1月
30

【芸能】「あの子、誰?」状態…“超チョイ役”ローラとミラ・ジョヴォヴィッチの横並び取材は違和感だらけ!

2017/01/30(月)11:12:08 芸能
1忍次郎 ★@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:57:58.90 CAP_USER9.net
 ミラ・ジョヴォヴィッチ主演映画「バイオハザード ザ・ファイナル」(公開中)のLAプレミアが現地時間の1月23日に行われ、
モデルでタレントのローラも参加した。

 主人公アリス役のミラ・ジョヴォヴィッチをはじめ、クレア役のアリ・ラーター、アビゲイル役のルビー・ローズら
主要キャストとレッドカーペットをにこやかに歩いたローラ。

 しかし、世界中から取材に訪れたマスメディアにとっては「あの子、誰?」状態だったと思われる。
なぜなら、映画の中でローラが登場したのは、すべてのシーンを合わせても約5分ほど。
しかも、アリスやクレアたちと一緒のシーンは、予告編で写っていた場面のみ。主なセリフは「What are we gonna do?(どうする?)」と、
もう一言くらい。そして、すぐにアンデッド軍団に食われてしまうのだ。正直、“超チョイ役”なのである。

 LAプレミアの報にネット上では「ちょっとしか出てないのによくハリウッド行けたな」「ドヤ顔が、恥ずい」
「ハリウッド女優気取りはやめてほしい」など、かなり辛らつ。さらに
「日本人の中だとスタイルもよくってカワイイと思うけれど、ハリウッド女優と並ぶとさすがにかなわないなぁ」
など、まるで“公開処刑”にあったかのよう。

〜続き・詳細 は以下引用元をご覧ください〜

Yahoo!ネタりか|2017/1/29 18:15 アサジョ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170129-57617452-asajo
69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:18:01.45 C1sXhMdX0.net
>>1
そんなもん、鬼女に叩かせて話題作りするためにわざわざ並ばせるマスゴミが悪い
92-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:58.47 U8W5T8aN0.net
>>79
アメリカ版の予告編だと、別の黒人のおっさんが>>1のWhat are we gonna do?をしゃべってる
公開版は知らん
420名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:04:37.93 OFq2rj8E0.net
>>1
えっ!?
新しいパーティメンバーじゃないのかよ5分ってw
427名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:07:01.79 TGNAiuLU0.net
>>1
確かにそうだけど今までもこういうのあったし
478名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:31:12.91 V3NyNxVq0.net
>>1
ローラって一歩間違えるとローリーだよな
img
621名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:55:05.57 lfd9a77A0.net
>>1
なんだよ重要な役柄って嘘なのかよw
633名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:01:15.90 bfspbg9M0.net
>>1
交際匂わせ女の上に、元彼にわざわざお祝いメッセージ出して
新妻に当て付けの、私と有田さんは心で繋がってると発表したクズローラ
766名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:52:57.95 yJA/9L3h0.net
>>1
この世はでっかいアンブレラ
2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:58:20.40 NMddKt9+0.net
ふふふ ローラだよ ☆
625名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:56:17.53 GusSHEr30.net
>>2
殴りたい
771名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:09:35.07 3/u6Kpuu0.net
>>2
それな
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:58:51.49 r8nOHNon0.net
ローラ 爆乳 おっぱい 放送事故 画像
http://t.co/iarbBHLhft
〜 バイオハザード 流出 全裸 ヌード 画像 〜
ミラ・ジョヴォヴィッチ ヌード 画像 ミラジョヴォヴィッチ ヌード 画像
https://t.co/qCBqJn7SoK ミラジョヴォヴィッチ 全裸 乳首 ヘアヌード 画像
4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:59:10.49 i5m3VcNz0.net
ワロタ
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:59:28.40 yPgDn8Ow0.net
これで ハリウッド女優 w
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:59:38.02 vtjp9P9p0.net
5/27公開『BIOHAZARD: VENDETTA(バイオハザード:ヴェンデッタ)』 本予告映像
7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/29(日) 23:59:57.40 qUVxarGz0.net
img
19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:02:05.52 bKEq8LZ70.net
>>7
右のケツきたねーな
36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:15.71 KFxx6pdc0.net
>>19
一番体格良くて顔も良さそうなのにね。
54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:14:34.73 1KpEhhQP0.net
>>7
左の子のアナル責めたい
右はちんこでかそう
134名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:36:02.65 6HiVkY8x0.net
>>7
全員マツコにぶち込まれればいいのに
143名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:15.35 W40K7nYZ0.net
>>7
これが美しい国日本なんでつね w
でんでん下痢三総理 w
160名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:41:55.08 GplHNh3G0.net
>>7
やっぱりハリウッド女優の中に入るとかなり見劣りするね
298名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:22:24.78 6weu15/9O.net
>>7
素晴らしい!
300名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:23:31.56 utEYdI5y0.net
>>19
ケツ論評すんなw
601名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:43:30.91 +53TLBTu0.net
>>7
何よこれあたしのよりすっごいいい尻してる...悔しい!
643名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:20:50.11 0QFKrFwJ0.net
>>7
右は可愛いけどケツが汚いな
717名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:19:19.67 w8Tp53l90.net
>>7
左から
プリティ
ひょうきん
自己性愛
アボカド
763名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:46:44.19 06nrDcbp0.net
>>7
歌舞伎町の組合がターゲットに指定しました
いただきます!
976名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:21:48.84 WN57EqSQ0.net
>>7
そういうの嫌いなんだけど
一番左は潔くていい
8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:00:02.15 no8XUPgJ0.net
残念だけどまあそうなっちゃうよね
9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:00:06.72 Nd8tipZO0.net
ハリウッド進出した すみれ が一言↓
10名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:00:08.46 g6iVlNOi0.net
監督とネタリカしたのかな?
11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:00:13.99 zhK8yGSy0.net
よくある手法ですなw
12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:00:24.38 map3f7w60.net
食われるんだ
13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:00:49.89 /Gt/4/Xm0.net
ネタバレやめろや
14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:01:11.45 zhK8yGSy0.net
真田広之と渡辺謙くらいしか
成功してないでしょう
61名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:32.47 sKnJALm90.net
>>14
しょーこすき
66名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:58.50 sKnJALm90.net
>>14
ショーコスギ
94名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:24:08.79 YIXdytfl0.net
>>14
SFソードキルというハリウッド映画で藤岡弘、さんは主演をしてだな...
101名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:26:39.95 9UFbf6is0.net
>>14
とんねるずの石橋
130名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:34:03.53 Q3zwewwv0.net
>>14
渡辺謙の王様と私はマジで凄いな
日本人の成功ではトップじゃ?
248名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:05:26.37 L2thATML0.net
>>130
早川雪舟とどっちかだね
254名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:06:51.11 qUVUJafx0.net
>>14
千葉は?
264名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:09:25.63 U8W5T8aN0.net
>>254
当時黒人向けのTVチャンネルの中で「影の軍団」が放送されてて人気になってて、
それを黒人好きのタランティーノが見てて知ってたってだけだから
406名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:59:54.82 EuESqPQc0.net
>>264
キアヌ・リーブスは?
502名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:41:50.87 euYKHnug0.net
>>14
菊地凛子は?
504名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:42:23.17 buWLZ/ja0.net
>>14
北村 昭博は?
その後、オランダの映画だけどムカデ人間に出てる
536名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:00:51.93 X2JI44NO0.net
>>130
渡辺謙は
今度のオスカーのプレゼンターに選ばれてる
完全に向こうでも映画スター
539名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:05:19.78 gBPAIlPk0.net
>>536
ノミネート発表のプレゼンターには選ばれてたけど
まだオスカー本番のプレゼンターの発表は無いよ
541名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:07:48.62 h7Ri0P5x0.net
>>539
選ばれるだけでも名誉なんだよ。十二分に
ケン・ワタナベは業界が認めてるハリウッドスターって事だよ。そこは冷静に認めてあげないと。
553名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:12:11.22 gBPAIlPk0.net
>>541
それは知ってるけど
本当の事レスしただけで渡辺謙批判とでも思ったの?
560名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:15:48.06 h7Ri0P5x0.net
>>553
知ってなさそうだよ?w
563名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:17:36.08 gBPAIlPk0.net
>>560
は?
ノミネート発表の他のメンバー見れば認められてるの分かるだろ
だいたいアカデミー会員なんだし、何言ってるの?
572名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:24:38.12 IiWdHsZ10.net
>>539
第79回アカデミー賞の外国語映画賞50周年記念のプレゼンターとして、『硫黄島からの手紙』に出演している渡辺謙が登場した。
576名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:26:53.53 19kpQmQR0.net
>>14
ヒーローズ出てたマシ・オカ
超高IQで日本国籍
583名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:30:11.41 gBPAIlPk0.net
>>572
今度のって部分が見えないのかな
626名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:57:15.47 hDpD9F2y0.net
>>583
ああごめん、2回読み直して理解したわ。
627名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:58:01.36 SPkMxSI90.net
>>130
あれなにいってるかわかんねえって酷評されてなかった?
630名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:59:22.51 hDpD9F2y0.net
>>576
TVスターとしては成功してるね、ハワイ50とかも出てるし。
でも映画スターではないな。
631名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:00:24.27 h7Ri0P5x0.net
>>627
賞にノミネートされたのだから評価はされてる。
ハリウッドはブロードウェイ出身者を特に高く評価するから、その流れからしても渡辺謙はハリウッドスターの王道を歩んでる。
641名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:16:22.10 cv1F7LVn0.net
>>539
授賞式のプレゼンターはもう経験済みだよ。
フランスの大女優のカトリーヌ・ドヌーブと、
<外国語映画賞>部門の50回記念とやらで、ペアで務めた。
YouTubeでも見られるよ。
ドヌーブが不機嫌そうに見えるのは、ものすごくアガってたかららしい。
それを見て、「これだけの大ベテランでもアガるのだなぁ」と、
自分は逆に気が楽になったと、本人がどこかで語っていた。
その他にも、スタントマンの賞の授賞式や、
ある女性衣装デザイナーの長年の功績を表彰する式にも、
アカデミー賞受賞女優のマーシャ・ゲイ何とかと一緒にプレゼンターを務めた。
いずれも、「硫黄島からの手紙」と、クリント・イーストウッド絡み。
マーシャ・ゲイは「ミスティック・リバー」に出演して、この時もオスカー候補に上がっていた女優。

知ったかぶりしないで、一応調べてから書き込もうね。
そういえば、去年だか、イ・ビョンホンがアカデミー賞受賞式のプレゼンターを務めることになって、
韓国のメディアが舞い上がって、
「アジア人として初めて!」と報道したものの、
既に渡辺謙がやってたのを指摘されたのか、
すぐ「韓国人として初めて」に書き換えられていたのには、笑ってしまったよ。
654名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:34:32.57 cv1F7LVn0.net
>>627
いちいち難癖つけるんだな。
NYタイムズの英文の批評を読んだのか?ネットでも読めるぞ。
「時々聞き取りにくい時があるが、肝心の場面ではちゃんと感情が伝わる」
「演技は魅力的」「シャル・ウィ・ダンス?の場面は官能的」などと書いてある。
ウォールストリート・ジャーナルは、「(演技そのものがいいから)英語の発音の事は大した事じゃない」と擁護している。
日本人をけなすのが好きな通信社(時事通信とか、共同通信とか)が、
マイナスの部分だけを強調して報道したんだよ。
言葉は場数を踏むうちに上達する。
大事なのは、演技力と、客を惹きつける魅力。
その後トニー賞にノミネートされて、通信社は恥をかいた形だ。
657名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:36:10.84 OmGUGzqT0.net
>>248

流石に謙さんも負けるよ。

あの時代で世界に名を轟かし英国王とも会ってるからな・・・
659名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:39:01.30 h7Ri0P5x0.net
>>657
彼は別格だけど、時代が違うからね。
現代としては立派な成功者だよ。
662名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:39:53.44 SPkMxSI90.net
>>248
そのおっさんほんとに向こうで人気あったのか?
664名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:40:50.59 eaktG3e00.net
>>662
結構伝説的なエピソードが残ってる人だよ
665名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:40:59.41 h7Ri0P5x0.net
>>662
無知にも程がある
675名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:49:55.55 OmGUGzqT0.net
>>659

大成功でしょ。
後に窪塚が続きそうだしこれを期に邦画もドラマも
身内贔屓の学芸会から抜けて欲しいわ。
676名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:50:02.66 K17pkl8V0.net
>>130
渡辺謙は、事務所在日ヤクザケイダッシュ
2ちゃんにも沢山バイトいれてる

