぶ前からテカってたよ。そうか兄弟だからたけしも
ああなってたかもしれないってことだねw
207名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:10:52.11 o+HQ1xsK0.net
>>189
たけしは北野ファンクラブの時点でテッペンがスカ気味だったのに
今は髪が密集して当時より増えてるから、カツラか植毛で間違いない

それでも世間にバレてないと思って
ハゲや小倉を馬鹿にしたりして滑稽で笑えるw
250名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:23:29.71 0P7fr36T0.net
>>207
フガフガはアンチエイジングで
顔も注射したり引っ張ったり熱心だ
255名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:25:16.15 i3AzJnr80.net
>>186
子供みたいだなw
190名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:07:08.88 THQSIk6O0.net
この人、ゴルゴ13のモデルに

なった人じゃないの?w
205名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:10:20.88 XRWAw+FbO.net
>>190
それは高倉健とさいとうたかを本人が公言
尤も健さん演じた実写版ゴルゴは期待に違わぬトンでも映画
231-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:16:49.97 THQSIk6O0.net
>>139
普通に売ってるもので、
ワインの50万なんてざらだよ
何百万とか、もっと高価なものもあるし
それにテーブルに出す時には倍以上の値段になるし
請求する方も飛んでもないと思うけどねw

>>205
さすがだね!雰囲気も似てるけど
顔がゴルゴ線あって良い顔してるよね〜
ああいう味のある役者って居ないよね
本当に惜しい人を失くした…。
191名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:07:11.71 xzNv8bTN0.net
ここの子供も学生時代にかなり贅沢してたから金持ってたんだろなぁ
193名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:07:45.18 x4ouRTi50.net
息子が相続するのか? 離婚のとき10億払うって言ってたから50億はあるだろう。
198名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:08:39.10 x4ouRTi50.net
>>193 内縁の妻の寄与分もあるな。 籍入れてなくても。
209名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:11:41.10 l0upnJE90.net
>>193
6人の子供と内縁の妻でこれから争奪戦
194名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:07:51.43 depN5RFs0.net
2000万をステーキ屋で使う明細がよくわからんし、
2000万を現金で払えるのがすごいんだが。
196名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:08:24.37 Q9UpIZus0.net
今のたけしの髪型不自然だよなw
197名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:08:36.65 D8N3vXog0.net
家族には持ちたくないタイプ
200名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:09:11.54 Bd9w637U0.net
その後たけしと松方は共演NGの関係になりましたとさ
208名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:11:28.39 6A9saeJX0.net
>>200
たけしがストーリーがはっきりしない映画を撮りだしてからか、
昔の映画人は意味不明な映画は嫌いそうw
260名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:28:09.75 dCJxBLB80.net
>>208
たけしが昔の映画監督や俳優を馬鹿にしてたからだよ
その男の時スタッフが言うこと聞いてくれなかったからずっと恨みにもってるんだよね
そのくせ黒澤や淀川といった日本映画界の権威にすりよったり高倉健のしょうもない映画にヒョコヒョコ喜んで出てみたり根は物凄い小心者なんだろ
456名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:05:53.33 NChAYN+G0.net
>>208
松方がたけしの座頭市を批判したからかな?
201名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:09:14.17 2yFHblml0.net
つまり韓国人相手か。
219名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:13:08.18 i3AzJnr80.net
>>201
力道山って北じゃね?
203名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:09:18.07 uFX6Hqu70.net
アッー?
204名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:09:22.77 QfoJWw/Y0.net
このレベルの人に世間の景気は関係ない
206名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:10:30.68 xMSdZZcH0.net
松方とたけし二人だけじゃなくて、マネージャーやスタッフや弟子とか取り巻きが沢山いて、全員に高級ステーキに高級ワインを取りまくって二千万円では
二十人としても凄いが
211名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:11:55.08 UVlpukWi0.net
ワインて、そんなに高額なの?
嘘クサイわ
212名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:13.12 xdeibmLM0.net
「誰かが『ビートたけしさんとは親しいんですか?』と聞くと、『以前、テレビ番組で共演していたことがあって、その頃は毎晩のように一緒に飲んでいたよ。
たけしさんは天才だ。自分が今まで会った中で一番だ! 普段はとてもシャイなんだけどね。94年のバイク事故後は長い間荒れていたね。
死にたい、と口癖のように言っていたよ』と、たけしさんとの親密な仲も告白していました。

さらに、『今まで世界37カ国に釣りに行ったよ。最近のお気に入りスポットはモンゴル。元横綱朝青龍に何回か案内してもらった。
モンゴルにも日本の資本がもっと入って、家をソーラーハウスに替えたら環境立国になるのになあ』と、朝青龍との以外な関係も口にしていました」(同)

そして次第に、話題は役者談義になっていったという。
「『役者っていうのは、自分以外はみんなライバルだから、役者仲間には本心とか悩みは話さないんだよ。仲良くするのは表面的だけ。
女優だったら演じる役が違うから本音を話せるのかって話になるけど、共演することになればどちらが注目を浴びるかという競い合いになるから、
女優でもやっぱりライバルだ』とシビアな意見を語っていました」(同)
214名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:38.47 asaCVEGp0.net
で、松方は力道山と女のアンギシを
最後まで鑑賞したわけかw?
力道山がいつ帰るのかわからず、
タンスの中で小便がまんしてたのか?
215名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:47.62 HbbQNky40.net
仁義なき戦いは梅宮辰夫の方がかっこいいんだよなぁ
松方はいうほどかっこいい役じゃない
235名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:17:56.91 l0upnJE90.net
>>215
梅宮もいいけど見た目が一番なのは小林旭
288名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:46:47.08 FU2DlnV70.net
>>215
梅宮辰夫はシリーズ通していい役だな
松方弘樹は、第一作は相当いい役だと思うけど、第三作は超かっこいい役というわけではないし、第五作に至っては役柄もあるけども怪演って感じだな
216名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:47.96 AjevAr0f0.net
父、長男、次男、皆同じ顔だった。似てるとかじゃなくて同じ顔。
田宮二郎とその次男も同じ顔だったからびっくりした。
239名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:19:31.24 8pb+eoTu0.net
>>216
近衛十四郎、松方弘樹、目黒祐樹の3人そろった写真ないかな
気持ち悪いぐらい似ているよね
217名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:12:53.00 Qd9r+D6d0.net
立つも何も二千万は財布に入らないだろ
ボストンバッグに詰めてたんか
221名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:13:58.81 Iy2c4qKF0.net
相手は力道山とか書いてあるから┌( ┌ ^o^)┐かと思ったじゃんか
222名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:14:13.26 5t+s4Lb/0.net
http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。


ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc

反日のチョンと結び付きが強い反日バーニングに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニングが付いたのバレバレだったけど、
やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、ゲス過ぎる。
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ
しかも中居って反日売国奴だし


日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、
中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。

中居が一番最低だろ。
ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。
メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。
まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。
自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」
223名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:14:13.96 LtRHO9XF0.net
ワインで2000万行くわけ無いって言うけどバブルの時の金銭感覚完全に狂ってたからなあり得ん話じゃないよ
226名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:14:28.72 ObIFVke/0.net
>215
キューピーと鉄ちゃんなら、鉄ちゃんの方がカッコ悪さ加減が格好良いだろ。
山健モデルのあれはギャグだよ。
230名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:16:23.28 lDlDtExe0.net
たけし&松方といえば

同じ人じゃなきゃイヤ
233名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:17:11.13 bxx76P7T0.net
金さんなら幾ら使おうが誰と喧嘩しようが無問題
236名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:18:06.85 xMSdZZcH0.net
タモリが森繁と初めてあった時の話
「森繁先生、私タモリと申します。テレビタレントをしております」
「ああ知ってるよ、頑張ってるねぇ、キミ」
「ワタクシ、先生の早稲田の後輩で趣味も船で先生と同じでして」
「キミも船好きか?船はいいねぇ」
「さいでごさいますね」
「大海原に広い青空、吹き渡る潮風の香り。
船で沖に行けばねぇ、女も貞操観念なくなりますヨ」
237名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:18:22.06 Ej0XGSST0.net
元祖ピストンヤグチ
240名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:19:39.05 zMk/L1aV0.net
松方弘樹は映画に出ても出なくても東映専属料で当時月60万円貰ってたらしい(本人談)
245名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:22:09.05 THQSIk6O0.net
>>240
60万じゃ足りなかっただろうねw
241名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:19:41.67 0P7fr36T0.net
ネットのおかげで
タケシフガフガとかのイヤな奴ぶりが
だんだん世間に知られてきたな

松方とは性質が違い過ぎ
272名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:35:44.75 R79bR6Eg0.net
>>241
お前、真性の馬鹿だろ
病院行こうか
279名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:38:28.25 0P7fr36T0.net
>>272
フガフガヲタ発狂

お前は引きこもりだからわかんないんだろ
業界で聞いて見ろよ
松方とフガフガの評価の違いを
242名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:21:11.26 i3AzJnr80.net
がんばれ元気描いてる人ってこの人かこの人の弟の事好きだよな。
モデルに成ってね?
243名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:21:51.49 ObIFVke/0.net
>232
千恵蔵の太秦の御殿(おやまの御大)は凄まじく広く、その上、愛人と住んでた名古屋の家も凄まじく広かったとか。
北大路欣也の実家も恐らく同じくらい凄かったんだろうと。

因みに欣也の芸名の北大路は右太衛門が「北大路の御大」と呼ばれてた事に由来する。
さいたまんぞう、みたいなもの。
247名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:22:54.13 XRWAw+FbO.net
松方演じる坂井の鉄ちゃんに喰って掛かるボン中ヤクザの渡瀬恒彦は本当に怖いw
リアルに東映で一番強かったと言われるのもわかる、早稲田法学部出身だから頭もいいし
504名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:28:12.70 3dzEkCIV0.net
>>247
仁義なき戦いを見た本職が見ても渡瀬ともう1人だけは本職に見えたらしいな

もう1人は拓ボン
249名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:23:23.19 +/KkyXf00.net
仁義なき戦いTVで放送しろよ
251名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:23:47.95 7Aj9xXan0.net
たけしが事故で休んでた時は司会進行も松方さんがやってたんだよな
252名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:23:50.45 vrymMo1v0.net
狂気阿鼻叫喚地獄戦場修羅場の勝ち組()既婚様新春
結婚したら負け

1/11【社会】千葉の病院で92歳女性死亡 自殺の66歳次男関与か、病室に置き手紙 殺人視野に捜査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484118116/l50
1/11 妻に刺され夫死亡、口論の末“もみ合いに”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170111-00000051-jnn-soci
1/11 妻殺害容疑、67歳逮捕=包丁持ち出頭―埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000085-jij-soci
1/11【社会】夫婦げんかで…そろって同じこたつ布団に“放火 宮城
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484126485/l50
1/12【社会】一家三人に刺し傷 娘「刺しちゃった」と通報 相模原
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484190046/l50
1/10【大阪】6カ月長女の頭の骨折る暴行、マヒ残る 傷害で25歳母親逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484043959/l50
1/10【社会】少年マガジン元副編集長「朴鐘顕容疑者」、妻を殺害した容疑で逮捕★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484029072/l50
1/8【社会】就寝中の夫を金属バットで殴打 41歳女逮捕 宇都宮市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483869084/
1/4【午前2時半すぎ】「口論になって振り向いたら夫の体に刃物が刺さっただけだ」 姉さん女房を殺人未遂で逮捕・市川
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483549351/
1/9【奈良】「刺せるもんなら刺してみい!」46歳夫の挑発に乗った妻、文化包丁で首など刺す 殺人未遂容疑で逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483712946/
1/8【群馬】妻にDV疑いでトラック運転手の夫を逮捕 妻は搬送先の病院で死亡
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483930665/l50
253名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:24:16.92 depN5RFs0.net
猪木が力にされた話は嘘はないだろ。

ただ、同時に猪木はもう力を許してるけどな。

馬場は人格者というのも嘘だし、付き人にも厳しい。力と変わらん。
猪木は付き人には優しい方。
257名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:26:01.20 nd5CQAj80.net
たけしは蓮舫とナンだったんだろ?
259名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:27:43.02 0P7fr36T0.net
松方も色々あるだろうが
それでも昔堅気で芸能人らしい良さがあったな
262名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:29:57.42 Q9UpIZus0.net
刑事貴族終わってから相棒当たりまでの水谷豊って2時間ドラマがメインだったから
視聴習慣のない人の眼にはつかなかったのだろうか
410-3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:07:18.57 q8c2d0BM0.net
>>110
>>168
>>262
90年代後半の水谷豊は連ドラやっても泣かず飛ばずで
2時間サスペンスの主演ばっかりやってたんだよな。
その中の1作が相棒で、そこから再ブレイク。
263名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:30:16.12 KNpTZwwI0.net
松方には全く同情しないし腹いっぱい人生楽しんだろ
世代も違うし別にファンでも無いけどディープブルー?だっけNHKで殺陣を語ってる時
実演交えて理論的に解説してる時は素直に凄いと思った
息子は不仲でも殺陣は師事仰ぐべきだった
264名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:30:31.83 yckKreNP0.net
I'll Be Back Again… いつかは
265名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:30:45.87 FvuvAS170.net
役者としてではなくソープ経営者としてだろうな
267名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:30:58.49 THQSIk6O0.net
水谷豊は亡くなったカリスマ俳優松田優と
出てたドラマが有名だったんじゃない?
『傷だらけの天使』だっけ
見たことは無いけれど有名だよね?
268名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:32:34.46 i3AzJnr80.net
>>267
ネタだよな?
270名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:34:28.20 EbQ2WK2s0.net
>>267
松田優作じゃなく萩原健一
277名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:38:22.54 THQSIk6O0.net
>>270
そうだったか、、(笑)
ありがとう!解決したよ
萩原健一がショーケンと言われてた頃かな
269名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:32:46.87 ObIFVke/0.net
>266
横から申し訳ないけど昔の大スターの家は今の売れっ子芸能人の豪邸とは規模が違う。
ハリウッドのスター並みの家屋敷。
274名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:36:56.64 0P7fr36T0.net
>>269
稼いだ額に対してだから

昔は土地も今ほど高額じゃない
今の方が稼ぎに対する土地家屋の比率が高い

豪邸自慢やってんじゃないんだよ
昔の金使いの話しだろ
どいつもこいつもコミュ障の解釈だな
775名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:57:55.02 NlrnxSwj0.net
>>274
稼ぎを物価というか単位地価当たりにすると昔は桁違いということだな
273名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:36:55.43 o6VRsJT+0.net
たけしが監督した座頭市を松方弘樹は千葉真一と一緒に酷評悪口を言っていたよな。
それ以来、絶縁した小者のたけし
280名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:38:37.54 xMSdZZcH0.net
>>273
東映育ちの目には粗だらけだろう
殺陣ひとつも素人丸出しだろうし
285名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:41:39.20 i3AzJnr80.net
>>273
勝新さんの座頭市は早回しとは言え今観ると半端無く凄い。
その、勝新さんがお願いして座頭市に出て貰ったのが松方さんの親父さん。
そら次元が違うからなあ、武ちゃんのとは。
でも悪く言うなら、その前から何か有ったんじゃね?
292名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:51:36.19 THQSIk6O0.net
>>285
bSで勝新の座頭市見たよ
たけしとは比べ物にならないくらい凄く良かった
一発で終わるんじゃなくw彼は命を掛けて
長くやってたからね〜
bsの特集番組で見たけど(司会V6岡田くん、ゲスト奥さん中村玉緒さん)原作者だからか
役作りと脚本演出にはすざまさしいものがあった
400名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:00:42.03 h2i3bhDz0.net
>>273
その後誰でもピカソで共演してたよ。視ててなんか違和感有ったけど。
405名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:04:37.81 xdeibmLM0.net
>>400
調べたらピカソの方が半年前みたいだよ
ディスったほうが後
406名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:05:01.53 b/1WjyKX0.net
>>273
たけしって自分の映画酷評する人に
容赦がないな
409名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:06:38.76 h2i3bhDz0.net
>>405
あーもしかして家地方だから半年以上遅れて放送してたのかな?だったらそれがショックだわw
415名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:09:55.09 xdeibmLM0.net
>>409
いやディスった翌年この番組で共演してました!

