ニュース・ゴシップねたビルダー
11月
8

【社会】JR博多駅前で道路陥没、大きさ広がり20メートル 地下鉄工事の現場付近 [H28/11/8]

2016/11/08(火)15:38:36 ネット・ネタ
1◆qQDmM1OH5Q462016/11/08(火)11:16:32 ???
JR博多駅前で道路陥没、大きさ広がり20メートル 地下鉄工事の現場付近

 福岡市博多区のJR博多駅近くの道路で8日朝、陥没が発生。周辺で停電が起きている。
福岡県警によると、けが人は確認されていない。福岡市によると、道路陥没の大きさは発生直後から広がり、
8日午前9時現在、約20メ-トル四方になっているという。

続き 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/161108/wst1611080016-n1.html

博多駅近くで発生した道路の陥没=8日午前8時ごろ、福岡市博多区
http://www.sankei.com/west/photos/161108/wst1611080016-p1.html
img
35名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)12:38:52 Yhh
中国式に埋めろ。地底人が出てくるぞ
いや、謎の日韓トンネルかもしれない。韓国人も出てくる?
36名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)12:41:45 LFu
地底人といえば在日のあの人だな
やっぱり日韓つながりかな
37名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)12:52:36 9Pk
水抜きするっぽいね
この後、雨水が近隣一帯から流れ込んでくる可能性があるからなあ
抜いた水をどこに運ぶんだろう?
38名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)13:02:11 EKw
コンクリート打設のポンプ車持って来たな
とりあえず貯まった汚水を抜いてみるのか
39名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)13:37:45 Id3
博多の塩が値上がりしそう
42名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)15:20:08 jeB
>>39
伯方の塩の想い
http://www.hakatanoshio.co.jp/thought/
>当社は現在もメキシコまたはオーストラリアの天日塩田塩を日本の海水に溶かして、
>ろ過した後のきれいな塩水を原料にしております。
40清正公◆JPFm9fq5dw2016/11/08(火)14:41:27 mhZ
オープンカットにしときゃよかったのに。
41名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)14:49:42 Yhh
Huge sinkhole swallows street in Fukuoka, Japan
http://www.bbc.com/news/world-asia-37906065
BBCの報道
43名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)15:28:16 Yhh
コンクリートでの埋め戻しを開始?
44名無しさん@おーぷん2016/11/08(火)15:32:18 jPi
日本でこんな事故は珍しいな
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事

コメント(0)


 ※承認されてから表示されます