英語が何言ってるかわからないと酷評され
渡辺だけ賞貰えなかった
680名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:52:04.73 YE4HhgLF0.net
>>654
こいつはケイダッシュのバイトだな

渡辺謙は事務所ケイダッシュ
ローラはケイダッシュ堺正章のお気に入り
689名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:02:13.76 45LZLnaq0.net
>>654
クリントイーストウッドが硫黄島からの手紙で
渡辺謙より二宮の方が演技うまいって言われてたのにな

ディカプリオとやったインセプションは、なかなかよかったけど
映画全体として懲りすぎてるからアメリカ人にあれを楽しめってのは無理かもしれないな
696名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:06:15.72 eaktG3e00.net
>>689
インセプションみたいな重苦しいのこそ
日本人が苦手なやつじゃん
711名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:16:41.54 45LZLnaq0.net
>>696
アメリカ人は、わかりやすいアクションが好きなんだよ!
アメリカの映画間とか一度行ってみるといい

みんな騒ぎながらアクション映画楽しんでるからw
まぁあれはあれで一緒になってこっちも楽しめるけどよ

日本人は、どっちかというとネガティブな映画の方が共感しやすい
ちょっと影がある主人公とか
最後に悲劇的な出来事が起こる映画とかさ

ただ爽快にアクションしてるのもいいけど
それだけだと、深みがないから物足りない
716名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:19:11.30 eaktG3e00.net
>>711
ちょっと哲学的な内容が入ってると
日本人は理解不能って言い始めるじゃん?
たぶん理論的じゃないからだと思うんだけど

海外の映画館がうるせーのは知ってるwwwww
バカ笑いしてるよな アレはアレで好きだ
718名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:19:26.59 cv1F7LVn0.net
>>680
ネットで調べればわかる事だから、嘘は書けないよ。
今、暇だから書いてるの。割と情報通だから。

>>682
暇だから、教えてあげる。
日本での仕事は、日本の事務所が扱っている。
アメリカでの仕事は、自身で現地のエージェントや弁護士やマネージャーを雇って、やっている。
両方使い分けているんだよ。
この辺の事情は、本人が京大の大学院で行った講義に詳しい(YouTubeで見られるよ)。
税金は、両方の国でそれぞれ払ってるみたい。

疲れたから、これでおしまい。
744名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:33:29.94 45LZLnaq0.net
>>716
そうかな?
ちょっと考えさせる映画好きなのって少数派なのかな?

ちょっと古いけど、役所広司のキュアって映画を深く考えずレンタルしたら凄い良作でビックリしたな

日本でも、こんな面白い映画作れるんじゃんと思った
757名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:38:53.47 eaktG3e00.net
>>744
例として挙げるのは俺の好みだからだけど

2001年宇宙の旅とか
インターステラーとか
ちょっと小難しいと名作に挙がらない傾向がある

ああでもおくりびとみたいな重苦しさは日本人は好きだよね

そんな僕でも時計仕掛けのオレンジとか理解不能だけど
759名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:40:09.59 iARINdP80.net
>>757
2001年宇宙の旅は名作
855まだ@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:54:03.53 oPtEp1VD0.net
>>14
早川雪洲
858名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:56:57.14 GNc2aGTN0.net
>>855
もう一人、歴史的にはオスカーを獲った日本人女優がいる
881名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:25:14.10 f3myP8XG0.net
>>858
誰よ
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:01:34.37 /NtBHosq0.net
バングラデシュ
16名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:01:37.01 HAGUy9Br0.net
ターミネーター2には、こみねたかおという日本人俳優が出ていて・・・・
27名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:05:55.09 gdO/cCET0.net
>>16
週刊プレイボーイw
67名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:17:16.68 H6CMJPgc0.net
>>16
小峯って今なにしてんだろ?
603名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:45:23.50 KTDZ5J0j0.net
>>16
デパートで撃たれて死んでたな
667名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:42:40.52 UUw3IRxn0.net
>>16
懐かしいなw
オールナイトニッポン聞いてたわ
17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:01:52.09 qRd+ryHc0.net
今後アメリカ入国出来るのか?
まあどうでもいいけどw
18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:01:52.64 aeZq1uxO0.net
売り込みとしては日本でのヒットのためだろうが、とんだ詐欺女だよなぁw
20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:02:23.56 narvVOTC0.net
レジスタンスで1番最初に死ぬしね
21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:03:26.98 S6qBap560.net
5分も出てたらそんなにバカにされるようなもんでもないと思っちゃったよ
824名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:23:07.19 6O+p7/Uo0.net
>>21
あの宣伝のしかたで5分はないわ
22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:03:37.67 eI9MoZvO0.net
大方の予想どおりか
23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:03:40.16 lIT7/IGK0.net
やっと記事になったか〜w
散々全貌が分かる前は煽りまくってたのに
真相がこれだと大手メディアはなかったことになってるもんなw

窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形
みたいなのをハリウッドデビューって言うんだよ

これは石橋貴明、松田聖子、妻夫木聡とかと一緒でハリウッドビューの方なw
25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:05:10.20 fdTQlVJP0.net
>>23
石橋はそこそこインパクトあったからいいだろw
32名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:06:51.53 OEti4SZa0.net
>>23
窪塚のキチジロー思いの外良かったで
また他の作品にも出てほしいや
77名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:20:00.00 Ll8yEFbp0.net
>>23
妻夫木の「ゴー!」なw
96名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:25:00.69 G2U+csrD0.net
>>23
夕張GOGOは?
505名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:43:10.38 mIQhObfb0.net
>>32
キチジロー良かったな
ハマり役
509名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:45:39.85 gBPAIlPk0.net
>>23
石橋は結構出番もインパクトもあったじゃん
ローラやその辺と一緒にするのは失礼だよ
525名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:55:21.01 2eYDIfQB0.net
>>23
石橋はハリウッドのプロダクションだぞ?
日本のキャストとプロダクション丸ごと持って行って日本の金で作った作品とは比べものにならん
537名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:01:11.32 h7Ri0P5x0.net
>>525
石橋貴明ならあの作品でハリウッド赤絨毯でデカイ態度でも納得だったな。
543名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:08:23.57 hYWnH0al0.net
>>23
いや石橋は普通にそれなりの役じゃん
メジャーリーグ2のあとメジャーリーグ3でも出てたしな
615名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:49:31.43 06JftwaF0.net
>>23
石橋貴明とローラ一緒にするな
624名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:55:54.02 3E/CcN6E0.net
>>23
石橋はこんなちょい役じゃないぞ、ネタキャラではあったが
653名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:34:15.02 IjK3VRAn0.net
>>77
ありゃ本編を観てビビったw
789名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:30:08.58 ouypLPIE0.net
>>23
全部まとめてどうでもいいのしかいない
24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:04:59.34 llYTW8HG0.net
中島美嘉には勝てんだろ
486名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:33:48.51 0U5UPDn/0.net
>>24
あれよりどうでもいい役やで
26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:05:48.63 jutslwLb0.net
ローラはネットで賃貸のCMがやたら流れてイラッとする
29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:06:05.17 RuSicQG10.net
>>26
わかる
818名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:11:02.77 5ad0a5ly0.net
>>26
あれ、全く理解できないCMだよね
28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:05:59.69 v5tByRto0.net
ごり押しうぜええって思われてるだろうな
135名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:36:09.58 QzAdCtYs0.net
>>28
これやな
30名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:06:09.85 bkd6ENrT0.net
散々宣伝してたのに、いざ公開したら話し聞かなくなった
やっぱりハリウッドは厳しかったな
31名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:06:11.27 EU/ylabj0.net
公開処刑…。
33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:06:58.98 oHUGPm700.net
女でまともにハリウッドで通用したのって菊地くらいか?
45名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:10:07.29 KFxx6pdc0.net
>>33
梅木美代志はアカデミー賞の最優秀助演女優賞受賞してるから通用してると思う。
102名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:26:48.38 0p18xuXI0.net
>>33
くどうゆうき
688名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:02:08.56 vP1WmQc7O.net
>>33
デボン青木、栗山千明?
691名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:04:57.14 eaktG3e00.net
>>688
デボン青木はアメリカ人でござる
703名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:10:21.91 vP1WmQc7O.net
>>691
失礼したw
調べたらTAO(岡本多緒)とか福島リラとかもいるな
34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:07:33.33 sk01yKNIO.net
ネットで賃たアイーン
35名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:12.94 SesxickW0.net
日本ゲーム発のバイオハザードだし別にいいじゃん
37名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:18.79 5l+UBy620.net
コイツの親父も犯罪者だったけどなんかメディアは総スルーしてるよな、まさかバーニングタレントか?
38名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:18.93 19gISgdg0.net
日本要員だから日本のプレミアでメインの横にいるのは当たり前
ハリウッドも最近手が込んでるな
アメリカっぽくない
174名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:44:36.94 bC3t1UdK0.net
>>38
ハリウッドも金ないからねえ
中国資本入れてもらうためにどんどん中国色出てる映画作ってるし
194名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:48:10.07 RXYztaHz0.net
>>174
中国崩壊と共にハリウッドも終焉を迎える事になりそうだな
819名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:11:57.00 9H1/ndEE0.net
>>174
オデッセイで中国がいいやつな描かれ方してるの見てああなるほどなって思ったわ
832名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:29:29.64 GNc2aGTN0.net
>>38
チョンの俳優?も出てたね、下朝鮮用に。
日本用に申し訳程度に利用されてしまったローラはむしろ被害者だと思うよ
918名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:59:21.25 w34x0L760.net
>>38
LAプレミアって書いてあるだろ?馬鹿か?
39名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:28.87 JZLzUvxJ0.net
ほんとこれみっともない
速攻で死ぬ奴が舞台挨拶出るなよ
40名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:31.97 UIIvBz3Q0.net
別に呼ばれてないのに行ったわけじゃないんだろ?
img
57名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:15:14.18 lurBTC1f0.net
>>40
ローラって日本人に見える?
人種不明だな
68名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:17:30.37 24zANl6X0.net
>>40
ローラだけ表情がこわばってて目がうつろ。たぶん、自分が場違いなことを自覚してるんだろう
83名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:21:07.23 e2ZPsZXl0.net
>>40
ローラって首がクッソ短いんだよな
84名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:21:14.81 BF/Tv3HF0.net
>>68
なんかパッとしないね こんなんだったっけローラって
3人はキラキラしてるのに
85名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:22:11.58 DKR7oAua0.net
>>40 ちょ、ミラ顔でけーな
88名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:12.85 9HuPCBmZ0.net
>>40
顔コッチコチやんwww
97名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:25:27.57 pfnfd9Ft0.net
>>40
アジア人が金髪に染めてるようにしか見えない
やっぱハーフって外人とは違うんだなー
99名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:26:37.27 G2U+csrD0.net
>>40
表情が強張って違和感あるけど
別に見劣りするもんでもねーな
107名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:28:17.00 yRMCkZ1h0.net
>>40
Where the hell are you looking at!
108名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:28:36.02 8hO9mQ550.net
>>97
そもそもローラって中東系?と東アジア系のハーフだから白人要素はゼロやで
113名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:29:32.88 WqJmbngY0.net
>>40
別にそんなには
ミラさん頭デカいし
116名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:30:35.84 6whN7Ebx0.net
>>40
ローラ顔こわばりすぎ
ミラジョボ顔でかすぎ
123名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:32:53.46 zcEYw6ct0.net
>>40
可哀想;;
125名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:33:02.66 ogTJuKui0.net
>>97
ハーフは外人と違うって、
ハリウッドはハーフやクォーターだらけなのに
白人のみが外人と思ってるなら世間狭すぎだよ
132名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:35:19.34 Q3zwewwv0.net
>>40
頑張ったよ…
次、あるかわからないけど頑張れ
133名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:35:32.49 pfnfd9Ft0.net
>>125
いや、国内にいると彫りが深い顔に見えてたのに
外人の中にまざるとやっぱのっぺりしてんだなって意味
145名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:21.22 aOKH/yFI0.net
>>97
梅宮アンナも海外行ったら日本人にしか見られなかったって20年ぐらい前に言ってたな。
148名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:44.94 aTdH1aGgO.net
>>83
このドレスを着せたスタイリストに悪意があるとしか思えないな
150名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:39:10.59 6HiVkY8x0.net
>>40
ローラでこれだと板野友美だったらどうなるのか見てみたい
152名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:39:59.65 kGQAI7Gl0.net
>>108
中東系は分類的には白人だろ?
158名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:41:23.83 LrtQ9Vlg0.net
>>40
背は低いが橋本環奈ならこの中でも戦えそう
162名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:42:27.10 aTdH1aGgO.net
>>145
たぶん日本人とも思われてないのでは
何この謎の生命体くらいの感じで
168名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:43:38.31 lIT7/IGK0.net
>>40
https://entertainmentstation.jp/60044
こっちの記事の並びの写真の方が場違い感が凄くて笑えるぞw