2004-08-24
最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 薬の飲み方SP!
テレビ朝日系列 20:00〜21:48
http://www.oricon.co.jp/prof/220417/tv/p/10/
446名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:43:10.61 V5WjgygO0.net
>>273
つまらないと批判されたらたけしも怒るだろうけど、あれは時代劇じゃないという批判だから怒らなかったというのが真相
764名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:24:51.91 ZdH1v5JF0.net
>>273
それ以降もたけしの番組に出てる
776名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 23:00:48.88 NlrnxSwj0.net
>>280
殺陣なんて素人の俺でもたけしらのは昔と比べ物にならないくらいレベルが低いのがわかる
278名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:38:27.89 jkTfuKzv0.net
あんまり好きな人がいない芸能界の中で、好きな芸能人だったわ。
281名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:39:49.23 D8vDk4FX0.net
283名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:40:08.91 0P7fr36T0.net
フガフガヲタって語彙がないから
>272みたいな罵詈雑言なんだよな
284名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:40:32.23 7KZA9rCh0.net
仁義なき戦いで死んだのに、次のシリーズに別人役で出て来た時は冷めた
286名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:44:53.25 kbL2n/GA0.net
パイプカット
289名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:46:56.21 0a7PlnLV0.net
本当か嘘かわからないこういう昭和の伝説好きだわ
290名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:47:23.92 xdeibmLM0.net
老害嫉妬便乗宣伝みっともない、扱いされてた

【映画】松方弘樹&千葉真一、たけし「座頭市」を痛烈批判
1 :あっくんφ ★:03/09/21 05:02 ID:???
時代劇の大御所2人がたけし「座頭市」を痛烈批判―。
俳優・千葉真一(64)と俳優・松方弘樹(61)は20日、
出演映画「新 影の軍団 第参章〜地雷火〜」(加藤文明監督)の
初日舞台あいさつに出席。その後行われた会見の席上で
北野武監督作「座頭市」をメッタ斬りにした。

会見の終盤で同作について聞かれた2人。千葉は「時代にこびた
時代劇は作るべきじゃない。妙な時代劇が定着してしまうのは
恐ろしいこと」と公然と批判し、松方は「外国の賞狙いを意図している。
タップとか金髪とかね…。だからこそ我々は『それだけが時代劇じゃない』
ってことを伝えていかなきゃ」と浮かない表情で話した。
317名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:09:07.15 gkEm+NK50.net
>>290
「時代に媚びた物は作るべきじゃない」なんて、古狸の抵抗勢力って感じだな
今どき紋切り型の時代劇をやっても客が入らない現実から目をそらしてる
昨今入ってる時代劇も、新味をアピールしたものばかりだろ
ただ座頭市は勝新版だと思うし、松方の「これだけじゃない」の気持ちはわかるが
434名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:31:20.67 6MSHB97l0.net
>>290
この人らこそが時代に媚びたヘンテコ時代劇の代表でしょうがw
777名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 23:02:29.70 NlrnxSwj0.net
>>290
全くそのとおりだわ
816名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 06:45:26.64 KtLlbwaj0.net
>>777
でもキルビル出てんのに。もっといえば深作時代劇も
それまでの時代劇と違って、70年代深作の特異性があった気が
845名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 11:53:49.47 Ov/Pm9HH0.net
>>816
キル・ビルは外国人の作品だからちょっと違うでしょ
新しい時代劇をやりたいなら座頭市をパクるんじゃなくてオリジナルでやればいい
既存の映画界に全く敬意を払わないたけしが既存映画をパクってたらいい印象は持たれない
ヤクザ映画とかも深作とかの二番煎じでしょ
847名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:08:45.04 SJF1q0vk0.net
>>845
座頭市は、勝新が豪遊や映画制作での大借金のカタに債権者に権利を取られて、その権利が回り回って浅草のストリッパー上がりのストリップ小屋オーナーの女性資産家が所有。
その女性資産家は浅草のストップ小屋からキャリアをスタートしたたけしとも昵懇で、彼女は座頭市をリメイクする夢をたけしに託した。
たけしも昔、彼女や勝新にも世話になった義理もあり引き受けたと。
ちなみに座頭市の権利は、破産前でAVでボロ儲けしていた頃のあの村西とおるにも買わないかという話が来たとか。
勝新もあちこちに金を借りたのか、グルグル回っていた様子。
850名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:17:16.59 SJF1q0vk0.net
>>845
座頭市をパクるって、座頭市は商標登録や著作権があるから勝手にパクれない。
東千代之助とかに真似た作品はあったが座頭市とそのままタイトルをつけるのは、たけしの一存でできることではない。
今大阪の元弁理士がピコ太郎のPPAPを勝手に商標申請したと騒ぎになっているが、映画のタイトルも権利が当然ある。
852名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:37:23.32 YmKJrLRd0.net
>>845
どうだろうな、時代に媚びたのを作るなと批判するなら
洋モノ時代劇も、実録ノリのトンデモ時代劇も批判される対象じゃないかw
291名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:48:36.79 ofmlaq9x0.net
仁義なき戦いの中でも松方と梅宮はひときわオーラがあったな
294名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:53:10.14 xMSdZZcH0.net
仁義なきは小林旭と金子信雄が全てからっている
東京東映育ちは迫力はあるけど色気や洒落っ気がなくてゴツゴツしてて苦手
296名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:53:45.09 D2rTfZQ70.net
img
297名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:54:32.30 +VRB/Lbw0.net
日本経済最絶頂期に家、車、カネ、オンナ、名声全てを手に入れ遊びまくった!

最高の人生であった


(終)
298名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:58:48.10 xMSdZZcH0.net
うちの親父がどこかの店で聞いた話だが勝新は本当に店にいたボーイとか一万円のご祝儀を配っていたとか
勝新、小切手の仕組みを知らず、小切手も手形も金のなる木と勘違いして切りまくって破産
299名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 19:59:43.25 7ID+BXeq0.net
食事代にせんまんえんて何
そんなのありえるの!?
305名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:03:50.96 +VRB/Lbw0.net
>>299
ロマネコンティ10本くらい開ければ余裕だろ。
300名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:00:45.77 o+HQ1xsK0.net
津川雅彦
「タケシは大した映画も取れないくせに」
「傲慢ですよ」「役者も育てない、経済にも貢献しない、そんな映画とんでもない」

隣でニコニコして立ってた松方弘樹w
311名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:06:22.46 XG4WY3z40.net
>>300
伊丹十三のほうが映画は過激だったからな。
ヤクザとか新興宗教とか敵を作りまくってた。

ヤクザをカッコよく描くたけしと、徹底的に悪と描いた伊丹の違いはあるよ。
427名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:23:44.43 0P7fr36T0.net
>>311
もっと違うだろ

フガフガのヤクザ映画はヤクザに媚びるために作ってるの知らないのか
302名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:01:28.87 xMSdZZcH0.net
原辰徳は金に無頓着で財布に三十万円他にあればあとは嫁任せでどうでもいいと
投資も面倒なのでしないと
三十万円あればコーチ全員を連れて飲み食いして全員の勘定を払えると
王貞治も飲食店で野球関係者がいると、別のテーブルの一行でもこっそり全員の分を払うとか
その極端バージョンか
303名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:02:23.35 T6hs/pR60.net
たけしもボケてきてるからな。

「高級ステーキったっていくら食べても100万円もいかない。
でも、ほんの数時間で高級ワインをバンバン頼んで、会計が200万円。
それを1人で払っちゃうんだからね」

これが正しい訳だろう。
312名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:06:31.13 xMSdZZcH0.net
>>303
高級ワインバンバンでは200万円では済まないかもよ
たけしと松方は二人だけで日本酒七升とか飲む酒豪だし
313名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:06:34.90 cpRKbqjs0.net
>>303 高橋ジョージが売れた時に高級クラブ借り切って飲んだら
数千万って話は聞いた事はある
304名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:03:14.66 icgljlW/0.net
たけしの座頭市を批判してたよな
306名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:04:38.25 ww5SiQVH0.net
力道山って木村政彦に半殺しにされた朝鮮猿だっけ
519名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:49:16.53 gqsnG/Ms0.net
>>306
逆だろそれ
307名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:04:42.11 THQSIk6O0.net
ですから、高価なワインだったら
1本で200万とかあるわけだから
連れとそこの客にバンバン振る舞ったんじゃない?
308名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:05:08.71 O4eYKy1/0.net
これ昨日TBSラジオで吉田豪と町山が話してたな
309名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:05:09.40 xMSdZZcH0.net
大杉漣と寺島進はたけしが育てたようなものだな
まあ主役張るマネーメーキングスターには程遠いが
真田広之や志穂美悦子を育てた千葉真一とは違うか
色川武大が書いていたが、たけしは手柄を独り占めしようとしすぎる
その点はチャップリンと同じだね
良くも悪くも
映画のヒットやスター育成でなく自分が階段を上るための映画
310名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:05:56.74 6uL6EIAH0.net
200万くらいの話が盛られてんでしょ(´・ω・`)
314名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:07:41.87 B4++4s8v0.net
たけしは自分の映画にはまったく松方弘樹出さなかったよね。
アウトレイジなんか出ててもよさそうだったけど。
そういうところからの座頭市批判なのかなーとか思ったりもしたんだけど。
350名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:28:20.49 7TzrfWi30.net
>>314
プライベートで松方が上たけしが下って関係が出来上がっていたから監督としては使いずらかったのではないか
315名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:08:36.19 bzEiv20O0.net
たけしと松方は一緒にソープによく行ってたんだよな
316名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:08:51.98 f/gPT0c00.net
ヤクザ映画によくあるシーンだな
女の家のベッドで終わった後裸で寝てたら、他の男が来て、
洋服ダンスに隠れる
318名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:10:46.67 abtj2SCX0.net
ヒットパレード葬削除ってなんかまずいことになったの?
319名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:11:13.60 cpRKbqjs0.net
アウトレイジに出なかったのは
スポンサーが松方の出演にクレームが来たから
暴力団との付き合いを週刊誌にスクープ
329名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:16:02.35 B4++4s8v0.net
>>319
そうだったんだ!
一度くらいはたけし映画に出てもよさそうなものをって
思ってたんだけどクレームか〜。
431名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:26:09.88 0P7fr36T0.net
>>319
そんなのはメディア操作
騙されてんなよ

真相は松方はバーニングを独立したから
タケシもバーニング側の人間だから
松方をフガフガと周防で徹底的に干したんだよ
320名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:11:48.07 THQSIk6O0.net
一介の社長が300〜500万あっても、
飲みに行けば一晩ですぐなくなるって話は
バブル時代は普通にあったみたいだから
松方さんクラスのスターだったら本当じゃないかなー
正確な金額は分かんないけど
321名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:12:06.35 xMSdZZcH0.net
アウトレイジもそうだけどたけしは自分の役をカッコイイ役にしすぎ
片岡鶴太郎的な臆面もない二枚目志向なんだよね
322名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:12:29.49 cpRKbqjs0.net
高いワインは一本300万とか普通にあるからな
2000万は盛ってないだろ
323名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:12:42.16 +yhmJVa5O.net
晩年は映画批判されたりして疎遠だったんでは?
324名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:12:52.22 UCSZ/VzK0.net
たけしの座頭市を批判していたので仲が悪くなったのかなと思っていたが、
2013年の週刊現代のインタビューで松方さんはたけしをすごくリスペクトする発言をしていた。
たけしさんは天才、元気のころは収録後は必ず飲み歩いた、フライデー事件では京都の家にかくまったと。
少なくとも松方さんの側は当時もたけしのことを嫌ってなかったみたいだよ。
328名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:15:54.61 xMSdZZcH0.net
>>324
座頭市という作品の批判で人柄は好きだとかね
まあ言われた方は簡単に割り切れないが
338名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:22:02.27 xdeibmLM0.net
>>324
一緒の千葉が張り切ってディスった流れでのったかんじw
325名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:13:23.61 9YllEj6x0.net
ソープ一軒貸し切りとか
ソープランドに花輪があったとかは聞いたことあったような
327名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:14:35.40 JrKd2GUr0.net
今思うと旭道山って中々のしこ名だったな
352名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:30:03.02 bke60E3G0.net
>>327
やっぱりあっちの人か?
330名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:16:16.82 Unvd3iA10.net
松方はたけしのことさん付けで呼ぶんだぞ公で
仲悪くはないんだって別に
331名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:16:26.76 EbQ2WK2s0.net
ロマネを水のようにガバガバ飲む人達だから
2千万は有っても不思議じゃない
332名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:17:44.74 pwP52dpt0.net
たけしがコメント出してないってことはそういうことなんだろうな
333名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:17:49.31 b/1WjyKX0.net
なんで武と松方は不仲になったの?
334名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:17:59.54 RFwqbtjt0.net
相手だれよ、女優?
336名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:21:06.14 zMk/L1aV0.net
高級クラブでもロマネコンチとか注文されると1本2本なら
用意してるけど10本となると知り合いの店を駆けずり廻ったり
酒屋に電話したりでテンヤワンヤ
337名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:21:22.86 o+HQ1xsK0.net
タケシは麻原ショウコウとの対談で
「おいら50歳には自殺か芸能界引退すると思うんですよ」とか適当な事言ってる嘘つきだから

話半分に聞いてたほうがいい
339名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:22:35.99 P0yyu/bx0.net
昔の俳優は豪快だって聞いた事あるが本当ならスゲーな。
ただ2000万はさすがに嘘だろ。
年収にしたらどの位稼いでたんだろ
356名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:32:34.97 b/1WjyKX0.net
>>339
全盛期15億円だったとか片岡千恵蔵は年収20億円が15年続いたとか

378名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:44:41.94 THQSIk6O0.net
>>356
動画見たよ♪
息子さん、ご本人が証明してくれてるね
341名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:23:18.81 PWYB4q/g0.net
松方さんは清原よりも上だね。

年に2億円を飲食に使った言うんだから。

キヨが一晩200万、300万言ったって、年2億は使っとらんやろ。

松方さんは年2億円。
いうことは、
月1700万円飲食に使うんやから、化け物やわ。
342名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:24:12.35 Unvd3iA10.net
千葉にのって失敗したなw
晩年はパッとしなかったもんな松方
360名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:34:30.15 b/1WjyKX0.net
>>342
どういう事?
365名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:38:51.74 Unvd3iA10.net
>>360
スレ見たら分かると思うよ
晩年は俺の感想だけどな
343名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:25:10.41 PWYB4q/g0.net
スケールのデカさでは勝新が一番ではある思う。

