ニュース・ゴシップねたビルダー
12月
5

【政治】防衛費、過去最大の5.1兆円へ 29年度予算案、中国・北朝鮮対応 [H28/12/2]

2016/12/05(月)06:36:47 ネット・ネタ
1◆qQDmM1OH5Q462016/12/02(金)11:27:41 ???
防衛費、過去最大の5.1兆円へ 29年度予算案、中国・北朝鮮対応

 政府が平成29年度予算案で、防衛費を過去最大の5兆1千億円程度とする方向で
調整していることが1日、分かった。防衛費を当初予算ベースで増額するのは、
第2次安倍晋三政権の25年度以降、5年連続。日本周辺の海空域で挑発行為を続ける
中国、北朝鮮や不安定さを増す国際情勢への対応を強化する。

 国内総生産(GDP)に対して1%を上回らない状態は維持される見通し。
防衛省は概算要求で5兆1685億円を要求していた。政府は月内に編成する
28年度第3次補正予算案でも防衛費を積み増す方針だ。

続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/161201/plt1612010039-n1.html
8ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw2016/12/02(金)12:03:56 yEZ
グローバルスタンダードから言えば、

GDP比で適正規模の半分行ってないだろ。
9付箋2016/12/02(金)12:07:59 C8U
急に増やしても効率悪いが
2パー欲しいな
NATOは現実にゃ1.
5パーくらいだったか
米国は3パー
そら不満も出る
10名無しさん@おーぷん2016/12/02(金)12:27:07 mHq
防衛費は
中国が 2530億ドル
日本は5兆円 500億ドルくらい

中国は日本の5倍。
更に毎年二桁の伸び。

その中国が日本の領域に軍艦を乗り入れ、ガス田を勝手に漁っている。

日本の防衛費に文句を言うなら、中国には5倍言うべき。

日本の防衛費に文句を言う輩は、何故か中国の軍事予算の具体的数値を言わない。
彼らの言動は虚妄扇情だ。
中国の手先だから日本人を騙す虚妄情報を流す。
11名無しさん@おーぷん2016/12/02(金)12:31:10 mHq
日本に必要なのは防衛費以上に気構え

【中韓】突進する中国漁船、韓国海警のM60機関銃10発で逃走 [12/02] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480643395/
12付箋2016/12/02(金)23:02:33 FKr
NATO基準2%を満たしているのは
米英、ポーランド、ギリシャ、エストニアのみ

日本も頑張れ
13名無しさん@おーぷん2016/12/04(日)22:48:08 3JX
これでも欧米の軍事費に比べりゃかなり少ない方だよ。
この際、防衛費倍増しようよ。
とりあえず、戦闘機「心神」300機、空母6隻、戦車200両、核ミサイル100発、
爆撃機30機、潜水艦10隻、イージス艦10隻、レールガン30機、
無人爆撃機 30機、・・・・・

これくらいあれば竹島奪還、尖閣防衛、拉致被害者奪還、北方領土奪還、シーレーン確保できるかなあ?
足りない???? それじゃー、追加・・・・
14名無しさん@おーぷん2016/12/04(日)23:09:00 0xe
足りん、最低でも倍にしろ
15名無しさん@おーぷん2016/12/05(月)06:21:58 G1F
それでもたった5兆円かまだまだ足りないな
16ミリヲタ相模川右岸2016/12/05(月)06:24:52 Fjf
補正予算で2千憶ほど足すのかね
17名無しさん@おーぷん2016/12/05(月)06:29:34 UAB
倍に、というのはいいんだが、倍にしても防衛官僚達が急にできることがない。
ああいうのは結局官僚組織なので。
まあ今足りなくて困ってる所に回るといいね、と。
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事

コメント(0)


 ※承認されてから表示されます