後、この映画にはローラと同じく
わけわかんないイ・ジョンギとか言う韓国人もチョイ役で出てるw
177名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:45:17.64 W40K7nYZ0.net
>>40
うわぁ w
ベンガルヤクザの違和感ハンパねえ! w
182名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:30.06 DostUro/0.net
>>40
上げ底過ぎやろ
188名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:58.01 aTdH1aGgO.net
>>150
例のモデルの中にちんとも一匹の処刑写真でも、ちんともがアレなんで流されがちだけどローラって他のモデルと比べて顔デカイしかなり見劣りしてたんだよね
ローラにしてみればちんとも様々だったんだよアレ
190名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:47:44.63 y9mIwhO/0.net
>>40
ローラってインド人が無理やり金髪にしましたみたいでダサいな
もうカラコン毛染めない方がよくね?
196名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:49:02.57 rl0yyTXT0.net
>>190
それやめたらただの汚ギャルになっちゃう
198名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:49:53.18 W40K7nYZ0.net
>>190
そんなポンコツ雑種を可愛いは正義とか言って絶賛していた日本人のダサさときたら w
200名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:50:32.95 jQxFSVOM0.net
>>40
ローラだけ違和感ぱないな
囚われた宇宙人か子供ってとこだなw
211名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:53:37.04 EAm3I2BC0.net
>>168
ボリウッド女優にしか見えんのだが
ドレスよりサリーがしっくりくるな
212名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:53:44.43 Q3zwewwv0.net
>>40
これでも日本の中だと
綺麗とかスタイル良いと言われるw

悲しいね
アジア人てなんで存在感するのか?
とすら思ってしまうよ
215名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:54:44.96 SfSpcKGG0.net
>>168
これむしろ黒髪にしてガッツリ南アジア感出したほうが見栄えが良かっただろうなローラ
217名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:55:56.52 52ooKRQYO.net
>>158
無理
チビ過ぎて奇形扱い
219名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:56:06.61 W40K7nYZ0.net
>>215
しょせんなんちゃって白人設定だから w
232名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:58:54.21 gs9RAPf30.net
>>40
顔が強張ってガッチガチやん

場違いな自覚はあるだけに悲壮って感じだな
まあ大市場を見込む日本へのプロモート用と考えれば別に居ていいんだけどな
237名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:00:49.33 O7pNxRC20.net
>>40
オーラゼロだな
向こうのメディアもそら誰こいつってなるわ
余裕ゼロ
239名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:01:44.13 EjslgyK/0.net
>>40
ローラって意外と平たい顔族だな
滝川クリステルが父方の実家に行ってフランスの親戚と一緒に映ってる映像見たら
滝川が日本人に見えたの思い出したw
244名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:03:39.59 FwiWiygz0.net
>>40
全部ザコじゃねーのw
245名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:03:50.72 CZtEtqntO.net
>>40
さすがにこうみるとアジア色濃く見えるな

しかしミラも老けたな
フィフスエレメント時代がなつかしい
247名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:05:14.73 Kduf5KCJ0.net
>>40
黄色いし、ホリの浅い大きな顔で、どっかのアジア人って感じ
251名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:05:49.72 G96TKoQ00.net
>>97
欧米人の金髪も染めてるのが多いって知らないの?
252名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:06:30.50 N8XyBkub0.net
>>57
だからバングラデシュと中国のハーフで日本は関係ない
253名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:06:48.33 EjslgyK/0.net
>>211
開き直ってサリー着た方が良さが出たね
やっぱり民族衣装ってそこの出身の顔の人が美しく見えるようにできてる
256名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:07:49.30 995ZBQUU0.net
>>40
ローラが日本人に見える・・・
258名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:07:53.31 +2Qk+0ol0.net
>>252
横だけど継母が中国人ってだけで実母は日本人だよ。
261名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:08:39.86 /KcxLYZZ0.net
>>251
だからといって全く関係ないアジア人が髪染める理由にならねえだろ。
白人の黒髪で金髪にすると凄い似合う人もいるけど。
アジア人黒人では金髪似合わないし。
265名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:09:28.67 gs9RAPf30.net
>>40
しかし左から二番目、鬼のように顔がデカいな
左一番目も首長族みたいに首なげえな
267名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:10:19.08 c+7vfARG0.net
>>40
うわ ローラでもアメリカ行けば普通の人じゃねーか
268名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:10:23.94 W40K7nYZ0.net
>>239
元は佐藤えりちゃんだぞ w
270名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:10:58.41 iRTvJbYm0.net
>>40
ただのガングロアジア人だな
276名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:12:33.70 A5EwjUA70.net
>>40
これはあかんwww
カスがでしゃばんなよwww
280名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:12.67 /KcxLYZZ0.net
>>40
九州あたりの顔の濃い日本人が必死に濃いメイクすれば
ローラぐらいにはなれそう。白人とは全く違うね。
285名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:51.90 CREYQVjq0.net
>>40
一番左の人どんだけスタイルいいんだ
287名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:17:17.80 NvPxHcqL0.net
>>40
ミラって顔大きいよね
289名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:17:29.80 EjslgyK/0.net
>>265
顔でかおばさんは何か貫禄あって大物の風格を感じる
大事なのは顔の小ささでもスタイルの良さでもなく威厳だな
292名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:18:00.82 Tg6R8eUO0.net
>>168
チョンは星野源太そっくりだな。
301-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:24:11.91 rlLOcM3w0.net
>>296
>>40の写真を見ると、チョイ役としてもそれなりの役でないの?
308名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:27:33.34 QEUQe/Ot0.net
>>40
見るのも辛いくらい本人が後ずさってて惨め
323名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:04.35 iT7C45oj0.net
>>289
あの画像のローラのなにがいけないのかと言うと、顔でもスタイルでもなく自信の無さがダダもれなこと
355名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:41:20.65 VfM0JxK40.net
最近ローラsageの記事多いな
そして白人コンプのレスの多いこと
>>40を人種フィルター無しで見れば皆ワーストドレッサーもんだよ
361名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:42:18.72 +WjPWl2F0.net
>>355
ローラ本人が一番白人コンプっぽいのがなんともw
370名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:47:23.00 FrBakCH30.net
>>40
左の人、がっつり腕に墨入れてるな
388名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:53:08.58 Tg6R8eUO0.net
>>258
そういう設定でしょ。
日本人母なら国籍不詳なんてあり得ない。
426名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:06:52.24 kECJ1r3Y0.net
>>40
こういっちゃなんだがローラが一番マシ
430名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:09:02.25 CzK7xkgb0.net
>>212
ローラは腰の位置が高い…分、寸胴なのさぁ!
そして亥の首で顔というか頭蓋骨からして大き杉
432名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:11:43.01 sWchYnHD0.net
>>426
目が腐ってるの
434名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:12:02.75 GvNzrMEp0.net
>>40
こうして見ると日本人の血が入ってるのか分かる(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:12:33.95 BjqUM0ph0.net
>>430
エレガントさがない体系なんだよな。
よく言えばミレーの農婦みたいな。なw
442名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:14:43.42 dQNzFkm+0.net
>>40
アリラーターの腹筋に見惚れてしまう
ミラとアリは経産婦と思えない
447名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:16:17.35 Q7Zq13XJ0.net
>>108
父親がバングラディシュで母親が日本とロシアのハーフじゃなかったか
451名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:18:16.62 OEti4SZa0.net
>>40
ローラって白人には勿論見えないけど、日本人にも見えないし、インド系かと言われたらなんか違うし
外国の人から見たらどんな感じなんだろう
454名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:19:26.01 JuqRwOd20.net
>>447
父親が再婚した義理のお母さんが中国人だよね?

実母はよくわからんな
455名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:19:38.66 oWfYw0D/0.net
>>40
ローリー寺西じゃないの?一番右。
461名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:21:34.23 n4o5/ypw0.net
>>40
ローリー寺西かとおもた
470名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:27:02.33 4mmwLHOH0.net
>>40
扇風機おばさんいるね
548名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:10:39.52 0tDQ2C1S0.net
>>40
××○○
592名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:36:44.87 IBN3jb3/0.net
>>258
母親は1/4ロシア、3/4日本人で
ローラは1/8ロシア、3/8日本、4/8バングラデシュ
ていう設定のはず。
594名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:39:57.12 2jTLqB+Q0.net
>>40
場違い感半端ねえ〜
595名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:40:40.22 EJ0Zm72I0.net
>>40
外人と並ぶと顔変だな
596名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:40:53.83 bWC/E8QR0.net
>>40
ミラ顔でかすぎだろw
顔もオバサンだわ。
599名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:42:30.93 Hwf2cfaF0.net
>>40
ローラでこれかぁ
やっぱり白人様には勝てねーな
600名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:42:51.75 2jTLqB+Q0.net
>>451
「出来損ない」
605名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:45:36.27 QUn/w2MR0.net
>>40
一番左のタトゥーだらけの姉ちゃん誰っすか?
611名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:47:26.67 Hwf2cfaF0.net
>>40
ヒーローズの人が一番綺麗だな
666名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:42:31.64 YHoi5qh30.net
>>40
言うほど悪くないやん
678名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:51:06.15 45LZLnaq0.net
>>168
チョンが場違い過ぎて笑える
701名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:09:49.81 o622woWH0.net
>>40
ローラがただのバングラディッシュ人に見えるw
732名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:26:51.19 fZcd0ANZ0.net
>>40
顔デカ過ぎw
764名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:51:34.80 koUjF2Ke0.net
>>40
ぐっさん入ってるな
788名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:30:02.27 3JDJCydG0.net
>>40
ローラ以外も微妙じゃん
801名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:48:17.04 8v2btg6k0.net
>>40
ROLLY久しぶり!
806名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:55:26.66 0Exa5fLB0.net
>>40
色黒いし汚らしい
825名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:25:47.29 6O+p7/Uo0.net
>>168
ローラ痛すぎる…
888名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:32:25.25 uNNaEH8e0.net
>>84
隣にならんでるのが板野友美ならローラが輝くだろう
979名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:27:36.47 sOssafN00.net
>>40
>「ちょっとしか出てないのによくハリウッド行けたな」「ドヤ顔が、恥ずい」
「ハリウッド女優気取りはやめてほしい」

どのコメントにも同意。この一枚が欲しくて行ったんだろうけど、見てるこっちが恥ずかしくなる写真だ
983名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:31:48.71 1ZM2kMmr0.net
>>323
それや
985名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:33:14.88 FejJq2H40.net
>>40
顔ずいぶん浅黒いな
焼いたのか?地か?
990名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:42:59.78 xnGzHQkg0.net
>>40
このローラ誰かに似てるな
大久保嘉人?
41名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:08:40.16 wnUMVyHZ0.net
あれだけローラが出ると煽っといて
すぐ死んだからなw
42名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:09:19.08 Wy6OkJnN0.net
ローラのパパがカレー屋をやっていた理由
http://npn.co.jp/sp/article/detail/63258657/
43名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:09:49.97 U8W5T8aN0.net
LAプレミア
ミラ

ルビー

アリ・ラーター


ローラ


一応パチパチされてるけど・・・
100名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:26:41.57 tsLZONMt0.net
>>43
ローラきょどり杉
ここまで来たなら開き直って堂々とした方が良い
137名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:36:38.69 J6n4Gh6g0.net
>>43
ローラ、日本にいるときみたいにヘラヘラテキトーにやればいいのに
246名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:04:13.40 sdVono760.net
>>43
おまえらやいのやいの言うけどさ
ここにAKBの連中並べたと想像してみ?
257名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:07:51.02 dtMDXlXb0.net
>>246
AKBと比べる意味がわからない
それをいうなら森三中とでもいいだろ
菊地凛子はローラなんかより十分オーラもあるし向こうでアジア人として認められてるだろ
ローラはベンガルハーフの扱いされてた
日本生まれ育ちの謎のインド人ってとこだろ
275名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:12:26.85 6JlnkSwR0.net
>>246
まあB級感は似たようなもんだなw
297名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:22:00.46 FtSACz8k0.net
>>246
自分はローラよりはAKBの方がマシ
623名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:55:13.27 eaktG3e00.net
>>43
ローラガチガチだな
笑顔どこいった…

アリラーター綺麗だな
44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:09:56.06 KpYeuSWz0.net
セリフ一言でハリウッド女優気取りw
46名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:11:18.42 33k4t1Bb0.net
MLBファンの俺はこんな状況、松井秀喜で何十何百回も観たわ…
474名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:30:08.74 3OBZc2kG0.net
>>46
何年もヤンキースの主軸で
巡回コーチもやってんだから
卑下する必要もないのでわ
47名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:12:11.48 zKZJ/DumO.net
鋼の精神やなローラ(;-.-)y-~
48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:12:17.41 OCHelRmo0.net
主要キャストって聞いてたよ