勝新は私生活のみならず、
映画やテレビづくりもクレージーだった。

松方さんは女遊びと飲食はクレージーだが、
映画やテレビづくりは受け身だった思う。
344名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:25:51.39 lMHGK/4i0.net
劇場時代ってのは見に来てくれるお客さんも近隣の人ばかりなわけで
金の支払い方で情けねえことをしちゃいけねえってのがあったからねえ。
たけしの師匠も金がある時しか寿司屋に行かなかったなんてエピソードもある。
「おう、たけし。これを払っとけや。値段が違う?俺がこの値段の価値はあると判断したんだから
こっちのほうが正しいに決まってるだろ」で、数倍の金を平気で払う
これが江戸っ子だったねえ。宵越しの金を持たねえってね

情けない奴が匿名で俺が正しいんだを書くだけの時代になってもう十年。
この十年が戦後で一番つまらなくて当然だわな
346名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:26:43.31 72MXuGAI0.net
アーッ!なんか?
347名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:27:15.22 jEwDhz9I0.net
2000万を現金払いって城南電気の宮路社長みたいに札束でパンパンにしたアタッシュケースを持ち歩いてたんか?w
348名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:27:16.92 hVvgpiZT0.net
たけしが出所してきた時、出所祝いでソープ貸し切ったんだっけ
448名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:48:52.14 U9yzFPmF0.net
>>348
ふたりが出てた番組の忘年会でソープ貸し切りだと思ってた。

バブル期はカトちゃんケンちゃんの番組の制作費、今とは比べものにならないくらい予算貰えたって言ってたしなぁ。

ちょっとしたクイズ優勝者にココ山岡のダイアモンドネックレスとか毎週渡してた時代だったし
349名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:28:01.04 Vdx+6lrA0.net
予め店側と組んでの事だろ。1千万円はキックバックしてると思う。
351名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:29:35.80 jEwDhz9I0.net
>>349
割り勘ならそんな悪巧みをする意味はあるさろうけど自分が全部払うのに意味なくね?
353名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:30:04.03 jGI4q0fl0.net
目黒ヒロキちゃうんか…
354名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:31:06.34 tsnrl6NO0.net
好き放題やって家族を幸せにできなかったんだから
ただのクソ野郎だろ
355名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:31:51.55 CFZuAAeE0.net
馴染みの店なら勘定書きも見ずに、じゃあ宜しく。て帰って後日払い
だろ。その場で2千万出す訳無いだろうww
357名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:33:47.56 zMk/L1aV0.net
飲み屋の請求書はパトロンに送られます
不動産屋だったり大物893のね
358名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:34:07.46 b/1WjyKX0.net
なんでたけしと松方は疎遠になったの?
松方の娘が言ってたけど
よく京都の豪邸にたけしが遊びに来てたとか
359名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:34:10.55 XG4WY3z40.net
たけしは芸人になる前に、大学さぼって新宿をうろついて当時の流行りだったヤクザ映画やアングラ演劇の世界にどっぷり浸かってた。

でもそこから抜け出して時代遅れな浅草で芸人になる。

高倉健や松方は、たけしにとって若い頃のヒーローだったはずなんだけど、自分の映画では深作のヤクザ映画でキャスティングするような役者は全てはずしてる。
364名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:38:32.79 xMSdZZcH0.net
>>359
アウトレイジが仁義なきの二番煎じとバレてしまう
368名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:40:16.06 e0w+Zro+0.net
>>359
貴兄がBROTHERを観ていないことだけはよくわかった。
375名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:43:03.85 XG4WY3z40.net
>>368
渡哲也はゲストみたいなもんだろ。
362名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:37:15.61 xMSdZZcH0.net
たけしの最高年収25億円
野球の落合が一億二億で揉めてるのを鼻で笑っていた
366名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:39:19.84 qPftdhT80.net
本命、歌丸
対抗、梅宮
だったのに大穴の松方来ちゃったな
367名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:39:49.97 j/spnDEH0.net
世界を釣ってましたもんね・・
369名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:40:39.86 xMSdZZcH0.net
巨泉はテレビ1本五百万円のギャラ
セミリタイア後は50万円に自分から値下げしたが、晩年はそれでも高いとオファーが減った
ひな壇とかそこそこ有名でも五万円で喜んで出るタレントが多いんだと
373名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:42:22.40 b/1WjyKX0.net
>>369
井上ハムゾウがテレビで言ってたけど
元気の出るテレビの松方のギャラは1回500万だったとか
370名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:41:10.33 b/1WjyKX0.net
松方って離婚してから
落ち目になったな
vシネマ出たり
371名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:42:11.06 xMSdZZcH0.net
>>370
松方の得意な時代劇もヤクザ映画もなくなったからな
380名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:45:41.64 XG4WY3z40.net
>>371
今の北大路欣也の立ち位置に、松方が入っててもおかしくなかったのだがな。
386名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:50:02.77 pwP52dpt0.net
>>380
特に歳とると家庭がしっかりしてないと仕事続けられないんだろうな。
そのためには若いうちから嫁さんを最低限以上大事にしてないと。そういうとこにも因果ってあるんだと思う。
372名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:42:14.00 Jk0nTt310.net
楽天の経営者が計算ずく&売名で100万のロマネを10本空けた話とは
スケールが違いすぎるな
376名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:43:09.63 b/1WjyKX0.net
たけしと松方って不仲なの?
377名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:44:28.07 xMSdZZcH0.net
渡哲也は日活とテレビの人のイメージ
東映でもヒット作あるけど
381名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:47:04.13 b/1WjyKX0.net
382名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:48:22.24 b/1WjyKX0.net
383名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:48:39.08 xdeibmLM0.net
2000年以降
松方弘樹はたけしより紳助との共演したほうが多いんじゃないか
仮に映画ディスの件は気にしてなかったとしても
そうなると、ライバル心あるでろうたけしは自ら近づかないよな
404名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:03:12.75 zqJsyG1F0.net
>>383
なんか北海道だかで鹿を撃ったと電話が掛かってきて
後日、紳助の家に1頭送られてきたと言ってたな・・・、これ、どうすんねん?と
407名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:05:33.02 xdeibmLM0.net
>>404
確か師匠とか言ってたよね、確か
紳助さんとも言ってたけど
384名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:48:52.04 b/1WjyKX0.net
387名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:51:03.19 b/1WjyKX0.net
松方息子と娘とずっと会ってなかったとか
388名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:51:04.14 j/spnDEH0.net
最後に時代劇で松方を見たのは
十三人の刺客だった
389名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:52:00.78 UCSZ/VzK0.net
山城新伍は狷介で気難しい。晩年はそれが悪化
北大路欣也はプライドが高そう
千葉真一はアクションスター、添え物映画ばかりのコンプレックス

松方さんは裏表も屈託もなくて、イヤミのない人だったね
たけしの座頭市を批判はしたけど、作品への批判であって、たけし本人とは切り分けていた

デビュー時に北大路と差をつけられて、他社にレンタルされたり、歌手に挫折したりで
性格が歪んでも不思議でなかったんだけど、スターの子といってもそんなに裕福でなかったというし、
生まれ持った人の良さだったね。
390名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:53:38.67 ObIFVke/0.net
>380
北大路欽也は時代劇の才能なかったし、父親嫌ってたから現代劇にさっさと逃げ出した。(それが良かった)
松方はデビューからずっと時代劇畑で「近衛十四郎」の事は尊敬してたし、父親と話もしてた。
ちゃらんぽらんで時代劇に拘ってないようで、実はかなり拘ってたのが松方。
391名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:53:45.85 zFYwV2ldO.net
遺産は誰にいくの?遺言は残していたの?
392名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:54:03.79 UCSZ/VzK0.net
NHKについても、勝海舟のときはNHKの官僚制を批判して、あそこはものをつくるところではないと言っていたけど、
後年は今のテレビで時代劇をちゃんとやれるのは大河ドラマだけと評価して、いつまでも引きずることのないさっぱりした人だった。
393名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:54:50.35 xMSdZZcH0.net
上原謙の遺産は37万円の普通預金のみ
加山雄三談
田中絹代も晩年は金欠の借金苦
金語楼も愛人や子供をあちこちに作って金欠で最後はキャバレー公演中に死去
395名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:57:14.77 b/1WjyKX0.net
>>393
淡路 恵子もそうだな
394名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:55:33.65 EbQ2WK2s0.net
修羅の群れが好き
リメイク版で松方弘樹の学生服姿には無理があり過ぎて大笑いしたけどw
396名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 20:58:19.61 7TzrfWi30.net
千葉真一ってボトックスで顔が変形してたな。これ以上やると化け物になるんじゃないか。
397名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:00:24.58 xdeibmLM0.net
むしろ入院費とか大丈夫なんか?と思ってたけど
遺産なんて残してるのかなあ
398名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:00:28.48 xMSdZZcH0.net
サニー千葉はガールズバーのバイトと付き合うのがいいよね
なんかノリが軽くてじじむさくない
401名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:01:50.46 PFkzAw7A0.net
昭和スターの豪快な金の使い方って今じゃ馬鹿扱いされて終わりだろうけど憧れるわ。一度くらい一緒に飲んでみたかった。
昨日名古屋のラジオDJが昔話してたけど、たまたま松方弘樹と飲むことになったけど腰が低かったって言ってた。
408名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:06:22.27 b/1WjyKX0.net
>>401
今と違ってギャラが1ケタ違うぐらい
もらえたらしいからね
ドリフとか14億円もらってたとか
439名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:36:44.84 3dzEkCIV0.net
>>408
長介がピンハネしてたけどな
403名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:02:42.16 b/1WjyKX0.net
411名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:07:20.26 xdeibmLM0.net
これだと思います

2003-02-21
たけしの誰でもピカソ特別企画 「Mr.マリックの超魔術スペシャル?〜THE EVOLUTION進化」天敵殴り込み史上最大の魔術界頂上大決戦▽史上初!即興魔術対決▽浅田美代子の体が消える▽マギー司郎恐怖の大脱出!
テレビ東京系列 21:00〜22:48
418名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:13:09.60 h2i3bhDz0.net
>>411
間違いなくそれです。確か影の軍団かなんかの記者会見で千葉真一と一緒にたけしの座頭市に批判めいた事言ってたんですよね。そしてその週の土曜日の夕方にピカソのその回を視たので凄い違和感感じたんですよ、しかし半年遅れで放送してたとかどんだけ田舎なんだここは!w
412名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:07:58.91 ObIFVke/0.net
>361
高橋英樹が言ってたけど、太秦で自分のカツラ作って貰ったら第一歩。
口を聞いてくれるようになったら二歩。撮影後、スタッフ連れて飲み食い行けるようなったらスターとして認められる。

桃太郎侍みたいな看板番組持つとスタッフの食事代や酒代が凄いんだと。
437名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:34:11.10 xMSdZZcH0.net
>>412
昔の活動屋は特にカメラや照明が威張ってて難しい職人肌が多いので、スターがスタッフを接待しないとスタジオの天井からカナヅチが落ちたりする
裕次郎はこういうおもてなしが大変うまかったそうだ
464名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:19:18.24 nHm544YV0.net
>>437
今じゃ小娘に職業否定されてるけど
517名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:45:37.00 LtRHO9XF0.net
>>464
そう考えるとあの小娘を褒めたくなるじゃないか
414名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:09:51.81 UjJY36e70.net
話盛りすぎだよ。ジャイアント馬場がジャンボジェットの翼に両腕突っ込んで
座席に乗ってたって話は真偽はっきりしない。
416名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:11:05.53 b/1WjyKX0.net
たけしと松方は
元気が出るテレビが終わって
疎遠になったんだな
417名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:11:42.84 i0VvBtoU0.net
力道山とわかった後の話がないのは変だ
男がいると思った力道山にみつからないわけないし
たけしの話は全部嘘か盛り
これじゃ死人に口なしじゃねーか
420名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:15:37.09 xdeibmLM0.net
これでも共演してたみたい これが最後かな? 安心した

2010-02-14
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学SP 家で楽しく肩&腰&ひざの若返り全身“かるラク”SP
421名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:16:38.30 zktD4atv0.net
たけし、コメントまだ?
423名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:17:20.31 wDrRwf/A0.net
昔の仰天エピソードってだいたいホラとか漫談だからね
その場の勢いさえよければみんな話半分でも面白がって笑ってた
たまに真に受ける奴がいて困った
424名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:21:11.73 xdeibmLM0.net
>>423
プロレスラーのエピソード話みたいなもんだからね
サービス精神旺盛だからw 
430名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:25:48.09 CRXRymQb0.net
>>423
あなたはどの立場?知人に武勇伝かました大物芸能人?
425名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:22:28.14 +jY3j/ch0.net
大金を浪費するのが

そんなに偉いんか?
451名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:53:37.94 7H0grOajO.net
>>425
偉いか偉くないか問われたら、金を回してるから偉いだろ。
国に貢献してる。

金持ちで溜め込んでる人は賢いかもしれないけど、貧乏人を産み出してる。
426名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:23:12.66 o+HQ1xsK0.net
タケシはおすぎに
「裸の王様」「役者達のヤクザゴッコ」だの映画をちょっと批評されたぐらいで共演NGの小心者だからなあ

タモリは昔人気なかった頃
おすぎとピーコに「タモリあんた気持ち悪いから近くにこないで!早く死になさい!」とか散々馬鹿にされてたのに
いいともで何事もなかったように落ち目のピーコをレギュラーで使ってやってたから懐深いわ
428名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:24:14.99 ObIFVke/0.net
>423
でも両御大が出勤すると毎朝、社員総出で廊下に並んで御大のお出迎えをするのは本当。
429名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:25:17.80 wWuhb5LW0.net
高級レストランでバイトしてた時、香取慎吾さんが後輩連れて来てさ。
「ステーキぎょうさん喰いはって、めっさ頑張らなアカンで」
と言って、後輩にごちそうしてたね。

会計時に「カードは事務所にアカン言われて、これで頼んますわ」
とポケットから、おもむろに大金が・・・・・ さすがスターでしたよ。
432名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:27:37.04 IMR8LsSO0.net
古き良き日本だな
松方人生珍道中をドラマ化しろよ
774名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:56:32.95 5EP5NWjS0.net
>>432
それだったら勝新のほうが面白そうだわ
433名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:27:56.43 2xv28A8p0.net
そっか。松方と飲み歩いてた頃はまだ映画撮ってなかったんだね。
その後、やくざ映画撮って世界的に有名な監督になって、ってえと、
単なる仲良しってわけにはいかなくなってくるだろうね。
441名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:39:08.46 gkEm+NK50.net
>>433
たけしは旧来の邦画の文法を壊して名を上げた人だからな
東映系のわかりやすい映画の対極かもしれない。新参たけしが世界まで轟いたら
嫌でも関係性は変化するかも
445名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:40:54.93 0P7fr36T0.net
>>441
何キレイ事言ってんだよ

バーニングの犬に成りきって松方を干しただけだろ
435名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:32:46.91 H8RePsVl0.net
女の家にいたら力道山が来て松方が押入れの中に隠れてパンツ一丁で逃げたんだっけ
438名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:35:00.34 gcr6nv940.net
好き放題やって来たからこの世に未練はないだろう
442名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:39:23.72 ObIFVke/0.net
>439
ピンハネじゃない。バンマスが半分持っていくのは当時のバンドの常識。
ブルース・ブラザースでも同じ描写があったろ。
511名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:38:20.46 xPssW57w0.net
>>442
半分じゃなく八割から九割持っていったそうだぞ。
515名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:44:48.52 JalxABG1O.net
>>511
クールファイブも内山田洋がビンはねしてたらしい
443窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/2017/01/25(水) 21:39:43.48 SdiDvjnJ0.net
( ´?`)ノ<これ、ドラキュラ裁判でもやってた有名なネタじゃねえか
444名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:40:18.87 Unvd3iA10.net
なんだよやっぱりNGじゃねえじゃねえかw
449名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:50:44.95 twKGqCQR0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/1DrqyYShlR
452名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:54:27.99 XC6cHXsi0.net
でもそれだけギャラが高かったわけで。
そんなに利益上げられるものなのかな当時の映画って。
下っ端にもちゃんと給料支払われていたんだろうか。
462名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:16:27.63 zMk/L1aV0.net
>>452
映画館は封切り館から二番館三番館も含め年中満員 
正月なんかは満員電車のようなギューギュー詰め
映画も毎週懸け替わる
とにかく観客動員数が現在の比じゃない
466名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:20:43.91 UCSZ/VzK0.net
>>462
1950年代の東映時代劇全盛期のエース監督の松田定次は、
1本撮ると京都に土地を買えたほどのギャラだったんだってね。

脚本家だって住み込みで弟子を抱えられるほど。
453名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:57:05.87 CUjdNplO0.net
たけしの「座頭市」二回見ないと駄目だ
一回目は憤慨しっぱなしだったw
454名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 21:59:25.03 CUjdNplO0.net
まぁしかし、松方さんも通販の広告やってたから金は入ってたんだろな
455名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:00:58.37 7jqjbmZR0.net
まさかのキラキラネームでびっくり
458名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:11:04.02 l9dJ+BTf0.net
さくらぁはなびらぁちる〜まえにぃ〜
さいているうちにぃ〜

っていう遠山の金さんのエンディング歌好きだったな
その頃オレまだ小学生だったのにあの歌が好きだった
460名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:13:44.77 Ok9Z+OTl0.net
十代の頃に無名だった五木ひろしの歌声を聴いて家出してまで目指した歌手をキッパリ諦めた話もいいな
判る人には分かるもんなんだな
477名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:42:10.24 Q1c9H0MC0.net
>>460
ところが借金してから、全国のキャバレーで歌手巡業したんだよ
ヤクザの支援もあってのことだと思うが
歌が好きだったんだろうな
491名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:02:33.85 acUBuCuC0.net
>>460
五木のほうが年下だけど 何の話?
496名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:09:16.76 UCSZ/VzK0.net
>>491
松方さんは、歌手を夢見て17歳で上京して、上原げんとの内弟子になった。
住み込みで雑用の日々を送っていたけど、
松方さんの後に内弟子についた松山まさること五木ひろしがの歌のうまさに圧倒されて、
京都の自宅に戻ったという話。その後、父の近衛重四郎に連れられて東映へ。
525名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:54:49.80 9Au2Hg2X0.net
>>496
五木の歌はとんでもなくうまかった
こりゃ無理だって10年以上前にスタジオパークで話してたね
でもその五木ひろしもなかなか売れなかったっていうし
売れるって大変だよね
535名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:24:20.28 tCFkpDqd0.net
>>525
松方さん、役者デビューしてから何枚もレコード出したけど全然売れず、
元気が出るTVのたけしとの企画デュエットで初めてのヒットしたと当時はよく語っていたね。
463名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:17:14.28 l9dJ+BTf0.net
松方の歌があった
465名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:19:28.62 Y5SyCGiV0.net
かなり盛ってるなw
東映の役者で
しかも大看板って時代の役者でもないのにそんな金持ってないだろ
石原裕次郎、小林旭、勝新太郎クラスなら分からんでもないが
474名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:39:35.14 U9yzFPmF0.net
>>465
元気が出るテレビのこと
バラエティは映画と違って拘束時間短いのにイイ稼ぎとか
467名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:21:33.52 7UrHCv1Z0.net
昔の芸能人の稼ぎは今とは桁違いだからな、美空ひばりや石原裕次郎の全盛期は今の価値で年収50億ぐらいは稼いでたはず
468名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:23:42.56 AjjhsNIp0.net
ワロタ
469名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:24:05.30 zMk/L1aV0.net
全盛期 観客動員数11億人
2016年 観客動員数1億4千万人
471名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:30:01.26 kwWVvNL70.net
俺はチンポ見れば付けの金額が分かる
472名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:30:49.22 MBSZa4Xt0.net
所詮、チョンはチョンってことだね
 
クズはクズ
 
473名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:34:17.70 amh5+EiW0.net
金も使うがそれより気を遣うのが松方
それで橋本真也がべたぼれした
475名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:40:26.31 pX/QomXi0.net
たけしはなんでアウトレイジに松方弘樹を出さなかったの?
476名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:41:48.29 0P7fr36T0.net
>>475
だから松方がバーニングから独立したから

フガフガは周防に加勢して松方を干したんだよ
479名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:43:05.94 U9yzFPmF0.net
>>475
東映でお世話になった方々に気をつかったのでは?
482名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:50:21.69 HmC5fJAB0.net
>>475
アウトレイジってやくざ役やらなそうに人にやくざやらせてるわけで
松方の既存のこわもて路線と噛み合うのは中野くらい
486名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:57:19.79 b/1WjyKX0.net
>>475
たけしと行動共にして北野映画に出たら
よかったのにな 
545名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:50:11.33 M6EKnQGI0.net
>>475
でも正直アウトレイジに松方弘樹が出てたらら、画が古くなってたと思う。
617名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:55:53.37 nQuCJL1z0.net
>>475
たけし版座頭市を千葉真一と松方が自分達の作品の記者会見かなんかでディスって以来バラエティーでも共演も無かったでしょ
それ以前から疎遠になってたから公にディスったのかもしれないけど映画、殺陣に関しては自分達の方が先達だしプライドもあるから認められなかったりだったのかもだけど
698名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:26:10.04 8rW19Ni20.net
>>617
その前から松方の独立問題で
バーニングに加担して干してたじゃん
478名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:42:22.04 a88WqGnT0.net
松方だと有名だしツケもきくだろ
それか付き人にアタッシュケースで現金持たせてたかもしれないしな
いい時代だな昭和は
480名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:44:01.12 qAp/dwsa0.net
トルコで儲かってるから
481名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:45:22.83 p5M51D0n0.net
多分裏金作ってたんだと思う。
ステーキハウスの領収書に2000万
483名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:53:36.17 b/1WjyKX0.net
お金使いまくっててかっこよく
華やかに見えるけど
借金だらけとか少なくないんだぞ
487名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:58:47.44 IyjM99KX0.net
力道ネタ
100回ぐらい聞いた
488名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 22:58:51.92 2NAUF/wi0.net
松方さんは汗が凄かったな。
489名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:00:12.72 acUBuCuC0.net
このひとそんなに大スターでもないよ
60年代なら加山雄三のほうがスター
レストランで2000万使ったは眉唾
お茶屋で毎晩芸者遊びしてもそんなにならない
495名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:08:44.88 b/1WjyKX0.net
>>489
借金してからすごいドケチに
なったらしいね
始めて電車乗るようになったとか
490名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:01:32.37 TrNt1NFP0.net
松方弘樹といえばトローリングだろ
492名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:03:18.09 E2djFrjH0.net
松方さんのギャラが1本10万円のころ小林旭さんは550万の車買ったんだよね。
493名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:05:24.94 IyjM99KX0.net
『あの夏、一番静かな海。』をボロクソにけなした脚本家の笠原和夫(仁義なきシリーズ)
ビートが耳にして激怒したのを聞いて本で謝罪してたが

「仁義なき」を超える意地でアウトレイジ脚本かいてるのかビートは
506名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:30:16.39 9ZzVbI0/0.net
>>493
無理だろ
まあ仁義なきシリーズ監督の深作欣二とは初監督作品の「この男凶暴につき」で色々あったみたいだが
494名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:07:23.46 zMk/L1aV0.net
大スタアの上をいくのが力道山
おそらく年収は100億はあっただろう
498名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:11:22.81 b/1WjyKX0.net
>>494
ケチらしいね
奥さんが書いた本読んだけど
派手に見えるけどお金は使わなかったとか
60年代にポータブルテレビ持ってたとか
500名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:12:36.53 b/1WjyKX0.net
>>494
事業に資産ほとんどつぎ込んでて
事業が軌道擦る前に亡くなって回収できなかったらしいね
497名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:09:24.20 V4uPsRKk0.net
せこい奴をケツの穴が小さいと言うけど松方さんみたいな豪快な人は逆に
ケツ穴がデカい奴と言っていいのか
ケツの穴が🕳
499名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:11:40.92 i7LoS/oB0.net
昔の東映の役者は私生活メチャクチャだったみたいだなw
でもスクリーンの中ではすごく魅力的な人が多かった
松方さんは私生活はともかくw役者としてすごく好きだったな
501名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:15:24.73 b/1WjyKX0.net
502名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:19:56.99 acUBuCuC0.net
日本プロレスとか菱の三代目が社長じゃなかったか
力道山もそんなにギャラもらってないはず
503名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:21:38.41 iJqvMI9P0.net
仁義な戦い主な出演者
菅原文太・・・死去
梅宮辰夫・・・闘病中
松方弘樹・・・死去
田中邦衛・・・闘病中
金子信雄・・・死去
千葉真一・・・元気
北大路欣也・・・元気
成田三樹夫・・・死去
小林旭・・・元気
渡瀬恒彦・・・元気
加藤武・・・死去
宍戸錠・・・不明

梅宮辰夫と田中邦衛は松方弘樹に呼ばれちゃいそうだね
505名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:28:46.10 j8nDxZKH0.net
やくざ映画で有名だろうと中州でやくざの喧嘩の仲裁に入り 逆に両者からボコボコにされ土下座しまくったホントにカッコ悪いクズ男
507名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:34:20.28 n4C8mjI60.net
img
508名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:34:39.57 Hjuill5u0.net
活劇となったら深作欣二は圧倒的だからな
あのスピード感は凄まじい 黒澤明なんかよりよっぽど偉大な映画監督やろ
509名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:34:49.79 cYAxw91/0.net
ゴルゴならこのひとって感じはした
510名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:35:58.93 /JUW31j80.net
当時は一本100万のロマネコンティを何本飲むかがステータスだったんだっけ
512名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:40:44.17 zMk/L1aV0.net
力道山はレスラー兼プロレスを牛耳る社長
毎日日銭がガッポガポ TVの放映料もガッポガポ
521名無し@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:50:14.11 b/1WjyKX0.net
>>512
奥さんが書いた本読んだけど
すごい堅実でお金使わなかったとか
社印やレスラ−がお金ピンハネしたらすぐにばれたとか
513名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:41:29.20 rvxC3Jh80.net
1000人切りも伊達じゃない
514名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:42:49.40 85xqdfeq0.net
島崎敏郎がテレビのインタビューで言ってたけど
元気の出演者やスタッフで定期的に飲み食いしたけど他の人に絶対払わせなかったんだってな
たけしにも払わせないってちょっとおかしい
522名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:50:31.49 UCSZ/VzK0.net
>>514
一人だけ払わせるのもヘンだよ。
516名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:44:51.86 raFntfvP0.net
力道山を刺したヤクザの情婦に手を出してしまい追い込みをかけられて海外移籍したのが川口能活だ
726名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:18:16.45 tBFk5YRM0.net
>>516
んっ?もう一度やり直してみてw
518名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:46:42.72 7TzrfWi30.net
弟はルパン3世
520名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:49:30.78 3QXSyY7TO.net
さんまのまんまに出た時のお土産がクリュグだった
マグロ何本釣ったら買えるのかな……
523名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:50:33.13 ask4UzlK0.net
松方弘樹が関係を持った女性は4000人とか言ってたな
526名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:56:38.44 DpSDlqRUO.net
昭和の映画スターはギャラの0が一つ多いからな
松方も今なら年収10億はもらってるレベル
527名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:58:03.21 RIeUp/Td0.net
八百長プロレスとかどうでもいい
しかも日本人のふりした朝鮮人とかw
528名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:58:16.20 /KO+thh00.net
今の若い人は知らないかもしれないけど、周防は、あのラスベガス産業大学出身の
ハマコー大先生の運転手という名誉職だったんだよw
529名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/25(水) 23:58:57.98 Zj0P7BJw0.net
たけしは自分に近い人や仲がいい人は自分の映画には出さないだろうな。使いづらいだろうし、よそよそしくなるだろうし、なんかわかる気がする。
598名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:44:33.09 8rW19Ni20.net
>>529
岸本は自分の女だったじゃん

ヲタって妄想してばっか
530名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:12:46.81 FMrMPalm0.net
高級クラブって
女抱けるの?
532名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:20:12.67 p/wsCb2k0.net
>>530
知り合いの高級クラブ嬢は芸能人、スポーツ選手、お金持ちに声掛けられまくって
芸能人とスポーツ選手の何人かはやったと言ってた
相手の名前も聞いたけど言えないw
547名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:17:08.53 FMrMPalm0.net
>>532
高級クラブのホステスって
風俗嬢みたいなもんなの?
569名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:48:04.44 HtjTrdsO0.net
>>530
高級クラブでめっちゃ金積んでお願いするとそっち専用の人を用意するって 室井佑月も話してたな。
577名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:09:21.54 HtjTrdsO0.net
>>530
昔は特攻隊とか言われてた担当がついたらしい。でもそれやっちゃうと長くその店では勤められないよな
579名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:14:09.94 sP+7pKme0.net
>>530
名前は失念したが高度成長期の人気作家は、銀座のある高級クラブで、「俺はこのクラブのホステス全員と寝た」と豪語したそうだ。
いくら払えばということではないが、湯水の如く金を使えばホステスも寝る。
608名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:52:43.79 FMrMPalm0.net
>>532
>>569
>>577
>>579
本に書いてたけどラブホの歴史でラブホが流行ったのは
大昔ホステスが同伴する時食事行った後に
客と一発する時に使うようになったからとか
島田洋七は寝たホステスの女から
妊娠したから中絶費用の300万請求されてたけしに借りて払ったそうだけど
あとでわかってけど飲み仲間全員から中絶費用集めてドロンしたとか
608-2名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:52:43.79 FMrMPalm0.net
>>532
>>569
>>577
>>579
本に書いてたけどラブホの歴史でラブホが流行ったのは
大昔ホステスが同伴する時食事行った後に
客と一発する時に使うようになったからとか
島田洋七は寝たホステスの女から
妊娠したから中絶費用の300万請求されてたけしに借りて払ったそうだけど
あとでわかってけど飲み仲間全員から中絶費用集めてドロンしたとか
608-3名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:52:43.79 FMrMPalm0.net
>>532
>>569
>>577
>>579
本に書いてたけどラブホの歴史でラブホが流行ったのは
大昔ホステスが同伴する時食事行った後に
客と一発する時に使うようになったからとか
島田洋七は寝たホステスの女から
妊娠したから中絶費用の300万請求されてたけしに借りて払ったそうだけど
あとでわかってけど飲み仲間全員から中絶費用集めてドロンしたとか
608-4名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:52:43.79 FMrMPalm0.net
>>532
>>569
>>577
>>579
本に書いてたけどラブホの歴史でラブホが流行ったのは
大昔ホステスが同伴する時食事行った後に
客と一発する時に使うようになったからとか
島田洋七は寝たホステスの女から
妊娠したから中絶費用の300万請求されてたけしに借りて払ったそうだけど
あとでわかってけど飲み仲間全員から中絶費用集めてドロンしたとか
614名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:48:54.03 HipciKiAO.net
>>579
自慢するにも「一人を除いて全員と寝た」と言っておけばホステスの面目も立つってもんだろうに
621名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:04:49.05 sP+7pKme0.net
>>608
以前から逆さクラゲ(温泉マーク)の和室に布団が敷いてあるだけの連れ込み旅館はあるし、ラブホテルはその洋風化?ではないの?
東京は江戸の昔の夜鷹から私娼が非常に多かったので、連れ込み旅館も需要があった思うが。
まあキャバレーのホステスは芸なし待合なしの芸者みたいなもの
芸者も芸だけのと芸なしで誰とでも寝る不見転がいて、奥に不見転と寝るための部屋もあったとかなんとか。
だからその部屋の代わりがラブホテルか
日本人ホステスの高級クラブは行かないけど、外国人パブの白人ホステスから、「お小遣いくれたらホテル行く」とか、「同伴したらホテル行く」と誘われたことは何度もあるよ。
627名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:15:54.29 JuxD3SLH0.net
>>608
清廉だなあ
628名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:16:09.69 FMrMPalm0.net
>>621
外国人パブの白人ホステスから、「お小遣いくれたらホテル行く」とか、「同伴したらホテル行く」と誘われたことは何度もあるよ。
こんな女誰とでも寝てるから怖いな どんな病気あるかわからんぞ
531名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:19:07.29 hGlGe8wB0.net
近衛十四朗〜月影兵庫、視聴率35%超怪物番組、花山大吉今も人気。品川隆二さんお元気やろか。
親爺さんみたく、はまり役の印象に残る物がな〜〜
533名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:20:42.97 FO9B6Vxw0.net
ステーキ屋で2000万も払うって、厨房でもぶっ壊したのかw
534名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:23:35.90 bI6IExEJ0.net
力道山にタイマン張れよヘタレw
所詮は弱そうな奴にしか威張れない典型的な屑じゃんw
538名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:29:53.33 TPTJKRqT0.net
>>534
馬鹿かこいつは
死ね
551名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:42:06.70 9PVk3Itp0.net
>>534
力道山も長州も身長175cm無いチビだぞ