マスコミ適当な報道すんなよ!出番五分で 何ヶ月も海外に撮影行ってたのか。
ローラ用のトレーラーもあったって言ってたのに

なんだよ
783名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:21:44.84 XNU5NUF7O.net
>>48
だよね。散々凄い出てる風の話してた。
ちょい役ならちょい役といっておきゃいいのに。
49名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:12:17.33 jutslwLb0.net
マツコの知らない世界のクソ回1位2位はローラ回と萬田久子回。
何を視聴者に見せたかったのか今もって意味不明
50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:12:21.47 SVUmEh0+0.net
中国人女優も一瞬しか出ない作品あったな
やっぱ資本が絡んでる
51名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:12:42.00 baamwM0x0.net
!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/6KbdgcWZCJ
52名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:13:33.28 7f93Ecng0.net
多分スタッフにも変わらない態度で接して厨房で和食をご馳走したり
本人は気にせず目に見えないところで活躍しているんだと思うなっw
53名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:13:47.22 llYTW8HG0.net
アルマゲドン松田聖子・・・
173名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:44:32.72 gIbp8u+B0.net
>>53
みんなそれ忘れてるよなw
テレビ放送の時見てて分からなかったくらいの出番だった
当時はハリウッドデビュー言われてたのにww
55名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:14:32.29 UIIvBz3Q0.net
気にしすぎだろ。
ミラ・ジョコビッチだって別に気にしてないと思うわ。
114名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:29:42.69 yRMCkZ1h0.net
>>55
ジョコビッチ妹おったん?
56名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:14:46.27 nU6mq5Ev0.net
無能なバングラデシュハーフが
ミラと一瞬でも映り込めただけでも感謝しないとね
黒い力怖いわー
58名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:15:49.29 mZDpwWOX0.net
チョイ役すぎw
59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:15:58.81 WH1UM9Mr0.net
世界的に主演映画で成功した黄色人種って、
ブルース・リーとジャッキー・チェン以外
いないだろ?誰か他いる?個人的にはイエロー
がハリウッドのセンターに来る事は、男女問わずまず無いと思ってるんだが。
117名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:30:36.63 yRMCkZ1h0.net
>>59
ジェットリーは?
126名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:33:18.03 SfSpcKGG0.net
>>59
ベンガル人ってイエローなん?
129名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:33:52.23 U8W5T8aN0.net
>>59
喜劇俳優なら
中韓系で日本未放送の地上波ドラマの主演やってる人が2本で男二人+女一人

インド系だと人気コメディ映画の主演した人が一人
ドラマ主演が3人くらい思い浮かぶ
151名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:39:21.62 7aehj6l70.net
>>126
インド人は白くならなかったコーカソイド
181名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:21.82 CFcmctUg0.net
>>151
混血だよ、完全なコーカソイドではない。
255名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:07:35.95 N8XyBkub0.net
>>151
またしつこくこういうやつが湧くな
インド人自身か?
356名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:41:32.59 rlQqnZSA0.net
>>59
ラストエンペラーはハリウッド?
501名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:41:26.02 VOxC+qcM0.net
>>59
早川雪洲…(´・ω・`)
561名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:16:02.38 hYWnH0al0.net
>>59
ジェイソン・スコット・リーは並べると小物すぎかもな
580名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:29:52.55 +WeEXrxY0.net
>>59
ジェットリーも
まぁ結局は中国香港のアクションスターしか無理だな
様々な才能が揃ってるハリウッドが唯一勝てない分野だから中国香港のカンフーアクションは
ジェットリーの後が中々出てこないけど
673名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:47:50.10 ACMzGktd0.net
>>59
一発屋だが、ジョンローンは?
769名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:02:21.78 BVvKdv1O0.net
>>59
ジェットリー
785名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:26:02.52 XNU5NUF7O.net
>>59
その二人は香港だから英語喋れたのも大きいよね。
なまりはあるんだろうけど。
カンフーだけはハリウッドも真似にしかならんしね。
60名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:08.96 O2E14QKm0.net
なんだよ、やっばり予告程度の出番だったのかよ。ダセー
62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:33.31 H0RNojM+0.net
237 名前:スマ姐さん [sage] :2017/01/29(日) 04:45:52.04 ID:Bn/9hVi/
そういえば若い頃も肺炎と肝炎併発させたし
窓のお酒好きの回でも中居裏でゲロ吐いてたしもう肝臓が相当弱ってると思う
精神負担が大きい時にお酒に頼ると肝臓へのダメージが更にUPするのでは…?
一晩中呑むのが趣味でストレス発散になると言っても肝臓への負担が深刻になったら取り返しつかないし

タバコと酒は不安要素だな…
アイコスにしても普通のタバコよりはマシだけど吸わないに越したことはないし。
63名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:37.68 MBsN6KGn0.net
マジのチョイ役だったな
いつ死んだのかも分からんかったわ
64名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:36.07 KA/goR+80.net
見てないけど本当はすぐ死ぬ役なんだろうな、と思ってたが当たったw
65名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:16:46.95 rafBOr+50.net
アニメ映画がマスコミへの露出目当てにお笑い芸人を声優起用するみたいなもんでしょ
70名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:18:20.00 6FfIPDiD0.net
最近ヒマラヤ杉に降る雪を見たが、鈴木杏のシーンがちょい官能的で綺麗で良かった。
イーサンホークが好きで借りたのに、鈴木杏の森のシーンが一番良かった。
71名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:18:23.36 +NZpLwAw0.net
「英語全然喋れなかったんだけど、(この映画のために)一生懸命勉強して台詞覚えたんだよー。」
って綾小路きみまろとの対談番組で話してたのを観たけど一言だけのチョイ役だったのかよwww
72名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:18:47.57 8pJ4NMUa0.net
ベンガル人金返せ!
73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:19:21.73 4NGRUqVb0.net
日本人はアジア人として中途半端に見えるね

一重目顔って異人種としてのインパクトも
朝鮮人のほうが勝ってるw
74名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:19:26.46 56LFXe2a0.net
エキストラ並の扱いw
75名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:19:40.12 jutslwLb0.net
太陽の帝国のガッツ石松のほうがよほどまともなんだろな
76名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:19:45.67 BCMd47S+0.net
六本木のプレミアの時女優気取ってシャシャッてたから長い時間出演してんのかなと思ったら出てきて即死んで映画館で笑い起こったわw
78名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:20:08.58 H1jcA7JG0.net
つってもミラジョボビッチもアメリカじゃ大した知名度も人気もないだろ。
93名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:24:07.26 L+inPlfN0.net
>>78
それはない
79名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:20:09.62 Zh6UnwYY0.net
ローラ出演シーンは向こうではカットされてると聞いたんだが
92名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:58.47 U8W5T8aN0.net
>>79
アメリカ版の予告編だと、別の黒人のおっさんが>>1のWhat are we gonna do?をしゃべってる
公開版は知らん
520名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:52:03.20 ru0NdXVy0.net
>>92
日本人用、中国人用、インド人用、あらゆる市場向けの改変用キャラつくっときゃ便利そうだな
854名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:53:37.26 6O+p7/Uo0.net
>>92
うける
80名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:20:21.30 GngaG1W20.net
もっと活躍してるのかと思った
81名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:20:30.04 zFRTLVRr0.net
主役の変なババアよりローラの方がよっぽど良い
205名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:52:27.42 e4r7kiKc0.net
>>81
お前だけやろ
82名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:20:47.50 EkMbaw6L0.net
バングラデシュ人だし
86名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:22:15.72 ofHGbXN60.net
このシリーズは本国での成績は大したことなくて日本での人気に支えられてるとこあるから
過去にも中島美嘉がちょい役で出てたり
175名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:44:42.33 lpfat9HQ0.net
>>86
前作は中国人女優が出て、ジャパンプレミアをボイコットしてたぞ?
201名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:50:38.33 wghgq0Y60.net
>>175
そいつバイオは日本が作ったものかもしれないけど元は中国のもので日本がそれ盗んだみたいなこと言ってたなw
要するにバイオの起源は中国だって
745名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:34:04.28 2idMUoLF0.net
>>201
あ、はい
キョンシーが元ってことですよね、先生
87名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:02.99 1qwM/br80.net
ハリウッドを目指すキムタクも同じような感じになりそうw
89名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:23.48 iZfUmW9M0.net
ローラって日本語しか分からないんでしょ
そりゃおどおどするわな
90名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:31.78 CJe+L3dY0.net
撮影入った時から大々的に報道されてたし長いこと海外行ってたからさぞ出番多いかと思いきや
まじで端役で恥ずかしくなったわ。てか出てることすらすっかり忘れて観に行って、あーそーいえば
出てるんだっけと軽く見てたけどそれ知らなかった連れがローラ出るたび指差してウザかった。
91名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:23:42.47 fnfozCiw0.net
アルマゲドンの松田聖子みたいなもんか
95名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:24:34.52 Bk5CBT2o0.net
映画自体が迷走しすぎちゃって超つまらん
2以降見る価値無し
98名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:25:29.58 yRMCkZ1h0.net
とうとうミラ様のバイオハザードも
見納めか
103名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:27:12.12 lnQziFTU0.net
5分も出てたなら充分だろ
104名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:27:32.71 3EHe2KZq0.net
本人が1番分かってるだろうよ…
105名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:27:49.14 5L1SZbkN0.net
誰からのアメリカンドリームだろハリウッドにローラはいっぱいいるしまじでチョイ役なのか
106名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:28:13.60 knHoJcj20.net
1作目以外どこに需要があって続いてんの?ってレベルのシリーズやん
そんなありがたがるもんでもないだろ
セガールシリーズみたいなもんだろ
109名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:28:47.77 AurH2RRP0.net
ローラなら自虐ネタにできそう
めっちゃ笑えそうだわ
110名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:28:51.99 SA+uHVbh0.net
工藤夕貴って顔変わり過ぎだな
かんてんぱぱの頃の面影がない
過剰整形までハリウッドに合わせなくていいのに
111名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:29:07.25 eiEqLQU10.net
そもそもなんで起用されたのか分からん
112名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:29:12.35 sSKoUKVf0.net
やっぱりか。いつものアレね
115名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:29:59.39 ii6szkZ00.net
くせーくせー
118名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:31:01.42 4OT2o8wN0.net
こんなん自分がいちばんわかってるだろ
周りの金の亡者に押し付けられてるだけなんだから
お前らまで本人を責めてやるなよ
119名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:31:36.53 doX4hZdm0.net
もうちょっとストーリーに絡む役なのかと思ってたわ
まんまと騙されたわ
まあでも
日本で女優やってたわけでもないのに
英語で演技するとか
確かに無理があるわな
120名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:32:04.21 PHLFkAeU0.net
ローラの体型は、お色気系ハリウッド女優と遜色ないだろ。
しかし、ハリウッド女優になると、お色気系でも
演技力が高くて当たり前だから、
棒演技のローラじゃ存在感のある役は無理。
しかも、英語がダメなんだから話にならん。
121名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:32:19.15 G02kbP2p0.net
img
122名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:32:45.12 wMw3ntYg0.net
路線変更があからさま過ぎんだよなあ
124名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:33:00.46 IhXBR/kj0.net
ローラなら恥ずかしくないからいいよ