韓国系は背が低くて小柄だからな
559名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 03:21:34.47 vDRjGGBu0.net
>>551
あの当時でその身長なら今の180?くらいの感覚じゃないか?
536名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:24:53.81 6MQc/cNv0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/h6ybTn8C7N
539名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:34:08.93 ZkT1kjzR0.net
仁義なきの松方やばすぎるよな。
闇市で暴れまくる奴
540名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:34:56.10 mvco3tV70.net
力道山というチョンに股を開いている女死ね。
今現在チョンに股開いている奴もな。
541名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:43:11.31 FQ7xj2n10.net
>>540
ワイ、チョン女のセフレがいるなんて言えないな(´・ω・`)
在日の金持ちの息子の嫁にって韓国から連れてこられただけあった美人。
バツイチなってるけどw 肌のキメと足の長さはたまらんです
550名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:40:42.08 9PVk3Itp0.net
>>540
だってその女がチョン
同胞女だもの


今の若いAV女優や風俗嬢の

実 の 生 み の 母 親 っ て  

ガチで中国人女性韓国人女性フィリピン人女性が多いからな


そもそも日本全国各地の売春婦風俗業の実の母親もチョン女多い、シナ女もだけど


つまり中韓のハーフ
ブタ売春婦のシナチョン女
母親が中韓から出稼ぎでやってきた卑しいブタ売春婦の家庭の子
そのまま汚れた遺伝子を引き継ぎ同じ下賎な苦界の仕事に引きずり込まれる
「ママが同じ卑しいことしてたからOK」 って自己肯定
母親ももちろん肯定誘導

それを喜んでネットで視聴する中韓の奴らも哀れで因果なもんだわ
中韓男とAV女優の母親は中韓同胞なんだからww

日本のAV女優の実のカーチャンも中韓の女だってのが多いから
AV女優は中国語を話せたり韓国旅行してたりする
600名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:46:39.99 8rW19Ni20.net
>>540
女は国籍じゃなく金かイケメンだろ

ネトウヨのお前に女がまわってくるわけじゃなし
543名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:46:18.20 M6EKnQGI0.net
支払い、顔が利くからツケなんじゃないの?
544名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 00:46:43.27 XFP99WBy0.net
たけしの奴、周防の外道なんかとツルみやがって
見損なったわ!
548名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:23:23.99 unMFeHog0.net
>>544
たけしは独立したときからだよ 事務所はバーニング系の人物が役員になってる
平哲夫とか 
周防は加藤和彦や内田裕也 永島達司といっしょにレコードレーベルも作ってる
それでヒットしたのがボロの大阪で生まれた女
豆知識な
546名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:12:58.57 Ji1FnA/00.net
松方のオヤジは、なんで近衛なんて芸名にしたの? 五摂家と関係あるの?
552名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:43:34.65 Sf9GuRjL0.net
何だよこのお通夜会場
昭和の逸話満載だなw
553名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 01:59:47.85 u6Q62rZL0.net
たけしはまだ追悼コメント出してないだろ。かつては蜜月だったが袂を分かった
のかな?元気が出るテレビに松方を「座ってV観てるだけでいいので」って呼んで。
松方は笑って汗をハンカチで吸わせるだけでロケに出るでもなく。
554名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 02:00:54.75 ykzZ54P90.net
ラッシャーの旧芸名の力道川かと思った
555名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 02:05:23.75 u6Q62rZL0.net
松方の長女長男の生活も浮世離れしてたな。タクシーで通学とか。
そんな生活させてりゃダメになるわ。
557名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 02:18:45.16 sDJ5nF+H0.net
松方に関わった人全員不幸になってる
562名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:22:48.72 CVEH9GUO0.net
>>557
弟の妾の娘がAV女優だもんな
558名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 02:21:10.89 qJX0bka70.net
若いころの仁科亜季子てすごい美人だと思うんだけど、それでも他に女をつくっちゃうのね
560名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 03:29:19.25 DHlS3yXZ0.net
力道山がネコ?
修羅場だな
561名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 03:49:51.72 niGvHkw90.net
松方さん曰く映画界で最も稼いだのは
片岡千恵蔵先生だと
591名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 08:21:41.93 9Gy/xIwB0.net
>>561
日本の映画って50年代がピークなんだっけ
そのころが一番儲かったんだろうな
603名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:41:49.07 FMrMPalm0.net
>>561
年収20億円が20年続いたとか
松方の息子さんが言ってたけど
松方は全盛期年収15億円あったとか
563名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:26:34.74 /xRcjro+0.net
力道山とかキチガイ糞チョンだからな
マジで殺されてたかもな
564名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:33:58.64 JEo5gNvT0.net
あの汗はシャブだったのかな?
565名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:39:57.50 lahaauWi0.net
松方が全盛の時代ってプロ野球のトップ選手ですら1億いってない時代でしょ?
2000万を一晩で使うのは無理だなw
今の時代に換算して2000万というならわかるけど。
572名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:55:10.41 HtjTrdsO0.net
>>565
あの岡本夏生ですらバブル時代の年収が2億だもん。
主演女囚さそりくらいしか知らんが
578名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:11:28.51 sP+7pKme0.net
>>565
たけしとつるんでいた頃は日本はバブル景気で、インフレで値段の高いものから順に売れていた頃。
飲食業も強気の値段設定で、バブル後の失われた二十年のデフレを経た現在よりむしろ高級品かレストランなどは値段が高かった。
野球選手の年俸が安かったのは選手会やFAなど球界内部のシステムの問題で、物価の問題ではない。
592名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 08:40:13.46 9Gy/xIwB0.net
>>578
野球選手の年俸が安いのは長嶋・王のせい
んで、松方弘樹の全盛時は70年代かなあ

70年代はかなり稼げただろうし、バブル期は副業で稼いでいただろうから
どっちも支払い能力的に不可能ではないだろうけど
でもまあちょっと考えにくいよ
630名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:19:08.45 CisOO0Pw0.net
>>592
王長嶋が1億円程度(手取り3000万)なんてのは建前だと思うけどねえ
そうでなければ田園調布に家なんて断たないと思うし
633名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:22:15.90 sP+7pKme0.net
>>630
王長嶋はCMの稼ぎが凄かった
CMのマネジメント料だけで読売は王長嶋への年俸を払えたというくらいだから、年俸の何倍もCMで稼いだ
CMのギャラの本数もトップクラスを何十年も続けた
640名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:27:25.39 FMrMPalm0.net
>>633
野村監督も南海時代年俸5億円もらってたらしいね
645名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:30:59.49 FMrMPalm0.net
>>630
当時の5000万だよ
現在の紙幣価値で直せよ
646名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:32:24.52 sP+7pKme0.net
>>640
野村は南海での選手兼任監督の頃に一億円超えたと自伝にあったよ
南海幹部から王長嶋より高いぞと言われたとか
当時の一億円は使い出があったと
566名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:43:51.64 2nj63KIp0.net
松方さんてしょちゅう汗ふいてたけど、あんだけ汗かく俳優さんて珍しいよね

というか普通なれないよね俳優なんて あそこまで汗っかきだと
580名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:18:03.67 sP+7pKme0.net
>>566
大女優とかは昔の映画の強烈に熱いライトを当てられても(フィルム感度が悪くて特にカラー映画だとやたら強い照明を当てた)、服の下は汗だくでも顔だけは汗をかかなかった。
567名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:44:41.50 CVEH9GUO0.net
力道山の話も松方が捏造したか、盛った話かもしれないし
第3者の確かな証言が有る訳ではないし
鵜呑みに出来ないね
568名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:47:29.65 nvAFH64T0.net
俳優としてはただのB級
570名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:50:26.13 6fuTeZzF0.net
> 200万円ではなく2000万円だ。当時、クレジットカードはそれほど流通しておらず、支払いに>は現金が必要だった。そんな時代の松方さんといえば、“立つ財布”で有名だったという。いった>いどれだけ分厚い札束を持っていたのか。

さすがに2000万を現金では持ち歩かんだろ。
571名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 05:51:45.74 Xd+OAY5Y0.net
つか京都の高級ステーキ店は一晩一組に2000マンも吹っ掛けたのがビックリ。
一晩で2000マンだぜ?ウハウハどころの話じゃない。
574名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:04:21.34 nVDpVHC30.net
スレタイにワロタ
彼のお父さんが好きだったな
松方みたいなギラギラ感がなくて
少なくとも画面上ではユーモラスな庶民派だった
575名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:07:39.42 TtjHYz3y0.net
おい…福島が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) (つ□とノ(ω・` )         (^ω^) …(何度同じ事を言わせる気だクズ都道府県共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          直ちに影響は無い!!   ∧,,∧ 勝手に核料理でも食ってろよ…
 ∧∧ (・`  )       安全なのに何で離れるの!? (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ω^)/         (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u               l_l            u-u (  つ□
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよピカ厨…                  (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
576名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:08:02.90 pf3oQiUxO.net
梅宮もヤバいなと。
582名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:24:28.95 JEo5gNvT0.net
ハリウッド俳優はまだこういう人いる
レストランで見知らぬまで客全員分払ってあげちゃうとか
高額チップおいていくとか
583名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:30:07.09 2nj63KIp0.net
どんなチンコしてんだろ
584名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:30:12.81 9VVJSwKA0.net
この世代の人たちは早く死んだほうが幸せだったかもな
585名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:31:30.96 sP+7pKme0.net
ニコールキッドマンはハリウッド女優の中でもトップランクのギャラなのに、ビバリーヒルズだかのレストランとかで「一般人の相場の」チップしか置かないそうで、それだけでケチ呼ばわりとかなんとか。
586名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:34:13.79 aNn/oEWI0.net
まあホラ話だろうけど
良い酒をこういう無茶苦茶な飲み方してドブに捨てるような行為嫌い
587名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:38:17.36 IrzakAGT0.net
藤山寛美とか
勝新がネタにされてたけど
これからは松方もこれに入るんだろうな
588名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 06:55:36.13 sP+7pKme0.net
藤山寛美は北新地のクラブで飲んでる最中に「みんなで東京に行こか」と思いつきで、クラブホステス全員を飛行機に乗せて本当に上京しちゃった人
まだ空の旅が珍しくて贅沢な頃に
589名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 07:53:32.75 4z5gmKf00.net
こう言う無茶苦茶は今の時代だと出来ないんたろーな
今だとすぐ炎上する
590名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 08:02:13.27 wLSpMPlS0.net
バカデカいマグロ釣った時、市場まで輸送に使える入れる箱がなくて
現地の大工さんか誰かに頼んでその場でマグロの箱作ってもらったという話は好きだ
593名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 08:56:34.72 9Gy/xIwB0.net
ワインが数百万したのかなあ、それを大勢で飲んじゃったとか?
595名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:28:40.69 tCFkpDqd0.net
>>593
2000万払ったって話は「それを1人で払っちゃうんだもんね」とたけしが言ってることになってるから、
みんなの分をポケットマネーで払ったってことだろうね。
594名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:02:53.51 pkixG//h0.net
ブラッドピットとタイソンの話しと同じだな。
596名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 09:37:27.24 1NrTY0O60.net
この人が若い頃にやってたイケイケの若い衆役は好きだったなぁ
年取っての偉い役はイマイチだけど
601名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:37:15.92 o55nJy660.net
タケシは嘘つきだし
死んだ人間の話は相手いないから倍盛る

勝新の映画アイデア盗んで座頭市で使ってたし
薄汚い奴だよ
602名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:41:29.88 IFkvhCNXO.net
流石に財布に二千万ははいらんやろ見たこと無いんか?百万束ぐらいならあるやろ
ポーチが必要やな
604名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:44:36.40 1lb0fORe0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/h6ybTn8C7N
605名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:45:13.21 o55nJy660.net
中田カウスを「兄さん兄さん」言うて慕って
吉本大阪NGKに頻繁にかよってたくせに

問題になったら
「騙された」「知らなかった」と逃げ回るタケシ
697名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:24:02.98 8rW19Ni20.net
>>605
恩を仇で返すのが平気なタケシ

巨泉にさんざん世話になって最後は冷たかったし
822名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 08:13:07.37 U8wHOW690.net
>>605
加えて言うと

勘違いされてるけど
たかじんは実は東京関東ヤクザ側の人間

東京関東側からの出先機関として
大阪関西で出張ってデカい顔してたのがたかじん
857名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 13:36:03.54 EAbExMaY0.net
>>605
やくざ使って吉本仕切ろうとしてたカウスって酷くて情けない男だな
たけしも潰そうとして自分が潰れたのかw

「もはや存在感なし......」不発に終わった中田カウスの"ビートたけし潰し"全真相
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120217/Cyzo_201202_post_9904.html
862名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 14:53:49.65 RNE/+RzH0.net
>>857
「カウスに騙された、知らんかった、会わされた」とか大ウソついたタケシ
カウスがそういう方面と付き合いがあるのは誰でも知ってたし
北野ファンクラブでもタケシ自身が語ってた