結局白人だけど
127名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:33:21.84 aS0WPOoe0.net
バイオハザードってサングラスはめたザキヤマみたいな奴が
出てから全然おもしろくなくなったな。今回のもどうせ駄作なんでしょ。
128名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:33:41.09 d4nwGCtn0.net
1のクソさは異常。2は神
166名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:43:05.97 W40K7nYZ0.net
>>128
1が真実 w
2は捨て台詞 w
131名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:34:33.71 UWTJeLlt0.net
メイクのせいもあってモロにインド人とかバングラ人に見える
でも現地ではゴロゴロいるレベルであんまり美人じゃない感じ
167名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:43:25.75 bC3t1UdK0.net
>>131
外国人から見たらローラって一発でカラードってバレるらしいな
白人メイクで色変えても違和感凄いとか
136名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:36:36.61 aHoOHGZX0.net
これだからガラパゴ芸能は恥ずかしい
138名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:36:40.14 7GtMEEwo0.net
ハーフやクォーターだらけで他所者だらけだから、トランプにあれだけ反対する役者が多いのにな
アメリカでは中東系より下に見られ差別されるアジア日本人が何を「ローラは中東系〜」などとほざいてるんだ
日本人だって入国禁止になるかも知れんのに
139名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:36:56.01 cv1F7LVn0.net
撮影してても、編集段階で大幅にカットされることは多い。
「ゴジラ」の宝田明も全部カットされたんだろ?
尺の都合とかあるから。
編集権はプロデューサーが持っているから、
プロデューサーに気に入られないとダメだな。
140名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:37:02.17 6HiVkY8x0.net
でも菊地凛子も最初はそんなもんじゃなかった?
パンツなしで足組み替えたのと裸披露で
147名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:36.02 U8W5T8aN0.net
>>140
当時でも新進気鋭の映画監督だったイニャリトゥの映画の、準主役くらいのポジションだろ
ぜんぜんちゃうわ
141名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:37:27.81 Bk5CBT2o0.net
3でラッセルマイケルなんて超絶無能監督に任せて全部駄目になったよな
142名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:37:55.48 piy115930.net
バラエティ要員がいつの間にか、CMやら綺麗さ売りに出して、女優気取りw 
144名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:20.72 aTKwPAtT0.net
CMで共演してるオカダカズチカが並んだ方がまだ絵になる
146名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:32.40 bC3t1UdK0.net
今はこうやって全部バレる時代なのにやり口が古いよねえ
149名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:38:59.43 kGQAI7Gl0.net
記念だろw
153名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:40:11.24 3MLElL1Q0.net
やっぱりローラって非常識だな。海外で売れてるように見せかける
よく外国人や外国系がやる手口だね。爆上げごり押しもよく外国人や
外国系がやる手口。
208名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:53:19.43 wghgq0Y60.net
>>153
渡辺直美もやってたなw
ほとんどの客が日本人だったのに世界公演大成功って報道してた
154名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:40:16.46 jVqd9lbt0.net
日本用のプロモーションだろ
155名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:40:23.56 A1oClO6w0.net
アメリカで一応「日本の人気タレントのローラさん」としてインタビューされたみたいだけど
日本のノリで、鼻に天狗みたいに手を当ててローラの独特な笑い声を上げる姿が流れていて
それがちょっと頭のおかしい女に見えてヤバかった
875名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:15:03.52 4KZfQM51O.net
>>155
止めて欲しい
日本の恥だわ…
932名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:13:57.44 n4lmNPIR0.net
>>875
日本での試写会の会見でも同じようにウキャキャキャ!ってやってたけど、隣にいた男優がドン引きして目も合わせずにいたよ
浮きまくってて多分変人扱いされてるんだろうなと思ったわ
156名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:40:30.66 UhO6XzPC0.net
おまえらは知らないかもしれないけど
セリフがあるのは凄いことなんだぜ
157名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:41:09.35 6u9T6l6YO.net
箔付け
159名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:41:30.88 0nVLxWYl0.net
それより
ミラの友人が
ゲイばかりって記事あったなあ
役者に多そう
169名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:43:59.20 W40K7nYZ0.net
>>159
旅人中田姐さんおつ w
161名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:42:05.42 E+ocmy3XO.net
吹き替えのタレントだって呼んでもらえるんだから
本編に出てたなら上出来だろ
165名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:42:56.71 6HiVkY8x0.net
>>161
吹き替えなのにドヤってた紀香懐かしいわw
277名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:12:44.79 EjslgyK/0.net
>>165
ローラのおどおどして見える写真見てると紀香並にずうずうしくないとダメな世界もあると思ったw
よくわからん韓国人はそこそこ堂々としてるのにローラきょどりすぎだよ
163名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:42:28.37 fq53LoBr0.net
インスタ加工芸人ローラしゅーりょー
164名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:42:30.84 piy115930.net
アルマゲドンにちょっと出た松田聖子みたいなw その後もドラマとか出てたか
前からの日本の芸能界のやり方かな 日本での宣伝も兼ての
170名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:44:12.58 d2URwObkO.net
〜と思われるって…
この記事の方が取材もしないで、よく書けたよな
全く楽な仕事だ
171名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:44:19.62 zwoKYOT/0.net
最近ハリウッド女優ぶってキャラ変更しようとするからさぞかし大役で出てるんだろうと思い込んでたら
雑魚キャラだったとわな

ワンオクのタカとローラの勘違いっぷりが恥ずかしい
291名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:17:54.50 BjqUM0ph0.net
>>171
英語もしゃべれないイン土人がハリウッドで通用するわけないだろw
あ、バングラ土人だったな。
容姿もアメリカじゃ並みだしなw
172名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:44:25.07 YcHfJYVB0.net
俺も誰?状態だからggってみたら顔でかいな
176名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:45:16.60 RBRm+9pM0.net
最近顔が鉄人28号みたいになってきたな
ハーフの劣化ははやいな
178名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:45:37.31 Cl4ofXlv0.net
最近ハリウッド女優みたいな扱いしてるから重要な役なのかと思ってた
179名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:45:51.94 HAGUy9Br0.net
どんなちょい役でも、ハリウッド映画に出られれば良いのよ。
180名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:04.18 U8W5T8aN0.net
キリスト教徒向けのインディペンデント映画でそこそこの役を演じた石田純一の娘は
ザコ扱いであることを自覚して心を病んでしまいました
187名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:54.24 6HiVkY8x0.net
>>180
すみれはドラマにも出たんでそ?
192名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:48:01.79 W40K7nYZ0.net
>>180
すみれって人種差別のるつぼハワイに住んでて気がつかなかったの?
751名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:37:14.03 2idMUoLF0.net
>>192
ハワイってそんなんなん?旅行者の話しか耳にしないから、ぜんぜんわかんないもんだね。
183名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:27.50 CJnLseto0.net
見てるこっちが恥ずかしいわ。氏ね
184名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:37.53 unBRqXz8O.net
千葉真一が一時期アメリカカブレして俳優たるものアメリカを目指すべきだ!みたいな大口叩いてたけど今や女子大生の親も住んでる安いアパートに転がりこむような生活してるんでしょ。女優なんて威張らないで思い出でいいじゃない!切り替えていつもの仕事しなよ!
185名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:39.11 1v964SK70.net
日本から外国に外人送り込むとか恥ずかしくて日本関係ないフリしたくなる
186名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:46:44.28 RXYztaHz0.net
正直、バイオ出る出る詐欺でローラの芸能生命完全に終わったと思う
最初から「ワタシちょい役だけど出るよー」っと素直に宣伝した方が良かっただろこれ
195名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:48:32.14 bC3t1UdK0.net
>>186
分かるわ、それならキャラ守られたのに
有田結婚へ出したコメントが呪詛そのものだったり最近売り方変えたせいでとうとうボロ出てきてる
202名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:51:30.14 W40K7nYZ0.net
>>195
バングラヤクザのヤラカシでとうの昔に本性がバレてるだろ w
189名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:47:29.30 BOgi5wyF0.net
髪染めカラコンなしだとただの東南アジア人だし
英語も下手クソ池沼の限界だろうな
結局バラエティ戻ってきそう
191名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:47:54.78 tp/In4jV0.net
1はひでえクソ映画だった。2は神映画だったのに
193名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:48:03.92 rl0yyTXT0.net
本編出てるのは凄いよ
ひどいのは日本語吹き替え役やっただけでドヤ顔の奴
197名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:49:30.92 czcizkob0.net
ローラ自身がオーディションうけたて受かったのぉーうふふーっていってたのに制作側と日本とりもつエージェントの人間に、ローラたっての希望のハリウッドデビューで日本側からのオファーが来て
日本の若い女の子を客として呼びたいという思惑が
アメリカ制作側と合致して出演オッケーになったって
バラされててワラタ

極秘で進めてたのにローラ自身がインスタでバラしちゃった(笑)とも言ってたな
199名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:50:10.54 XGxilTTx0.net
中島美嘉の方が全然写ってるらしいな
203名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:51:28.37 Lkp0YmUw0.net
かつて本人登場せず挿入歌採用だけでハリウッド行った奴がおってだな
そのとき各メディアは無風か微妙に取り上げたとこはやや好意的だったくらいだが

比べて何なのこのバッシング誘導記事w
まぁこのテのメディアのお約束だが釣られるアホが哀れで
206名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:52:53.41 W40K7nYZ0.net
>>203
くやしいのう w
くやしいのう w
204名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:52:14.25 oPbed8Wf0.net
ていうかこいつどこがいいの?
どじん臭くて汚らしいし色黒だし
214名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:54:20.39 W40K7nYZ0.net
>>204
素人時代は普通の日本人だったからな w
魔改造の成れの果てが現在のローラ w
207名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:52:56.30 yR0a4/Jh0.net
妻夫木も超チョイ役で
出てた
209名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:53:31.87 aJiNlkwm0.net
あのダサい金髪やめろや
チンピラみたい
210名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:53:35.87 vUqBuzN+0.net
インスタでローラに罵詈雑言書き込んでてる臣のフォロワーのアカウントがほとんど晒されてるんだってね?
片方で悪口書いてて、片方ではぶりっ子しててもバレバレっていう。
やっぱそういうのって足つくんだなと思うわ。
臣にわざわざ知らせるなんて、暇なことする人がいるもんだなーと思った。
でもローラのとこ行ったりこういうところでいつまでもネチネチ叩く方も叩く方だよね。
自業自得とも言えるけど。
213名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:54:10.16 KXSnxbgT0.net
インスタの料理もこいつ作ってねーだろ
ゲンキングとローラはインスタ偽りすぎ
216名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:55:30.49 VaO9F1uh0.net
アラサーババアのくせにぶりっ子すんなってローラよ
218名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:55:58.52 aTdH1aGgO.net
ワイルドナントカに出た妻夫木聡とかもプレミア行ったりしてたの?

却って恥ずかしい歴史だよね
279名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:03.39 lIT7/IGK0.net
>>218
流石に行ってないみたいw

ローラと一緒で完全に事務所マネーでの出演だけど
言う通り「却って恥ずかしい歴史だよね」なのにこんな事するんだろなw
220名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:56:29.17 4kMZSMSu0.net
ピースの綾部もこれを狙ってそうだな
チョイ役で映画出てレッドカーペットを歩いてハリウッド俳優として凱旋
231名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:58:37.82 O7pNxRC20.net
>>220
綾部ってローラでさえ行けたんだから俺もいけると思ったんじゃね
ただ綾部もローラがあんなちょい役だと思ってなかったからやっぱりハリウッドスター無理と悟ったかもしれんw
221名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:56:28.00 cd5B8LZm0.net
父親の詐欺が発覚した時に、それなりの役ってことでアメリカに撮影と言って逃げてたのに
現実は単なるチョイ役ってこと?
222名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:56:34.24 gs9RAPf30.net
なんでショー・コスギとケツのスレになってるんだよwww
223名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:57:01.51 O7pNxRC20.net
ワンオクtakaとローラは日本人しかファンいないんだから欧米ぶって英語て書くのやめろ
日本語でやれよw見えはりな奴らだな
230名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:58:31.74 SsCifaPg0.net
>>223
わかる
日本の芸能人ってちょいちょいそういう奴いるよね
235名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:59:35.71 O7pNxRC20.net
>>230
ハグとかもし始めるタイプだよなあいつらw
224名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:57:23.12 Lwj0tHKg0.net
五分なんてエキストラやん
225名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:57:39.80 HsgPC2go0.net
バイオハザード ザ・ファイナルってクソ映画じゃん
226名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:57:41.87 jOZoOOSz0.net
5分wwww

やはり並みの神経じゃないな
227名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:57:54.09 rl0yyTXT0.net
髪染めるのやめてちょっと油断したら浅黒デブに早変わりだからなぁ
228名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:57:51.49 UmtSv6P+0.net
ロスか
なるほど
ロスねえ
229名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:58:02.29 Cl/s/KP60.net
30秒ぐらいにローラのワンカット セリフ有

「バイオハザード:ザ・ファイナル」予告編
233名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:59:02.37 N/ZVne9d0.net
数年後に立場が逆転してるなんて映画の世界ではいくらでもあるだろうしそういう目では見てないんじゃないかな。
日本とつながりのある俳優なんだろうなぐらいには想像するだろうけど。
234名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 00:59:11.88 CUNNG0qS0.net
どうせ日本のテレビ初公開時には、ローラが沢山出る特別版の放送だろうよ
236名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:00:45.71 zNdskxth0.net
ローラって元は黒髪黒目なんだよな
本名は普通の日本人名だし
238名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:00:58.96 b79RVvFg0.net
渋谷に志村けんと一緒の柱広告あるけど、なんか臭そう
240名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:02:04.51 1+3SLuvO0.net
なんかインスタ加工してないと顔がごつくて不細工だな最近
241名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:02:22.15 tg37pXbTO.net
まぁ原作日本へのリスペクト?話題集めだから
ちょい役だろうとドヤ顔しててもいいでしょ
モデルタレントだから演技力は怪しいし