だいたい120号の直筆絵4枚を
よく知らん人間にプレゼントする人間がどこにおるのだw

本当に見っともない嘘つきタケシは日本の恥である
868名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 18:57:05.06 BCYHpf1/0.net
>>857
カウス糞ダサいよな
週刊現代の林マサへの反論インタビューを読むとこいつの器の小ささが分かる
最近話題の松本や角田の比じゃないわ
606名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:45:57.05 3tev2nDqO.net
晩年の力道山はとにかく事業に金注ぎ込みまくり借金取りが試合会場に来る有り様
大量の睡眠薬を酒で飲み起きたら目を覚ます薬大量に飲む生活、猪木始め弟子に乱暴狼藉働いたのは薬の影響大と読んだことあるな
607名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:52:20.51 ifjN/0yCO.net
>>606晩年もクソも最初からクズだったのに、みたいだせ?
猪木に比べて可愛がられてたハズの馬場ですら「人間として尊敬出来るところが何一つ無い」
なんだかんだ言っては殴る蹴るされてたらしいよ、ずっと
612名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:42:13.71 FMrMPalm0.net
>>606
事業自体はすごい堅実だったらしいね
猪木の本に書いてた
バブルまで生きてたら相当な人になれたのに惜しい
620名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:02:25.08 umaijHYb0.net
>>606
弟子の馬場さんにすら結構な額の借金あったからな
624名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:11:31.15 sP+7pKme0.net
>>606
力道山が朝鮮人とか木村政彦を八百長破りの不意打ちで倒したとかはっきり書いた、文春のスポーツ誌「ナンバー」の力道山特集号に、
晩年の力道山は加齢で気力が衰えて、試合前はドープ(興奮剤)を飲んで怒りの空手チョップを演出していたとの噂もあった、と書いてあったな。
おそらく清原の使っていたような覚醒剤系のグリーニーみたいなものだろうね。
その副作用で暴れるのもあり得る話。
もともと短気で暴力的なのもあるだろうが。
余談だがプロレス関係者の行きつけのスナックにいたホステスさんから、柔道出身の某有名レスラーは根が優しくて気弱なので、試合前はいつもドープを飲むと聞いたな。
真偽は知らんが。
609名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 10:53:07.71 iEGUUacD0.net
正に芸能人だった生き方だったな。
611名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:39:18.00 B8jgju9Q0.net
本物の大スターだからな
惜しいね
613名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:47:10.62 PSdhonMs0.net
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM
615名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:48:57.39 S5OjfAof0.net
今の時代ではニーズのない俳優だよね。
自分にマッチした時代に生まれてよかったじゃん。
616名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:53:35.84 sP+7pKme0.net
坪内祐三は赤坂のリキアパートメントの中に入ったことがあるが、力道山の使っていた部屋はセキュリティが異様にしっかりしていたそうだ。
生前はエレベーターの前には常にプロレスラーの若い衆が番をしていた。
618名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:56:18.05 lahaauWi0.net
自分にとっては刑事貴族と遠山の金さんが一番印象深い
次が大海を釣るかな
元気が出るテレビはそうえいば出てたかなあくらいの記憶しかない
619名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 11:59:33.70 QvyJa+rj0.net
たけし得意の創作話か?w
622名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:07:48.63 e/ZC07G90.net
もう遠山の金ちゃんないんやな(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:27:30.73 5EP5NWjS0.net
>>622
遠山の金さんなら杉良派
623名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:08:02.12 RCECPs3FO.net
この手の話は面白いけど
話半分に聞いたほうが良いな
安岡力也がブッチャーとけんかした話とか盛って話すからね
でもやってることは最低のクズなんだけど松方さんは許せてしまうんだよ
728名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:42:27.32 o55nJy660.net
>>623
安岡力也がブッチャーの頭をブロックで勝ち割ったとかいう大ぼら話やろw

そんなの実際にしたら頭がい骨骨折して傷害事件になるっちゅうのw
625名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:15:09.86 3y4YybPD0.net
北島三郎がたけしに時計をプレゼント
4500万
これ、北島も認めたら事実だよ
そういう世界なんだよ
おまえらはすぐ自分の尺度で測るけど
626名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:15:48.80 3y4YybPD0.net
これ、北島も認めたから事実だよ、の間違い
629名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:17:55.94 sP+7pKme0.net
力道山の事業は高級マンション、ボウリング場、ゴルフ場など
当時は集合住宅は木造アパートか団地くらいしかない頃
団地も今よりはるかにモダンなイメージで庶民の憧れの頃に、アメリカの高級アパート風の鉄筋コンクリートの集合住宅は先見の明がある
これらはオイルショックの不況でダメになったことも多いビジネスだが、少なくともそれ以前なら十分に儲かりそう
ちなみに日活はホテル事業出身のワンマンの堀社長がゴルフ場、ホテルなどに金を使いすぎて倒産
日活の銀座の直営館を売った金でゴルフ場を作るとかバカなことをしていた
663名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:44:42.43 FMrMPalm0.net
>>629
事業に財産のほとんどを投資してて事業が軌道に乗る前に
力動山が亡くなったから 回収もできなかったとか
奥さんの本に書いてたけど 力道山が亡くなってから銀行屋連中はみんな
手の平を返すように取り立てしてきたとか 80年代まで生きてたら大富豪になって
たかもな レスラ―時代にもう既に凄い大金持ちだったけど 
五島慶太をライバル視してたし 当時力道山がライバル視してた実業家は
みんな大富豪になってるし 西武の堤も同じだろ
635名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:23:01.06 RCECPs3FO.net
弟の目黒佑樹は真面目でオシドリ夫婦で有名なんだよな
でも私生活メチャクチャの松方弘樹のほうがスクリーンでは花があって色気がある
636名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:23:13.73 S1lS3W4G0.net
飲み食いで2000万はありえん
ネタだろ
699名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:30:08.52 8rW19Ni20.net
>>636
お前が田舎に居るだけ

大勢引き連れて高い酒飲めばありうるよ
昔の店は単価が高かったし景気がよかったから高額請求も問題なかった
店の内装もメニューも全て今とはスケールが違う
881名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 07:43:47.40 HbfGhzB90.net
>>636
食事で1回500万ぐらい使った
アメリカ富裕層のレストラン会計レシート

http://labaq.com/archives/51847848.html
637名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:24:54.47 5EP5NWjS0.net
高級クラブの人なら帝国とかホテルニュージャパンとかじゃないの?
647名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:32:46.43 FMrMPalm0.net

こういうヤクザのパ−ティ‐のギャラって
高いのかな?
648名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:32:56.44 umaijHYb0.net
坂東英二の自慢は「私は長嶋さんより契約金高い」

しかし実父が株で全損
654名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:37:39.44 sP+7pKme0.net
>>648
その父親が株で溶かした莫大な契約金を取り返すために株にのめり込み、最後は脱税でアウト
665名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:48:51.70 umaijHYb0.net
>>654
あれ笑ったわ
中日球場(現ナゴヤ球場)のブルペンで試合中投球練習もせず
日経新聞必死に読んでたって話w>>657

>>657
借金取りが興行先まで押しかけ馬場が原に解雇処分か
671名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:56:22.47 sP+7pKme0.net
>>665
副業のサウナだかの開店のために中日の広島遠征を仮病で休んだ坂東さん
リリーフ投手が副業のために遠征をサボるとか無茶苦茶
野球二の次の生活がバレて、巨人出身の規律に厳しい水原監督に見事に干され、未だに水原の悪口を言う坂東さん
まあ、中日は名古屋の土地柄か、江藤慎一とか星野仙一とか、副業や投資に励む選手が出るチームカラーではあるが
652名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:36:39.99 FQow1ALT0.net
ホモみてえな見出し
653名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:37:08.15 p/wsCb2k0.net
今は遊びが叩かれるからなぁ
昔は粋って賞賛されたけど
655名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:38:05.55 If1obuX40.net
力道山の話はミッキー安川も言ってたし、この辺の世代の人が吹くときの定番ネタなんだろうな
陳子がデカい話だと風呂屋で隣の人がお湯を流したら「熱い」と言ったとか、使い古されたパターンのやつ
657名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:40:05.88 sP+7pKme0.net
ミニ松方という感じで女子レスラーとかに毎晩気前よく大盤振る舞いで奢っていた阿修羅原は、最後は借金がかさんで失踪したなぁ。
665-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:48:51.70 umaijHYb0.net
>>654
あれ笑ったわ
中日球場(現ナゴヤ球場)のブルペンで試合中投球練習もせず
日経新聞必死に読んでたって話w>>657

>>657
借金取りが興行先まで押しかけ馬場が原に解雇処分か
666名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:49:57.17 FMrMPalm0.net
>>657
豊登とか凄かったらしいね
675名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:00:12.73 sP+7pKme0.net
>>666
豊登は最後は博打の借金のカタでヤクザに飼われて、用心棒兼ペットのようにヤクザの親分につれ回された
親分の命令であちこちで両腕を交差してパンパン鳴らす有名なパフォーマンスをしていたが、晩年は糖尿でガリガリに痩せて腕も細くなり、全然音が鳴らなくなったとか
元プロ博打打ちの作家の色川武大が書いていたな
658名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:41:42.75 D4AmBgj50.net
いや普通に小切手切れば済む話だが
659名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:43:04.24 sP+7pKme0.net
石原プロの小林専務は日活ホテルのバーテンだかしていて、日活ホテルのバーで暴れる外人レスラーをボコボコにしたという武勇伝を買われて、日活撮影所に引き抜かれそこから石原プロ入り。
昔のプロレスラーはとにかく強くてとんでもないイメージだから、武勇伝や自慢話には使い勝手が良い。
660名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:43:34.80 4u5rcO4n0.net
2000万てカバンないと持ち運べないだろ
664名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:47:10.21 AvWaYhib0.net
松方弘樹の若い頃の写真見たら本当にイケメンだったわ
667名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:50:41.58 5EP5NWjS0.net
松方は毎週レギュラー出演してたバラエティ番組のおかげもあるわな
プライドが邪魔して有名俳優はなかなか出ない隙間で稼げたと思う。
裕次郎は自分んとこで西部警察作ったり、映画製作で人入らずコケて赤字たまに出したり金バンバン使ったからなぁ
707名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:15:27.36 jcKwyHYE0.net
>>667
さだまさしもそうだけど映画製作に手出したらたいてい大借金抱える
松本やたけしみたいにスポンサーにほとんど出させるのが利口
717名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:58:55.00 FMrMPalm0.net
>>667
井上ハムゾウが言ってたけど
1週間で元気が出るテレビ1回出演して500万もらってたとか
668名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:51:08.04 sP+7pKme0.net
力道山と文豪の永井荷風は他人を全く信用しないケチな守銭奴で、二人とも通帳から現金から債権から全財産入りのカバンをいつも肌身離さず
荷風はある日、この今なら数億円の財産入りのカバンを電車に忘れてしまったが、進駐軍兵士が拾って届けてくれた
常識では一割の謝礼だが、荷風は今なら一万円くらいだかの少額しか謝礼せず、日本中からケチの大合唱
679名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:03:24.12 FMrMPalm0.net
>>668
力道山の奥さんが書いた本読んだけど
すごいケチで 派手に見えたけどお金は全然使わなかったとか
レスラ―や社員がプロレスの興行金ネコババしても
ほとんどばれたほどの細かい人だったとか
669名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:53:11.47 0Y2ZUesq0.net
ブラッドピッドも似たような話あるな
若い頃オンナの家にいたらマイクタイソンが訪ねてきて修羅場になったとか
693名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:25:53.79 8Ik2bWvC0.net
>>669
ブラピがまず言った言葉が「殴らないでくれ!」だったとかw SEXをしていてタイソンが帰って来たらそうなるわなw
694名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:29:51.84 3tev2nDqO.net
>>693
そのエピソード知ってファイトクラブ観るとまた違う味わいがあるなあw
670名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:55:19.01 BV9KOwsd0.net
金ばらまかないと主役クラスは務まらないんだろ
677名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:02:09.26 sP+7pKme0.net
>>670
大部屋役者や裏方にたかり癖のやつが多いから、主役がケチだと撮影の時に協力してくれないとか
682名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:07:27.19 umaijHYb0.net
>>677
最低でも1年間拘束の黒澤明作品出演の役者連中が黒澤作品出たくても
会社(東宝)の方針で出られなかった宝田明にたかってた話を何故か思い出したw
673名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:58:32.92 umaijHYb0.net
松方さん隠れてて良かったね
なんたって向こうは東は町井久之、西には田岡一雄が付いてたんだからw
689名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:22:34.50 0oL9APBU0.net
>>673
なるほど、それで修羅の群れか
674名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 12:59:17.36 0NefgbqW0.net
当時はクレカ無いからて書いてるけど
普通に考えたらツケ払いしたんだろ
676名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:00:23.36 Z9gK9lqs0.net
眉唾の伝説話が信じられるくらい大物だったって事だな。
678名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:02:28.25 VHD6xRgV0.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html
683名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:11:57.33 1SIJWQOK0.net
芝居かtんこの話だけ
685名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:12:36.36 MC/v9Yhd0.net
【動画】芸人が今までで一番ビビったドッキリとは
http://dai.ly/x59ivly
686名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:17:28.72 umaijHYb0.net
松方さんに財産残っててもこれからが大変だな
総勢6人の子供に事実上の現妻の元女優との
壮絶な死闘が展開されるのでは?

新伍の実娘みたいに「イラネ」て言うか?>仁科兄弟
691名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:24:39.05 5Qoo/9yD0.net
>>686
仁科兄妹がいらないというはずがないw

事実婚妻に遺言書いてそう
梅宮もバックに付いてるから、子供たちの好きにはできないだろうね
687名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:18:05.01 uIWKexUl0.net
ホモホモしい話でまぁ二人のホモ列伝
688名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:20:45.82 QvyJa+rj0.net
力道山VS木村

690名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:24:04.15 650I3/3u0.net
なんども使っている話だね
692名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:31:24.15 nM1H39RGH
たけしの愛人も実質後妻業だからな
既に等々力ベースは手に入れてるし、映画や絵画の権利も譲るとか言われてるし
695名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 13:47:48.57 PSdhonMs0.net
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM
696名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:06:41.80 CT8nY2pi0.net
財産って、見得の極致のような方だから、
タニマチに食わせてもらってるようなもんで、内情火の車じゃないの?
証文のない負債が後から出てきそう。
俺が相続人だったら調べるまでもなく、相続放棄だよ。
702名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:34:13.66 ewFQqduN0.net
すしろーのCM予定くら寿司は?
703名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:41:23.28 bllMFceKO.net
松方と力道山を弄んだ女がその後どういう人生だったのか非常に気になる
736名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:18:48.82 Io7399gY0.net
>>703
鳴海と梅川の愛人に匹敵するかな。
705名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 14:53:35.40 /ez2NULY0.net
仁科さん再婚相手年収2000マソの人に
ケチと言って別れたんだなぁ
715名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:54:16.02 FMrMPalm0.net
>>705
松方さんは年収15億円で
毎日300万使うのですよ。
300万の財布が空になるって息子さんがテレビで
言ってた

1分50秒から
708名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:22:21.23 sP+7pKme0.net
映画監督や役者だらけの芸能一家育ちの津川雅彦も、父親だか叔父だかに「自分の金で映画を撮るな」と釘を刺された
マキノ雅弘もいろいろあって最後は東映の雇われ監督に落ち着いた
制作や出資まですると借金や金策で寿命縮めるからね
710名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:29:10.43 3FuNirhH0.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
712名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:49:43.48 ixOLeTNA0.net
ここって爺さんばかりなんだね
平日の昼からすごい伸び
716名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:55:02.77 iGszsHpt0.net
>>712
インフルエンザ組だよ
714名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:52:23.26 P+uptuai0.net
勝新とか、赤の他人がワラワラ寄ってきて、それらを皆引き連れて
飲んでおごってたらしいな。それだとン千万になる。現ナマは
車のトランクかなんかに入れておいたんだとう。ツケだと粋じゃないん
だよな。それだったら庶民でもできるし。後世に語り継がれる伝説作る
なら2000万円札束でドンッ!とニコニコ現金払いしかない。
740名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 18:15:42.92 bkH5se7W0.net
>>714
勝新太郎はツケが多くて死んでからも借金の催促で玉緒は苦労した訳だが
745名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 20:18:48.22 JEo5gNvT0.net
>>714
なべおさみが勝新の伝説のウソを少しばらしてる
社長を見ると人が変わるとか
757名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:14:53.69 sP+7pKme0.net
>>745
勝新は中野翠に、喧嘩の時のハッタリとかをチラチラ話していたな
758名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:16:06.77 sP+7pKme0.net
>>745
うちの親父は夜の巷で勝新の噂違わぬ豪遊を少し垣間見たそうだ
772名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:44:47.92 JEo5gNvT0.net
>>757
なべおさみのインタビューで読んだんだけど
いま探したが見つからないや
愚連隊で銀座から渋谷行って花形敬と出会ったり
けっこうとんでもない話してた
最近やくざと芸能界の暴露本書いてクビになったって
773名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:54:39.05 sP+7pKme0.net
>>772
なべおさみ談志編集した雑誌で学生の頃の武勇伝が来ていたけど、ものすごい二枚目のメチャクチャ喧嘩の強い奴に設定していて笑った
勝新や松方の伝説よそりゃ盛っているだろうが、なべはちょっと笑っちゃうレベルの盛り方
779名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 23:14:27.65 JEo5gNvT0.net
>>773
つか詳しいなw
719名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 15:59:24.71 zzultBXm0.net
ビートたけし
松方弘樹
高田純次
兵藤ゆき
木内みどり
野口五郎
川崎徹
桑田靖子
たけしと高田純次以外はみかけなくなったな・・
みんな生きてるんだろうか?
720名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:00:43.77 1eQyDaJB0.net
>>719
>川崎徹
いたねえ
手が怪我かなんかで無かったひとだよね?
722名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:02:47.17 zzultBXm0.net
>>720
手が無かったというのは全く記憶にないけど、
「コピーライター」なる仕事の存在をこの人のおかげで知ったよ
724名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:08:18.11 1eQyDaJB0.net
>>722
手首から先か指くらいかね、無かったのは
包帯みたいのを常に巻いてた
糸井重里とどっちが先に認知されたろう
俺は糸井重里でコピーライターっての知ったような記憶がある
731名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:50:56.93 5EP5NWjS0.net
>>719
兵藤ゆきは通販番組で下着の宣伝やってて
野口五郎はギターが上手いので、20年くらい前、自分の仕事が来ない間はスタジオミュージシャンやってるって
レコーディング前のボーカルの練習用とかの
似たようなギタリストやってる友人がスタジオで見かけたらしい
721名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:01:17.41 CHiKE6NV0.net
チン〇が、子宮口まで届いたんだろうと思う

それで女にモテた 下品ですまぬ
727名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:23:09.41 IJUbZXNr0.net
金額の話は具体的にしてなかったけど 結構昔(20年くらい前?)
柳沢慎吾がほか数人と松方に飯奢ってもらった話すっごい興奮して
バラエティ番組でしてたのは憶えてる 気前のいい人だったのは本当に
本当なんだろう
729名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:44:53.09 v2/etPmQ0.net
>697
中田カフスが待ち合わせの飲み屋にわざとヤクザの親分を呼んでいて
たけしと顔つなぎをしようとしたことは有名。
そんなことする奴が友達か。
そのまま付き合えというのか、おめでたいね。
縁を切るのが普通だろう。
わざわざたけしは大阪にまで足を伸ばしているのに。
恩を仇で返すって。
頭悪すぎる。
739名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 18:05:13.02 8rW19Ni20.net
>>729
お前見たいなヲタがメディアの操作を鵜呑みにして
誰よりバカなのに他者を頭悪いとか暴言

今の芸能界のタレントでいちばん暴力団とつき合いがあるのがタケシ
引退した紳助よりヤクザとの交流は広いから
だから媚びてヤクザ礼賛映画を作ってるんだよ
タケシの言うことを盲信してるのかよ

タケシは薄情で有名で恩を仇で返すって言われてるんだよ
別れた女を漏れなくボロクソの言うしな
797名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 01:38:08.51 mLF2VXRw0.net
>>739
紳助は暴力団との付き合いが深いことは昔から言われているし、渡辺二郎という先例があってのこと
もちろん中田カフスも有名だ、これらの芸人は週刊誌に書かれたことは一度や二度じゃない
たけしって一度雑誌で対談したのは知ってるけど、週刊誌には自分から話してるよね
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110922/Menscyzo_8113.html
で、たけしの映画ってやくざ礼賛はないよ、破滅していくものを描いてるだけだもの
814名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 06:38:32.63 sHywxE2c0.net
>>797
お前が週刊誌しか情報源がないのはわかった
つまり情弱
タケシはヤクザとの関係は深い
バーニングだから守られて週刊誌ネタにならないだけ
819名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 07:02:33.06 H8sMeyoY0.net
>>814 あんた、関係者か?
       
730名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 16:50:23.96 o55nJy660.net
たけしの両親とも地方出身で
江戸っ子でもなんでもない、たけしは貧乏長屋で育っただけw

それなのに東京浅草芸人、江戸っ子づらして
イナカモン馬鹿にするんだから
カッコ悪いわw
732名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:01:06.41 Z0lwW/si0.net
さんざん在日、在日って騒いでたクセにw
733名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:03:41.61 sP+7pKme0.net
川崎徹はCMの監督
手が悪いのは初耳
734名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:05:47.25 sP+7pKme0.net
野口五郎クラスならテレビに出なくても昔のコアなファン向けにコンサートやディナーショウで余裕で食える
生活のためにスタジオミュージシャンはしないと思う
もともと自宅にスタジオを作って多忙のアイドルの頃も自宅録音をしていたから、まあ半分道楽だろう
735名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:17:50.48 zJ2yUG3H0.net
どぅ!どぅ!どぅ!どぅ!
737名無し@\(^o^)/2017/01/26(木) 17:19:51.72 FMrMPalm0.net

憎めないな 笑
742名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 18:46:39.48 RG5iaCFZ0.net
一晩で2000万円の飲食、キャッシュで豪快に払う。
こういうの昭和のノリそのものだよね、今はまったく格好良くない。
743名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 18:50:15.28 ABJdvb2j0.net
そういえば松方弘樹ってかなり昔に福岡だったか飲み屋で意気がってて本物のヤクザにぶん殴られた事件なかったか?
744名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 19:42:00.61 X1cYcXAd0.net
高級ステーキ、会計が2000万円。ってどこの店?
高級ワイン100万を10本頼んでも1000万ちょいなのに
746名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 20:45:04.31 tWd7LoNS0.net
>>744
そもそも店員も途中で客にトラブル回避の為に例えば「只今の金額が百万円を越えました」とか金額を知らせるだろ
黙って二千万円まで黙ってるとか払わせるとか有り得ねーよ。当時の金額を今の価値で換算したら幾らになるんだよ?
昭和の芸能人はホラ吹きだからな
756名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:13:26.12 sP+7pKme0.net
>>744
たけしは松方と二人で飲んで日本酒七升空けたこともあるので、この二人と他にも大勢連れがいるならワインの十本や20本は軽いだろう
747名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 20:46:37.27 tWd7LoNS0.net
そもそも松方弘樹レベルが一晩で二千万円とか信じるアホはいないだろwww
765名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:25:45.23 YIAPRnwBO.net
>>747
バブル期だろ
748名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 21:09:21.64 xHnaAFOs0.net
ネットがない時代は情報操作簡単だったよな
749名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 21:31:28.65 LSQtqobe0.net
馬鹿息子にDNAが1%もないのが残念だ
751名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 21:56:31.35 O6RZU8Qs0.net
松方みたいな銀幕のスターって呼ばれてる連中はパトロンがついてるから
2000万とか言われても平気なんだよ
760名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:20:47.41 jtuZMuAi0.net
>>751
主演映画や歌でヒット作も無く大スターでもない松方ごときにそんなパトロンやケツモチのヤクザいるかよwww
美空ひばり、石原裕次郎、三船敏郎、鶴田浩二、小林旭、高倉健、菅原文太、勝新太郎でも一晩で二千万円も使えねーよwそんな生活したら破産だわ
752名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 21:57:18.10 O6RZU8Qs0.net
これバブル期の話だろ?
あの頃の2000万はいまだと200万
753名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:04:46.55 B+4VKCgU0.net
「柳生一族の陰謀」「仁義なき戦い」

70年台だろ

あとの50年近くよく食べてこれたな
754名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:08:48.49 sP+7pKme0.net
仁義なき戦いを超えるカルト的人気の傑作が邦画、少なくとも実写映画にないから、死ぬまで松方は鮮度を保っていたな
771名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:42:35.15 jtuZMuAi0.net
>>754
主役は菅原文太だし金子信雄、小林旭、千葉真一、北大路欣也、成田三樹夫、梅宮辰夫ほど松方弘樹や田中邦衛や山城新吾はインパクト残して無いだろ
794名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:48:54.59 3ag2AdzV0.net
>>771
松方は1作目でインパクト残してるだろ
あの情けなさは逆にかっこいいわ
830名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 09:24:01.05 PhPiDF0P0.net
>>771
田中邦衛はある意味大インパクトだよ
シリーズ通してあの小心者ヤクザを演じ切って、最後は無惨な死を遂げる
好かれはしないが大事な役回りだな
846名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:05:18.11 OrrDV0D50.net
>>830
田中邦衛と松方弘樹と伊吹伍郎と川谷祐三と山城新吾は毎回ショボい役
新仁義なき戦いの若山富三郎と宍戸譲も微妙
山本祺一と丹波哲郎は少ない出演でも貫禄あったな
あと仁義シリーズは面子が凄いので実はギャラが低いらしい
849名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:13:13.68 SJF1q0vk0.net
>>846
大ヒットして、批評も良かったから、北大路欣也みたく志願して出る役者もいたし。
ギャラは二の次でも出たい映画か。
たけしの映画もタダでもいいから出たいみたいな役者もいるとか。
北野映画なら海外の映画祭や劇場に引っかかるから。
仁義なき闘いは最初は口コミで東映映画好きのブルーカラーや学生に受けたが、まだ権威の高かった頃の朝日新聞で賞賛されてインテリも見に来るようになり大ヒット。
851名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:25:01.61 OrrDV0D50.net
>>849
北大路欣也は強烈なインパクト残したよな
北大路欣也と千葉真一のキチガイぶりと梶芽衣子の美貌も相まって広島死闘編は傑作になった
渡瀬恒彦と成田三樹夫はもっと良い役を与えて欲しかったな
759↑女に好きだって言われて松方弘樹@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:17:08.40 p1xdzDA20.net
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26747792.html
『仁義なき戦い』は戦後青春映画の最高傑作と言えるだろう。
この映画に喝采を送った全学共闘会議の若者たちは監督深作欣二と脚本家笠原和夫が天皇制への徹底した批判を込めて撮り上げたことを知悉していた。
ヒロシマの路上を血に染めて次々に特攻していく若者たちを尻目に卑怯で醜悪な君臨を続ける山守組親分(金子信雄)が靖国天皇制のcaricatureizeであるのは自明であった。
深作欣二は「仁義なき戦い」の直前1972年3月に結城昌治原作の直木賞作品「軍旗はためく下に」を笠原和夫は「仁義なき戦い」の直後1974年に「あゝ決戦航空隊」(監督は山下耕作)を作っている。
二人がともに「仁義なき戦い」シリーズと前後して天皇制靖国軍事利権に迫る映画を撮り上げているのである。
日本映画史上に残る『仁義なき戦い』の戦慄のラストシーン、山守組若衆坂井哲也(松方弘樹)の葬儀の場で文太はピストルを乱射する。
「山守さん、弾はまだ残っとるがよう…」
弾が、「タマ(玉=ギョク)」であることはヒロシマやオキナワの県民なら誰でも知っている。
11月1日(土)15時、沖縄県那覇市にある沖縄セルラースタジアム那覇で「オナガ雄志 うまんちゅ 1万人大集会」が開催され駆けつけた1万3千人余を前に菅原文太の訥弁が会場を揺さぶった。
「本土の政府と仲井真知事は、まさに戦争が起きること、戦争をすることを前提に沖縄を考えていた」「(ナカイマ知事は)今、最も危険な(安倍)政権と手を結んだ。沖縄の人々を裏切り、公約を反故にして、辺野古を売り渡した。」
合掌、享年81。
761名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:21:12.20 sP+7pKme0.net
笠原和夫は右でも左でもない
強いて言えばアナーキスト
野坂昭如と同じで、戦中派。焼け跡派によくあるタイプ
笠原は沖縄を舞台にした脚本も書いていて沖縄のことも首を突っ込んだが、いわゆる左翼的な単純な観点ではない
沖縄もガタガタ文句ばかり言うならさっさと独立して自主防衛してみろとか、焼け跡派アナーキストらしいヤケクソをいう人
軍部批判のような映画を取りつつ、勲章をありがたく家に飾るような複雑な人
762名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:21:25.31 YYfRBvjp0.net
1日で2000万? 嘘でもホントでもまだまだ小粒だな、弘樹 

タイソンはもっとすごかった。

ビル・ゲーツも、休暇でクルーザー借りて家族や友達と遊ぶとき
1日でその約10倍、億は使う。
788名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:22:32.03 sLP39wNV0.net
>>762
その二人と競べてやるなよw
766名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:29:46.38 ZdH1v5JF0.net
千葉と松方の北野座頭市批判は、たけしが座頭市作った時に、たけしが千葉の出てるキルビルを
こっちの方が本物だってディスったんだよ
それを千葉が間に受けて怒って松方がそれに付き合ったんだろ
768名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:33:00.93 sP+7pKme0.net
>>766
たけしも昔から人の映画とかサンサンけなしてな
映画批評というか他人の映画批判の口述筆記の本もあるな
大林とか桑田佳祐とかいろんな人の映画をくそみそにな
でも、口の悪い輩の常で、自分が少しでも悪く言われると、普段の自分を棚に上げてヒステリックに過剰反応というね
780名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:02:35.02 Ov/Pm9HH0.net
>>768
たけしは先輩芸人もディスりまくってきた
それと同じことを映画界でもやってる
碌な死に方はせんわなw
799名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 01:47:46.03 mLF2VXRw0.net
>>780
そもそも売れ始めたときにオールナイトニッポンで演歌の大御所村田英雄を散々からかってたからな
村田が人がいいのをいいことに散々ネタにしてた
767名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:31:27.69 lBTBCrBl0.net
たけしの虚栄心はハンパないし
だからこそのビートともいえる
それはそれでいいし、それが周知の前提で語るなら何の問題が