映画見てないけど中島くらいのインパクトは欲しかったね
初回はオープニング独占したキャラ、別の作品では
また1シーンを独占、数分間ずっとインパクトあった

いきなり主要キャラ入りしたら違和感だらけで見れなくなるよね
242名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:02:27.72 FtSACz8k0.net
前の中島美嘉の方が印象に残ってるね
冒頭の渋谷の場面かっこよかった
243名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:03:38.63 NvQ1VaVU0.net
バーはこのバングラマフィアを渡辺謙みたいに売りたいんだろ
249名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:05:34.54 w3g4ELX10.net
指原くらい突き抜けたブスがドヤ顔で仁王立ちしてたら逆にざわめくと思う
250名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:05:39.99 tf4CfuVg0.net
これが広告業界とソニーの程度よ
259名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:08:35.69 4joO1wyy0.net
トータルで五分って中々じゃないか?
260名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:08:34.03 8msY374g0.net
結局、ハリウッド映画で石橋貴明を超える出演できるヤツいないってことか…
262名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:09:10.85 D+gj9J+80.net
宣伝費をえらく安くあげたもんだ
小遣い程度のギャラだろうしな
263名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:09:14.28 xavS/5+j0.net
なんかワイドショーでローラが主要キャストの一人みたいな扱いされてて普通に信じてたんだが
266名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:10:13.45 99tCDJjl0.net
まあ他に話題性が皆無なのでな
269名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:10:25.00 c+yQyIW80.net
これって松田聖子がアルマゲドンのプレミア行って
ブルース・ウィルスの横でドヤ顔してるみたいなもんだよね
ものすごい鋼のメンタルだなw
274名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:12:26.08 U8W5T8aN0.net
>>269
一応、どんな英語の記事でも、キャスト紹介で一番最後くらいに名前は載る扱いはされてるから、
松田とかよりはマシ
271名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:11:01.46 cv1F7LVn0.net
結局、渡辺謙はアッパレということか。
今度は、ジュリアン・ムーアと共演するみたいだ(しかも、恋仲になる)。
ハリウッドは、役者の演技力のバランスを考えて、キャスティングするのな。
(多分トップ・クレジットになるだろう)ジュリアン・ムーアはオスカー・ウィナー。
渡辺ともう一人の重要な役をする男優は、オスカー・ノミニーだ。
そりゃあ、演技力未知数のローラにいい役が回って来るはずがない。
期待する方がおかしいよ。
272名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:11:22.81 p6ivt8tZO.net
米粒レベルだろうが日本版のみだろうが台詞合わせて5分でも大したもんじゃないか
278名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:12:46.28 gs9RAPf30.net
>>272
ローラで5分は大したもんだよな

しかしパシフィック・リムの芦田愛菜は素晴らしかった 彼女は本物だわ
282名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:29.74 Tg6R8eUO0.net
>>272
ああ華僑の誉れだ彼女は
273名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:11:28.60 wUZFMAcL0.net
プロモーションの為に各国の俳優がちょい役で出るなんて普通の事
それをプロモーションで主役と並んで使われるのは当然の事
そんなの当然のことなのに過剰反応するなよ馬鹿日本人
281名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:20.97 XCgrJ+Xh0.net
ローラも欧米人の女優と並ぶとちんちくりんだしな
283名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:39.53 5+0W+mHI0.net
黒髪だった頃のローラ見たら腰抜かすぞおまえら
299名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:22:47.00 EjslgyK/0.net
>>283
土人だよな
284名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:16:49.81 E+ocmy3XO.net
しかし“かなり重要な役どころ”みたいな触れ込みだったのにな
蓋を開けた結果はコレだって一般人ですら皆分かってただろ
正直にチョイ役だと言うか直前まで黙っていれば
勝手に自爆して大恥かく事はなかったのに
286名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:17:01.97 aBYBCEwX0.net
帰国子女だけどアメリカではアイデンティティーのコミュニティが確立されてるよ
自然とアジア人はアジア人グループになるし
白人は白人
アフリカ系はブラック同士
ヒスパニックは割合いろんなとこに属してるけど

ファッションメイクも
アジア系女子は黒髪ストレート
黒人女子はアイロンでストレートにしたりする子はいるけどブロンドには絶対しない
黒人でブロンドにしていいのはラッパーとビヨンセクラスだけ
ローラみたいに肌も褐色で黒髪ブラックアイなのに
ブロンドグリーンカラコンとかやっちゃうと
痛いヤツ扱いか
多分実際は失笑されてるかdopeなヤツと思われてるとおもう
305名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:25:40.40 EjslgyK/0.net
>>286
アメリカの一般人が出てくるドキュメンタリー見たりヨーロッパのスポーツ見たりすると
アメリカは人種で住む世界が分かれていてヨーロッパは階級で住む世界が分かれてるね
アメリカのバスケの試合見てると選手黒人だらけでヨーロッパの自転車レース見てると選手も観客も小金持ちの白人だらけ
338名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:35:36.89 iT7C45oj0.net
>>305
ヨーロッパのハルキストいわく、ノルウェイの森で平凡な人間の主人公と将来外交官になるほどのエリートである先輩が
同じ寮で暮らして交流するという文化の違いが、ありえなくて面白いらしいね
288名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:17:23.96 1iYf9ZXm0.net
日本国内向けの宣伝だけに留めておくべき
290名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:17:33.17 g9O/Q3GF0.net
清原とDMMのコマーシャル出てた時点でバックにいるのがが恐い人なのは分かる
293名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:18:25.42 NvQ1VaVU0.net
詐欺でゲットした日本の公金返せよバングラマフィア
294名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:18:50.91 rlLOcM3w0.net
LAプレミアで主要キャストと共にレッドカーペットを歩くことを認められたということでないの?
295名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:20:00.84 ubJX8i/S0.net
すぐ食われちゃうの?
ぐちゃぐちゃに?
296名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:21:24.69 poz08MYU0.net
チョイ役なんだ。ハリウッド行く前はメインキャストとか言われてなかった?
301名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:24:11.91 rlLOcM3w0.net
>>296
>>40の写真を見ると、チョイ役としてもそれなりの役でないの?
311名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:27:49.65 lIT7/IGK0.net
>>301
それなりの役は超チョイ役とは記事にされませんw
319名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:30:24.07 c+7vfARG0.net
>>301
お前みたいなバカを釣るためだよw
302名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:25:10.15 7I357Ty40.net
しゃくれ土人だよ☆ウフフ
303名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:25:33.45 DjSRI+8O0.net
何の実績も無いのに5分も出てたなら十分だろ
『アルマゲドン』の松田聖子なんて3秒だぞw
304名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:25:36.94 lqGMyClk0.net
バイオに出演する事が決まった記事が出た当事
どうせ宣伝する為のワンカットあるかないかのチョイ役だろ的な事を書き込んだら
ローラファンを装った事務所関係者と思われる人達が沢山レスくれたな
的中しすぎてファビョったんだな
314名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:29:09.58 W40K7nYZ0.net
>>304
そこ触れちゃ駄目 w
306名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:25:45.90 aBYBCEwX0.net
最近しょっちゅうぁ行ってるのが謎
誰にも呼ばれてないのに年の半分はロスで過ごすって
自慢してたなw
ただ向こう行って向こうの冴えない外人と遊びまわって旅行三昧してるだけじゃん
日本で4億7千万も年間で稼いでるらしいから遊びまわっても余裕なんだろうな

結局日本が資金源のくせにインスタも日本人に向けて英語で載せたり意味不明
こいつ何がしたいの?
結構嫌われてるようだから今年はCM減るわなんだで
日本の女向けの雑誌の仕事だけになって給料減りそうだな
そしたらLAも行けなくなるなw

その前にトランプがそのうちバングラも入国拒否国に入れそうな勢いだからますます厳しくなるな
307名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:26:11.49 wFg976Ca0.net
志村とのCMきもすぎ
309名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:27:39.54 BjqUM0ph0.net
インド人もバングラ人も元は同じ民族で土人だからな。
インド行ったらローラみたいな子ばっかだよ。
ちょっと異次元のインド美人もいるけどな。
310名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:27:45.94 SeO4E+Jb0.net
あのエキストラ並の扱いでよくアメリカプレミア参加する気になったなw
プライドが高いのか低いのかわからねえw
335名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:34:38.63 BjqUM0ph0.net
>>310
事務所が金でねじこんだんじゃねーの?
そもそも日本ですら女優としての実績なんか皆無なのに向こうからオファー来るわけないし。
それか日本の市場に食い込むため出演させたとかだろ。
312名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:28:22.36 VimGfSF70.net
ミラが案外顔デカくてびっくりしたわ
313名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:28:27.73 dHDQRFjlO.net
取材に行ってないアサジョが現地レポート記事を書くなよ
316名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:29:42.69 ubJX8i/S0.net
>>313
コピペ記事だよなw
315名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:29:29.85 7fIQeG6/0.net
毎月海外でお買い物してるらしいやん
そんなに需要があるのかねローラって
謎だわ
317名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:29:45.73 fRuu1BoOO.net
親が罪人のやつ。
366名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:46:22.83 W40K7nYZ0.net
>>317
ぢつは共犯かも w
318名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:30:15.42 hlSIV/E20.net
キムタクの時もあったよなこういうの
日本ではまるで主役級かのように喧伝して
蓋を開けてみたら超絶チョイ役でだったという
まだこんなことやってんだね
331名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:33:28.60 lIT7/IGK0.net
>>318
金積んで出たウォン・カーウァイの香港映画なw
346名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:38:30.89 lqGMyClk0.net
>>318
あの人とあの事務所はまた懲りもせずお金払って出ようとしてるみたいねw
357名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:41:50.17 syD+KEsH0.net
>>318
渡辺謙のバットマンビギンズも日本のマスコミの騒ぎっぷりからするとしょぼい役だったな
ただあれからインセプションの重要な役につながったけど
320名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:30:51.03 j/6Qgn700.net
ミラって日本限定のハリウッドスターじゃなかったの?
セガール的な存在かと思ってた
321名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:31:41.78 yENS9qti0.net
ローラの酷すぎる扱いと違ってチョンに対してはこの厚遇ぶり

「バイオハザード:ザ・ファイナル」ミラ・ジョヴォヴィッチ、イ・ジュンギを絶賛
“スタントマンなしにアクションをこなした”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2060844

売国ソニーの反日思想しか感じないクソ反日映画のバイオと売国ソニー製品を不買しよう!
日本人をバカにするのも大概にしろ!

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう!
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
322名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:31:55.54 9X5IOQix0.net
バイオハゲード
324名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:06.71 yENS9qti0.net
ローラの酷すぎる扱いと違ってチョンに対してはこの厚遇ぶり

「バイオハザード:ザ・ファイナル」ミラ・ジョヴォヴィッチ、イ・ジュンギを絶賛
“スタントマンなしにアクションをこなした”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2060844

売国ソニーの反日思想しか感じないクソ反日映画のバイオと売国ソニー製品を不買しよう!
日本人をバカにするのも大概にしろ!

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう!
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
325名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:24.58 J+FMcGoX0.net
 しかし、世界中から取材に訪れたマスメディアにとっては「あの子、誰?」状態だったと思われる。
なぜなら、映画の中でローラが登場したのは、すべてのシーンを合わせても約5分ほど。
326名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:27.43 yENS9qti0.net
ローラの酷すぎる扱いと違ってチョンに対してはこの厚遇ぶり

「バイオハザード:ザ・ファイナル」ミラ・ジョヴォヴィッチ、イ・ジュンギを絶賛
“スタントマンなしにアクションをこなした”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2060844

売国ソニーの反日思想しか感じないクソ反日映画のバイオと売国ソニー製品を不買しよう!
日本人をバカにするのも大概にしろ!