たけしは自らをいい人キャラで見せるテクニック上手いので
たけしをシャイでいい人で〜みたいに捉えてる人も少なくないので
そのへんで齟齬が生じ易い
769名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:39:00.82 Lna4qBGU0.net
2000万円は、いくらなんでも盛りすぎやろ
778名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 23:09:08.70 cmC2NvYX0.net
>>769
2〜3時間の結婚披露宴で客80名で予算300万なら安上がりと思われた時代だし
一晩飯とクラブ70名連れ歩いたら行くような希ガス
770名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/26(木) 22:39:22.37 aAQkcNt/0.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
781名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:06:16.93 p40Ist6f0.net
力に見つかり例のようにかん高い声で
泣きながら土下座した光景が目に浮かぶ
783名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:14:02.45 TC5zv4yX0.net
時代劇をダメにした張本人の一人だと思う・・・・
833名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 09:57:31.55 dzXD6Nod0.net
>>783
松方が?
784名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:14:32.47 2w7PJs2H0.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
785名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:18:22.77 RNE/+RzH0.net
笠原カズオ
「誘われるままホイホイこの北野作品の試写に出かけたが、あまりの詰まらなさにびっくりした」
「聞くところによると某氏は脚本、シナリオの類はは書けず、口述テープ録音のメモ書きが二枚程度らしい」
786名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:19:01.32 Kjh9iREJ0.net
2000万って、いくらなんでも話を盛りすぎだろw
787名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:19:06.20 sLP39wNV0.net
スレタイで ホモだったんか!?って早とちりしてもうた
789名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:24:34.59 RNE/+RzH0.net
津川マサヒコ
「タケシは芸人として終わっている」
「日本映画をツマラナイと言うのは悲しいが、タケシの映画は本当につまらない」
795名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:49:25.48 3ag2AdzV0.net
>>789
津川の映画の方がつまらんけど
790名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:28:08.88 2/S/qd/m0.net
一食に2000万は盛りすぎだろ。たけしももう近いな。
792名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:39:35.51 +1f2CA0C0.net
793名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:39:59.65 vNaBIj/mO.net
柳生十兵衛?は千葉真一が一番かっこいい
796名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 00:50:44.47 vNaBIj/mO.net
けど金持ち=長生きってわけじゃないな
親戚で一番早死にしたのが総資産10億円ぐらいの叔母さん
定期検査や治療は金に糸目つけなかった
60ぐらいだっかな
800名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 01:56:43.41 VXEd3aIO0.net
どんな内容にしろわざわざヤクザ映画撮っる時点で
ヤクザ礼賛だ何だ言われてもしょうがない
がしかしアウトレイジ3はめちゃめちゃ楽しみ 
がしかし同時にヤクザ好きビートはろくでもないジジイ ボケて勘違い恫喝するし 以下ループ
801名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:27:01.68 Ov/Pm9HH0.net
ヤクザ映画にしろ座頭市にしろ先達のパクリかパロディに過ぎないんだけどね
当時そのど真ん中にいた人達から見たら馬鹿にされたと思っても不思議ではない
お笑い芸人が良く言ってる「この素人が」という気分なんだろうな
802名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 02:49:59.48 3ag2AdzV0.net
北野座頭市はたけしにとっても断れない人からの頼まれた企画だからな

勝新座頭市と被らせない様にしてああいった奇をてらってるように見える部分がある映画になってると思う
803名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:02:34.16 VXEd3aIO0.net
座頭市ヒットしなかった超絶ダサかったけど
ちゃんとヒットさせたんだからたいしたもんだよビートは
ろくでもないヤクザ好きジジイで
政治には口出さないとか偉そうに言ってて
数年後真面目に語りやがってるインチキジジイだけど
804名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:10:41.68 RNE/+RzH0.net
夏野剛「とくにね、芸能界の重鎮と言われてる人のコメントが浅すぎて…。
   一番浅いのはビートたけしだよね、ビートたけしはひどい…。」

茂木「BIG3と言われてる人たちは国際的な水準で言うとコメディアンじゃないんですよ。」
805名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:11:25.63 xM+ZwNOT0.net
豪気な話だと思う
事実である気もするし、やや盛ってるかなとも思うが、
それをネタに松方弘樹さんや、松方さんが活躍した時代を
懐かしく思い出して追悼しているのだから、これでいい
広く愛され、又は記憶された方だったんだね
828名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 09:14:12.52 vJ5Bv7Gg0.net
>>805


同意
806名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:11:44.89 RNE/+RzH0.net
佐高信
「フライデー一人で行けない臆病者、小心者」
「麻原ショウコウと原発を持ち上げた稀代のアホ」
808名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:22:17.85 /0tiLAD40.net
たけしと松方の晩年のつきあいってなかったんじゃないの
松方が座頭市の賞取りに文句言ってからくらい
811名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 04:10:34.27 VXEd3aIO0.net
>>808
プライベートな付き合いはなくても
文句言った以降も何度か番組共演はしてる
「ちょっとでも俺の悪口いったやつは一生許さないぞバカヤロー」人間のビートにとってすごいこと
809名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:22:48.42 Ux3vEsth0.net
昭和のスターの凄さがわからないわ
そんなに才能あると思えない
810名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 03:52:01.70 mLF2VXRw0.net
>>809
人気者だったという点でしょう
今の芸能人より人気だった、その映画を見るためにみんなお金を使ったってことではないですか
825名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 08:37:29.43 nDRfzeuT0.net
>>810
松方弘樹なんて主演で代表作が浮かばないわ
そもそも会計が二千万円行く前に店側からストップかかるし昭和の芸能人はハッタリ話が多すぎ
ヤクザをボコボコにしたとか一晩で何千万も使ったとか大体が作り話
842名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 11:22:16.47 mLF2VXRw0.net
>>825
たしかにそうだけど
大スター扱いはされていたんだから、仕事があればギャラは高いんじゃないかな
そりゃ2000万は嘘だろうと思うよ
松方がそんなことをしたとは思わないけど、ヤクザをボコボコはそりゃヤクザがみんな喧嘩が強いわけじゃないんだから
本当でも大した話じゃないわな
812名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 04:46:25.16 heIDV0Ys0.net
稼ぎすごくても湯水のように遣ってたら絶対残らない。山本万里子は当てが外れて
愕然とするだろうな。志村は毎晩銀座に繰り出すもがっつり貯めこんでる。銀座で飲む
ぐらいなら知れてるもん。対して加藤茶はスッカラカンだろう。1番貯めこんでるのは
中居くんだろうな。下手すると三桁あるかも。
815名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 06:41:56.76 sHywxE2c0.net
>>812
中居は震災の被災地に寄付などで
何度か億の金使ってるし
友人多いから交際費が多い全て中居持ちだろ

自分に使わない奴は総じて気前いい
813名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 06:36:10.35 vJ5Bv7Gg0.net
たけしが、フライデー講談社襲撃の件で右翼に街宣かけられたとき
松方のルートでその筋に話通して抑えてもらった との噂があったが・・
もし事実なら恩義を感じているはず?・・
817名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 06:48:32.73 VXEd3aIO0.net
たけしも1000万も寄付してる (所と合わせて)
ケチをつけれたら、だったらお前はいくら寄付したんだと返せばいい
けして中居や久米なんかと比べてはいけない
820名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 07:45:20.12 sHywxE2c0.net
>>817
ケチ過ぎるだろ

中居や久米は単独で2億だぞ
誰よりも稼いでいて0.1はないだろ
821名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 07:46:20.12 sHywxE2c0.net
>>820
間違えた

タケシは0.05だった
守銭奴ww
ヤクザには貢ぐくせに
840名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 11:06:19.54 hnLmCmHQ0.net
>>821
ユーミンとたけし
「チャリティーって言葉が大嫌い。便乗したくない。
一生懸命働いて納税することがチャリティーだと思う」
だそうです
つまりお前が言うな、働けクズ
859名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 14:19:20.18 sHywxE2c0.net
>>840
自分が働かないか皆同じと妄想しやがってw
自分がいつもクズって言われてるんだろうな可哀そうに

ケチの言い訳
納税もしてチャリティーも両方一生懸命やればいいだろ
863名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 14:58:31.25 SJF1q0vk0.net
>>859
たけしとユーミンは一般人への批判でなく、チャリティをダシにして有名になろうとか仕事を取ろうとしている、一部の芸能人を批判しているだけ。
アフリカの飢餓救済の英米のライブエイドとかを日本のミュージシャンが真似した時に、ユーミンは「他人を救う前に自分の音楽で人並みに稼げるように頑張れは?」とか言ったの
たけしも、あの人は今?みたいなマイナーな芸人が震災地慰問でメディア露出しようとするのを批判
864名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 15:43:44.47 sHywxE2c0.net
>>863
よくそんな根性が悪い奴らを擁護できるな
人を見る眼を養えよ

こいつら業界では嫌われて人望ないぞ
嫉妬深くて他人の悪口ばっか言ってる
865名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 15:45:14.17 3o2t7Yyb0.net
>>864 あんた関係者か?
866名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 15:53:17.38 VXEd3aIO0.net
>>863
そういった面もあるだろうが
はっきり言って欽ちゃんが24時間テレビやってたからって面の方が大きいような気がするがww
867名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 16:10:23.17 uzm8H99P0.net
>>863
こういう事言う人って周りの人間も平気で傷つける
まず言葉を自制する事を学んで欲しい
818名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 07:02:02.82 A4j+oacU0.net
全然関係ないけど安岡力也にアンヌ隊員が強姦されてたとかいう例のデマ話で
興奮して何度も抜いたな。
安岡力也は大法螺吹きだったらしいからな。

でももしあの噂が松方弘樹とか梅宮辰夫だったら本当にやってそうで怖いw
823名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 08:16:00.80 Hmq6ERUB0.net
松方と力道山を手玉に取るとかどんだけいい女なんだよ。
824名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 08:19:14.81 GCU8/3i/0.net
たけちゃんバウバウ
826名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 08:42:04.68 X9T6gEFcO.net
リッキー父さん
827名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 08:54:01.98 mp6AC1+90.net
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
829名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 09:16:42.38 TUIio3Rm0.net
弟は魚なんだよね
マグロ勇気
831名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 09:31:26.59 0Na2O49q0.net
タモリはどケチ。
832名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 09:32:13.65 RNG+iXs40.net
あっー
835名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 10:25:48.57 WXRUW+Nv0.net
一般論だが、気が小さい人が攻撃的にやるから笑いが生まれるので
たけしとか松本が小心者だとか言っても悪口にならんよ
強気な人間が攻撃したら嫌味になりがち
836名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 10:27:09.32 XC/QRCuW0.net
漢字のおけいこ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/nwky.png
837名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 10:32:02.36 Vd4DCJSI0.net
力道山の奥さんが書いた本読んだけど
力道山はいつも10万円しか持ち歩かなかったとか
854名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 13:04:16.06 dzXD6Nod0.net
>>837
当時の10万ならかなりだろうが
838名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 10:34:15.72 8Q6D6cvw0.net
そのツマラナイ映画撮ってるたけし以降、ベネチアで日本人監督が金獅子取ったって全然聞かないねぇ
毎年何本も応募してるけど
841名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 11:18:12.93 RNE/+RzH0.net
たけしが「その男付きに」をとる前に
野沢尚が親切心で参考になる欧州映画ビデオを数本送った

そしたら主人公が死ぬオチから何から渡したビデオの丸パクリで
試写会で見て呆れてものが言えなかったらしい
843名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 11:29:39.67 mLF2VXRw0.net
>>841
よくわからんな、脚本が野沢なんだから、野沢がオチを考えてるんじゃないのかよ
855名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 13:33:09.46 RNE/+RzH0.net
>>843
面通しでは野沢にオドオド下向い何も言えなかったタケシが
奥山通して脚本を所々代えさせてほしいと伝えてきた

その変更部分が野沢が渡した欧州映画の引用パクリばっかりで
野沢が呆れた話
872名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 19:45:15.18 6SRmERUL0.net
>>855
野沢さんwラッフルズホテルでも色々とあったそうだが
野沢の脚本のラッフルズホテルなら佳作だったが…
844名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 11:37:51.45 BCYHpf1/0.net
脚本をメタ糞に改変させられた野沢が激怒していたのは事実だが
たけしに参考になる映画を差し入れたなんて話は聞いた事が無い
848名無し@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:10:10.65 Vd4DCJSI0.net

この話すごいな
1日300万使うとして1年で10億9500万使うって事だぞ
853名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 12:37:50.80 uzm8H99P0.net
座頭市シリーズ終わって90年代ぐらいに
最後の座頭市撮った時は俺が以前働いてた会社が金出したんだよ
ストリップもやってたし有名な女社長もいたわ
勝新に頼まれて金だしたのかな?詳しい事はしらんけど
856名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 13:33:55.91 BWonqfu40.net
芸人の言うことは常に話し半分だよ
858名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 13:42:47.48 SJF1q0vk0.net
その男はアメリカのなんとかという刑事映画のパクリとか町山がドヤ顔で
たけしもその映画の影響を認めているそうだが
花火もドロンのサムライのパクリ?か
たけちゃんが天下の二枚目のドロンの役回りをするとかすごい度胸だと思うけど、そういう幼児万能感的なナルシズムがないと芸能界では成功しないのね
861名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 14:48:11.54 f29ZoeMy0.net
歌も上手かったもんな
869名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 19:11:33.78 VXEd3aIO0.net
一時期とはいえそんなカウスをあんちゃん、あんちゃん言ってたたけし
おれは基本たけしファンだからそれを苦々しく見てたわ 
870名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 19:22:02.39 BCYHpf1/0.net
お前以上にたけしが内心腸煮えくり返っていたろうさ
だからこそ紳助引退・暴排条例施行のタイミングで切り捨てたんだろ
一番切られたらヤバいタイミングでね
871名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 19:27:56.35 VXEd3aIO0.net
年下のカウスをテレビ共演したりして持ち上げたんだから
まさにビート黒歴史のひとつだね
873名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 20:58:24.09 iJikdJMF0.net
みんなの心の中で間違い無く生きている、
これは俳優ならではの特権だ
永遠の命を得た
876名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 21:33:06.23 FGV5l6b10.net
力道山とはその後どうなったんだ?
877名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 21:41:22.98 2/S/qd/m0.net
日本の首領はBSで割とやってたな。他のもやってほしい。
878名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 21:50:41.48 9BOJwfJy0.net
私生活はだらしないし、バラエティーでは情けないけど、
時代劇での立ち居振る舞い、せりふ回し、殺陣、どれをとっても超一級品だった
これほどの役者、この先現れることがあるんだろうか
885名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 08:19:52.48 BLUBtrt/0.net
>>878
役者さんの才能は本当に継げない、唯一無二のもんだよね
金さんしか知らんから、他の時代劇見てみようかな
879名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/27(金) 21:57:59.19 5C7gG5ZY0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/tmI0CG3gXo
880名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 01:03:51.68 tPg02EHD0.net
【動画】稀勢の里土俵入りに市川紗椰も大興奮
http://dai.ly/x59v2wp
882名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 07:48:04.70 jrlKr5tD0.net
祇園で松方弘樹行きつけのステーキハウスで二人の会計が75万円だったわ。全額接待交際費で落とせた良い時代だった
883名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 07:54:42.83 qXDJsOl40.net
昔の2000万なら今の1億くらい?
884名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 08:17:22.54 BLUBtrt/0.net
一回で2000万てどんだけ金の使い方めちゃくちゃなんだ…
887名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 08:43:11.66 YZLO7GgA0.net
最後に出た時代劇は太秦ライムライトかな。カット割りをしたがるハリウッド帰りの監督に長年の時代劇スタッフと松方が、殺陣のシーンは長回しじゃないと駄目と言ってたな
888名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 08:45:52.96 /qOm9Lru0.net
チョン相手にウォン払いか!
890名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 09:17:41.08 tRVoAz+j0.net
金さんの着流し姿での殺陣かっこよかったな
891名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 09:31:51.79 bJ0uFaQ/0.net
松方さんクラスなら普通にあった話
バブルの頃、知り合いの土建屋がゴルフ場のレストランで一番良いワイン出してって言って
その土建屋は10万くらいのイメージだったんだけど会計は400万ではらえなかったってw
1本でそれだからね
ここであり得ないとか言ってる低脳って世間知らないよなぁ
892名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 10:50:42.45 6Gu9MrL00.net
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FD8BSBB6kG
893名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/28(土) 12:07:59.85 bwdksRlV0.net
ホモと聞いて飛んできました
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事
おすすめサイト