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう!
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
327名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:50.87 J+FMcGoX0.net
LAプレミアの報にネット上では「ちょっとしか出てないのによくハリウッド行けたな」「ドヤ顔が、恥ずい」
「ハリウッド女優気取りはやめてほしい」など、かなり辛らつ
328名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:52.03 QLcyAHcN0.net
この人バイオハザードなかったら無名だったんじゃない
459名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:21:02.11 eaktG3e00.net
>>328
ミラジョボビッチの事か?
フィフスエレメント観てみ
ものすごい綺麗だから
329名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:32:55.81 yENS9qti0.net
ハリウッド映画なんて日本の漫画より40年は遅れてるじゃん。
無様な出来だったハリウッド版ドラゴンボールがいい例

日本は漫画で次々に新しいセンスが出てくるからな。
漫画は基本的に個人作業だから新しいセンスが出てきやすい。アメコミとかハリウッドは分業だから似たような作品ばっかになる。
個人の妄想を形にできる日本の漫画が最強

アメ豚の中にもアメコミ映画のくだらなさを指摘する奴が沢山出てきたな
アメコミ映画なんて下らないものを見に行く日本人はいい加減に自分の滑稽さに気づいた方がいいぞ

http://www.cinematoday.jp/page/N0083949
ヒーロー映画って面白い?『インデペンデンス・デイ』監督が痛烈批判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00044247-crankinn-movi
『ダイ・ハード』監督、マッドマックスとアメコミ映画を痛烈批判

日米ともコミック原作の映画が増えてるけど、アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然
優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけない
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ

「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破
http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html
>米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。
>また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。

img
これみるとハリウッドのアメコミ映画シフトは今後ますます強化されていく
もうハリウッド映画自体、バカしか見ないもんになっていくだろうね


ネット時代においてはネットでタダ見されても
↓みたいなビジネスモデルで稼いでいけばいいんだよ。制作費が安くて高クオリティなコンテンツ作れる日本のコンテンツ業界だけがとれる手法だけどね

中国で日本のアニメ「ラブライブ!」が超ブームに   関連ゲーム「學園偶像祭」に廃課金する人も急増
http://fox.2c h.net/test/r ead.cgi/poverty/1416903328/
【すげえ】『ラブライブ!スクフェス』ユーザー数全世界1500万人&国内1000万人突破!世界に羽ばたくラブライブ!ですねええええええ
http://blog.esu teru.com/archives/8204531.html

ネット時代に制作費200〜250億円のハリウッド映画なんて保つわけないじゃん
日本のアニメなら100分の1の資金でもっとスケールの大きなエンタメ作れるよ
負け犬オワコンハリウッドは実力とコストパフォーマンスで日本のアニメに惨敗している
330名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:33:23.43 gMTJ4hkG0.net
向こうのエージェンシーに所属してるからこれからは海外での仕事が多くなると思うってローラが行ってたからアメリカ行くのは海外の仕事かと思いきや
R magazineって日本でローラが監修してるフリーペーパーかなんかなんだろ?よく知らんが
わざわざアメリカ行く理由.....................
昔よく日本の歌手が意味もなく海外レコーディングしてるのと同じ系か
347名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:39:10.56 O2E14QKm0.net
>>330
あー、言ってたな。実際はofferなさそうだよな

映画が公開の時に演技が下手過ぎて出演シーンと台詞が大幅カットになったとどっかのスレで見た気がするんだが、それが本当なら向こうでの仕事はなさそうだな
365名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:46:17.35 BjqUM0ph0.net
>>330
アメリカの何処にローラなんかの需要があるんだよww

ちょっとファッション雑誌出させてもらって米帰りの箔付けか?
もうそんなの古いがなw
今はネット情報で全部バレるし。
日本だからチヤホヤされてんの気づけよアホ
371名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:47:29.77 cv1F7LVn0.net
>>347
実績も無いのに、オファーがあるわけないじゃん。
仕事が欲しければ、オーディションを受けまくって勝ち取るしかない。
それに、就労ビザが要るよ。
ユニオンにも入ってないと、いい仕事はもらえない。
色々大変なんだよ、アメリカで仕事するというのは。
469名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:27:01.37 cV4L4ZAd0.net
>>330
ローラの所属事務所のアメリカ支店ってだけでしょ
332名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:33:43.18 yENS9qti0.net
英米のコンテンツって日本のコンテンツに完全敗北した負け犬文化にすぎないんだよね
香港や上海でのネズミーランドの失敗とか
中国本土でのハリウッド映画に対する上映規制とかで世界におけるコンテンツ競争で日本に惨敗して負け犬のアメ豚は焦っているんだろうな
オデッセイとかで露骨な中国上げしてるけど、そんな取ってつけたような媚び方しても、反発を生むだけだろう

そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本
これらは和製漢語
近代において文化的に中国は日本の影響下にある

負け犬英米豚のコンテンツが14億人の中華圏で日本コンテンツに全く歯がたたない理由はそこにある
日本コンテンツは漢字文化圏の強みを発揮しているから

もうインドや中国といった人口大国の多いアジアでは日本のコンテンツの方が遥かに影響力強くなっちゃってる
中華圏だけで人口14億もいるんだから、もうアメ豚のコンテンツは永遠に日本コンテンツには勝てない
劣等英米豚のコンテンツ産業に残されたのは偉大な日本人の前に永遠に泣き喚いて土下座し続ける地獄の道だけ

ネット時代になってから世界的にどんどん日本コンテンツの影響は増していってる。

中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問(百元)
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-nna_kyodo-asia
寄生獣が中国で最優秀アニメ賞、24時間で150万再生超える大記録も。
http://news.livedoor.com/article/detail/9630234/
Yahoo!ニュース - 日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア (Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-00000010-rcdc-cn&pos=2
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452359081/

なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138
http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
中国ネット界で人気すぎる日本人 「山下さん」って誰だ!?
https://gunosy.com/articles/R1CzT
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm
【話題】世界フィギュアで優勝したロシアのメドベージェワ選手が日本のアニメが好きすぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459779586/

ロシアも日本アニメの人気凄いな。反米意識の強い国は日本のアニメが人気でやすいみたい。フランスとか

ポケモン 4兆6000億円以上
ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/ <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)</small>
333名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:34:18.30 yENS9qti0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
『アベンジャーズ2』のヒーローたち、韓国を愛することになった理由(1)
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=199181&servcode=700&sectcode=730
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

ハリウッドって腐ってるだろ↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

英米コンテンツは日本の敵!韓流もそうだけど海外コンテンツを持ち上げる奴にろくな奴はいない
海外コンテンツ全般、日本から追い出していった方がいいし、海外コンテンツを日本に押し付けようとしてくる企業に対しては法規制していったほうがいい

【映画】オリバー・ストーン監督「日本軍国化」に危機感!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447060488/

中国に乗っ取られつつあるハリウッド。 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…
334名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:34:23.10 0x/EclMz0.net
ローラはハリウッド映画に出たって言っただけで
ハリウッド女優になったなんて言ってないだろう
そもそもいちいちどうでもいい様なことでケチつけたがる
チンケな奴が多いなぁ〜
354名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:41:11.89 ibCpMId20.net
>>334
同意
なんかローラ叩いてる奴ってみっともない
ローラに対してばかにするような扱いしたハリウッドの方がムカつくよ
別にローラのファンじゃないけど、ハリウッドにムカつかないでローラ叩いてる奴ってみっともない
負け犬オワコンハリウッドなんて日本のアニメより遥かに下の作品しか作れないないのに
ハリウッド版ドラゴンボールがいい例
362名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:43:16.33 OmD+fJjn0.net
>>354
ローラオタwwwwwブスっぽそうなま〜ん臭がするレス
375名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:49:41.43 71YMy47D0.net
>>354
どこを縦読み?
378名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:50:28.76 lIT7/IGK0.net
>>354
縦読みでも斜め読みでも逆さでもなさそうだしな〜・・・

芸スポの中でも段違いで頭悪いレスだなこれはw
336名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:34:46.11 yENS9qti0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
337名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:35:24.98 yENS9qti0.net
またまた劣等英米豚の自殺点。
こんなことしても日本やアジアなどでハリウッド映画などの劣等英米豚のコンテンツの人気がますます落ちていくだけ

【悲報】イギリスBBC、近々日本のオタク問題を児童ポルノと絡めてぶっ叩く放送をする模様!
http://blog.esut eru.com/archives/20008578.html

14億人の中華圏など人口大国の多いアジアで人気が
日本コンテンツ>英米コンテンツだから負け犬の劣等英米豚が糞小便垂れ流して泣き喚いてやがる
日本から徹底的に英米コンテンツを追い出していくことが大事
負け犬の劣等英米豚をどこまでも地獄に叩き落としていかないと
世界的な文化競争で日本に惨敗した英米豚の嫉妬からこういう報道するんだろうけど、劣等英米豚の墓穴でしかない

偉大な日本人はハリウッドを叩き潰して負け犬の劣等英米豚から生きる気力を完全に奪い取っていくだけ
339名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:35:44.53 +WjPWl2F0.net
とりあえずなんか恥ずかしいw
キョドってるから余計
340名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:35:58.66 yENS9qti0.net
ソニーはハリウッドの映画会社なんて早く売った方がいいよ
負け犬オワコンハリウッドなんて全く将来性ないよ
ソフトバンクの計画によってアメリカのネットは高速化してハリウッドは間違いなく崩壊する
アメリカのネットは日本より遥かに無法地帯
生IP晒したままでP2Pやってる
アメリカのネットが高速化したら負け犬オワコンハリウッドなんて保たない
いままではアメリカのネットは低速が主流だったからハリウッドなんて低レベルな業界が生き残れていたにすぎない

トランプ政権になってソフトバンクの計画が再始動することになった
ソフトバンクの仕掛ける米ネットの高速化で一番ダメージ受けるのは負け犬ハリウッド
アメリカって国土広いし治安悪いしアメリカこそネットが高速化したら映画館なんて廃れるよ
現にアメリカでは日本より早くレンタルビデオが廃れたし
ハリウッドがいままで生き残れていたのは米のネットが低速だったからに過ぎない

http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/38387461.html
孫正義「アメリカは自分たちのネット速度がどれくらい酷いか気付いていない」(海外の反応)

ネット時代に生き残れるのは日本のアニメ等の安価に作れて高品質なコンテンツだけ
日本のアニメは安価に作れるからタダ見されてもビジネスモデルとして成立するように作られてる
ネット時代においてはネットでタダ見されても
↓みたいなビジネスモデルで稼いでいけばいいんだよ。制作費が安くて高クオリティなコンテンツ作れる日本のコンテンツ業界だけがとれる手法だけどね

中国で日本のアニメ「ラブライブ!」が超ブームに   関連ゲーム「學園偶像祭」に廃課金する人も急増
http://fox.2c h.net/test/r ead.cgi/poverty/1416903328/
【すげえ】『ラブライブ!スクフェス』ユーザー数全世界1500万人&国内1000万人突破!世界に羽ばたくラブライブ!ですねええええええ
http://blog.esu teru.com/archives/8204531.html
【速報】『ラブライブ スクフェス』ユーザー数全世界2000万人突破!書きおろしユニットシングル発売決定!!!
http://blog.esu teru.com/archives/8337426.html <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:67b759853d1872ad135acfa3a2db5715)</small>
341名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:36:20.21 yENS9qti0.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力だよ
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
342名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:36:30.70 AEfe8azu0.net
米倉涼子もローラ方式でなんちゃってブロードウェイデビューしたよなw
343名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:36:43.28 syD+KEsH0.net
日本ならともかくアメリカのプレミアに出席したのかよ
そりゃ場違いだな
344名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:37:00.61 yENS9qti0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回した
慰安婦問題の元凶はアメ豚だと日本人が認識することが重要です
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cd0ce833c037c6fa344812016f8c8963
アメリカが日本に恫喝で口封じする理由。従軍慰安婦↑

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある
韓国経済を助けるように日本に圧力かけているのもアメリカ。韓国とアメリカは組んでいるというのが実態。アメリカは日本を抑えこむ為に韓国を利用しているんだよ
http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!

トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
なぜいまごろアメリカで反日がブームなのか?
http://propagandawar.info/post-5435/

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.htm <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)</small>
345名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:37:31.26 yENS9qti0.net
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!

アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
http://open.mixi.jp/user/33317279/diary/1951143729

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト

スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい


シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

「ザ・コーヴ」主人公のイルカ保護活動家の強制送還 欧米メディアはまたもや偏向した日本バッシングを繰り広げ…
http://www.sankei.com/smp/life/news/160311/lif1603110001-s.html

「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常

シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/

でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。

世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」

反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ

映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1
353名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:40:49.92 8FgyCCfj0.net
>>345
太地のイルカ狩りは中国の水族館に高く売れるからってテレビでやってたぞ。シーシェパードはカスだけど太地もカスじゃね。日本のイメージを下げるなよ。
360名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:42:12.97 thYF+R9M0.net
>>353
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!

アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
http://open.mixi.jp/user/33317279/diary/1951143729

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト

スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい


シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

「ザ・コーヴ」主人公のイルカ保護活動家の強制送還 欧米メディアはまたもや偏向した日本バッシングを繰り広げ…
http://www.sankei.com/smp/life/news/160311/lif1603110001-s.html

「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常

シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/

でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。

世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」

反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ

映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1
407名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:00:37.56 2rDTmeBg0.net
>>360
アメリカ軍のベトナムの枯葉剤ばら撒きが話題になりそうになったあたりの時期に話をそらさせるために急に出て来たんだよな
348名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:39:22.23 fh3N0EXT0.net
ハリウッドに腐るほど素材有るのに外注する訳ないだろ
349名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:39:26.74 llee0Olt0.net
ローラは自分の本当の職場お笑い芸人のポジに戻った方がいいぞ
お前より背の高くてスタイルのいい白人ハーフの滝沢カレンが面白ポジション奪いそうな勢いだぞ
ローラより若いし
うかうかしてたら日本でもテレビのポジションなくなりそう
352名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:40:44.03 iT7C45oj0.net
>>349
もうタメ口おバカハーフいらね
なんとかニコルだけで十分
350名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:40:08.28 u+e0aziM0.net
ハリウッドスターと言えるのは綾部だけ
351名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:40:26.85 63qkXZhU0.net
流石にちょっと可愛そうだなと思った
358名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:41:53.86 9QscL1T10.net
ちょい役でも出れただけ凄いじゃん
359名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:41:55.67 llee0Olt0.net
渡辺謙ってすげえな
女だと主役やったのって広末と工藤夕貴と菊地凛子あたりか
菊地以外一発屋だが主役だしローラの5分よりずっといいか
363名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:44:19.97 /bqYl3S90.net
http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。

ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

ちなみに反日不倫女の安室奈美恵のバックも在日韓国人事務所のKダッシュです。下劣な反日不倫女の安室も叩き潰しましょう。

【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。

中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc

元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.html
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。

反日のチョンと結び付きが強い反日バーニング=Kダッシュに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニング=Kダッシュが付いたのバレバレだったけど、
やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、ゲス過ぎる。
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ。しかも中居って反日売国奴だし

日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。

中居が一番最低だろ。ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」
364名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:46:10.72 2rDTmeBg0.net
でも三船や渡辺謙や京マチ子なんかみてると
日本人だからハリウッド俳優に見劣りするなんてことはないと思うくけどね
367名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:46:33.87 /bqYl3S90.net
新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

img
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
img

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)


安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)</small>
368名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:46:51.47 /bqYl3S90.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。

セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ

セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!

【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
 
整形怪物の安室


あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで

腐りきっているフジテレビ

http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
369名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:47:05.98 /bqYl3S90.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
img
img

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

img
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
img
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
img
img
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
img
img
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
372名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:48:25.14 r1mylW920.net
いいんじゃねぇーの?
ハリウッドスターが万能ってわけでもないんだし
まあ日本の芸能人なぞどうでもいいがな
373名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:48:29.18 jIZ5f5ID0.net
つーかハリウッド自体がオワコンだから
14億人の中華圏をはじめとしたアジア圏で日本のコンテンツに惨敗してるじゃん負け犬ハリウッドなんて
376名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:50:05.06 JvC2YpXs0.net
>>373
悔しいって言っちゃえよw
374名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:49:20.31 DsV082At0.net
首短すぎて美しいドラえもんになってる
欧米はドレスのデコルテが綺麗に見える首長がモデルの絶対条件らしいよ
390名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:53:52.81 lIT7/IGK0.net
>>374
欧米はドレスのデコルテが綺麗に見える首長がモデルの絶対条件らしいよ

日本でも当たり前にそうだと思うぞw
モデルだけど白人コンプ路線にウケてる異例の存在でしょローラって?
モデルじゃないけど昔の浜崎あゆみとかと同じ層
377名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:50:10.04 /9mdx0W10.net
あの子誰状態って
バットマンビギンズのケンワラナベに比べたらまだマシじゃね?
382名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:51:43.40 sHqTZWYC0.net
>>377
それはないわ
エキストラ以下のローラより渡辺謙が下なんて
ないない
ローラもオタもイタイなあー
392名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:55:28.99 /9mdx0W10.net
>>382
ローラとかどうでもいいけどお前ビギンズ見た事ないんか?
あれはそれこそエキストラの方がマシな羞恥プレーだぞ
そういう意味でマシと言ってんだが
401名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:58:47.55 syD+KEsH0.net
>>392
渡辺謙のバットマンは日本のマスコミが騒ぎ過ぎたからあれだけかかよって拍子抜けしたってだけだなぁ
424名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:05:22.77 aEIrp6PhO.net
>>377
ローラは日本限定やで
海外では外人俳優に置き換えられてる
監督の知り合いの日本人がコネで監督に頼んで数分モブで日本版だけ出して
もらっただけ
379名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:50:30.48 p+SeSLJd0.net
そっとしてあげて
380名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:50:32.76 O+SGzhOb0.net
ローラかわいそうだなw
381名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:50:35.45 zTejozaW0.net
ジャップさぁ・・・
383名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:51:51.98 jIZ5f5ID0.net
英米のコンテンツって日本のコンテンツに完全敗北した負け犬文化にすぎないんだよね
香港や上海でのネズミーランドの失敗とか
中国本土でのハリウッド映画に対する上映規制とかで世界におけるコンテンツ競争で日本に惨敗して負け犬のアメ豚は焦っているんだろうな
オデッセイとかで露骨な中国上げしてるけど、そんな取ってつけたような媚び方しても、反発を生むだけだろう

そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本
これらは和製漢語
近代において文化的に中国は日本の影響下にある

負け犬英米豚のコンテンツが14億人の中華圏で日本コンテンツに全く歯がたたない理由はそこにある
日本コンテンツは漢字文化圏の強みを発揮しているから

もうインドや中国といった人口大国の多いアジアでは日本のコンテンツの方が遥かに影響力強くなっちゃってる
中華圏だけで人口14億もいるんだから、もうアメ豚のコンテンツは永遠に日本コンテンツには勝てない
劣等英米豚のコンテンツ産業に残されたのは偉大な日本人の前に永遠に泣き喚いて土下座し続ける地獄の道だけ

ネット時代になってから世界的にどんどん日本コンテンツの影響は増していってる。

中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問(百元)
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-nna_kyodo-asia
寄生獣が中国で最優秀アニメ賞、24時間で150万再生超える大記録も。
http://news.livedoor.com/article/detail/9630234/
Yahoo!ニュース - 日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア (Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-00000010-rcdc-cn&pos=2
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452359081/

なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138
http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
中国ネット界で人気すぎる日本人 「山下さん」って誰だ!?
https://gunosy.com/articles/R1CzT
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm
【話題】世界フィギュアで優勝したロシアのメドベージェワ選手が日本のアニメが好きすぎる件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459779586/

ロシアも日本アニメの人気凄いな。反米意識の強い国は日本のアニメが人気でやすいみたい。フランスとか

ポケモン 4兆6000億円以上
ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/ <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)</small>
384名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:52:19.51 2LDdvuHT0.net
オヤジ指名手配犯だったよね
もう捕まった?
385名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:52:48.10 i5leMTICO.net
ローラは急にセレブぶりだしたイメージ
インスタタレントと化してるけど普段アメリカで何してるんだろ
なんかの番組で前のローラのキャラに合わせたテンションで接してきた共演者に、
「もうそういうのやってないから」みたく切り捨ててたのはガッカリした
386名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:52:55.63 vVTmIGNO0.net
そもそも負け犬オワコンハリウッドをありがたがる気持ちがわからないので
そんなもんに出演するローラもどうかと思うし
ハリウッド自体も嫌い
387名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:53:01.67 JA/IDh/f0.net
ローラが馬鹿にされたからってハリウッドをオワコンっていっちゃうローラ信者ワラエル
391名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:55:19.95 vVTmIGNO0.net
>>387
ローラ信者じゃねーよバーカ
反日媚中のハリウッド自体が嫌いなの
397名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:57:35.96 V2AiQw2R0.net
>>387
それでこそま〜んのローラ信者だろ
389名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:53:39.59 e99G0snX0.net
マジかよ
主要キャストみたいな思わせぶりな雰囲気醸してたろw
393名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:55:30.93 Gv0bi0FK0.net
日本人向けの広告塔なだけだろ。別に違和感はないし気持ち悪い映画評論家が宣伝するよりマシだろ。
394名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:56:06.74 tMaQCkIW0.net
img
佐藤えり
395名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:56:54.15 ur9nv+Jj0.net
>>394
それは通名で本名はバングラデシュネーム
405名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:59:16.35 V2AiQw2R0.net
>>394
うわ、ぶっさw東南アジア人じゃんw
ローラって芸名なんかw佐藤www
409名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:00:39.50 lA8Tpq7A0.net
>>405
そんなアナタに・・・

img
img
img
417名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:01:57.77 aYQAzyM+0.net
>>394
弁当工場とかにいそう
484名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:33:10.88 ur9nv+Jj0.net
>>409
光浦いいケツしてるじゃん
396名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:57:02.68 /bqYl3S90.net
日本の女が異常に醜いから日本の女はハリウッドコンプレックス、白人コンプレックスが強いんだよ
日本の男は世界的に見てもレベル高いから白人コンプはそんなに強くない
398名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:58:03.68 DVQGhtxn0.net
五分なら妻夫木より全然出てる
410名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:00:42.55 lIT7/IGK0.net
>>398
妻夫木は五分どころかGO!だけだもんなw

まぁ、流石にドヤって舞台挨拶には出て来てないからどっこいだろw
399名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:58:05.42 QCwVEpsp0.net
慰安婦問題の元凶はアメ豚のリベラル勢力だよ
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
400名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:58:17.17 WxU8oryi0.net
で、元々どこの国が原作なの?
402名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:58:47.68 JGYsxz5N0.net
ローラの酷すぎる扱いと違ってチョンに対してはこの厚遇ぶり

「バイオハザード:ザ・ファイナル」ミラ・ジョヴォヴィッチ、イ・ジュンギを絶賛
“スタントマンなしにアクションをこなした”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2060844

売国ソニーの反日思想しか感じないクソ反日映画のバイオと売国ソニー製品を不買しよう!
日本人をバカにするのも大概にしろ!

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう!
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
421名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:05:08.40 BjqUM0ph0.net
>>402
逆に考えれば、そんなハリウッドに尻尾振ってショボ役でもやらせてもらったの誰だよと。
403名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:59:07.43 JGYsxz5N0.net
ローラの酷すぎる扱いと違ってチョンに対してはこの厚遇ぶり

「バイオハザード:ザ・ファイナル」ミラ・ジョヴォヴィッチ、イ・ジュンギを絶賛
“スタントマンなしにアクションをこなした”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2060844

売国ソニーの反日思想しか感じないクソ反日映画のバイオと売国ソニー製品を不買しよう!
日本人をバカにするのも大概にしろ!

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう!
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
404名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 01:59:16.27 JGYsxz5N0.net
ローラの酷すぎる扱いと違ってチョンに対してはこの厚遇ぶり

「バイオハザード:ザ・ファイナル」ミラ・ジョヴォヴィッチ、イ・ジュンギを絶賛
“スタントマンなしにアクションをこなした”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2060844

売国ソニーの反日思想しか感じないクソ反日映画のバイオと売国ソニー製品を不買しよう!
日本人をバカにするのも大概にしろ!

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい
ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
偉大な日本人の誇りにかけて、反日媚中の汚物ハリウッドを叩き潰そう!
もう反日媚中の汚物ハリウッドに我慢するのは止めよう!

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介


ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
408名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:00:38.34 q2zPTMc50.net
バイオの映画初めて見た時はオリキャラのアリスに全部持ってかれてて微妙な気持ちだった
411名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:00:46.71 d1Y1+nZE0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
『アベンジャーズ2』のヒーローたち、韓国を愛することになった理由(1)
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=199181&servcode=700&sectcode=730
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

ハリウッドって腐ってるだろ↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

英米コンテンツは日本の敵!韓流もそうだけど海外コンテンツを持ち上げる奴にろくな奴はいない
海外コンテンツ全般、日本から追い出していった方がいいし、海外コンテンツを日本に押し付けようとしてくる企業に対しては法規制していったほうがいい

【映画】オリバー・ストーン監督「日本軍国化」に危機感!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447060488/

中国に乗っ取られつつあるハリウッド。 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…
412名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:00:53.13 GiYsaxJN0.net
バラエテイ出なくなって
これからハリウッドで活躍できるように
行ったり来たりして勉強してるぅとか言ってたもんな
本人的にはバイオハザードの撮影して、なんか手ごたえあったのかもねw
413名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:01:01.23 d38hXfAa0.net
渡辺謙とローラ比べたら流石に渡辺謙に失礼
ブロードウェイでも主役張ってるし
414名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:01:17.68 d1Y1+nZE0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回した
慰安婦問題の元凶はアメ豚だと日本人が認識することが重要です
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cd0ce833c037c6fa344812016f8c8963
アメリカが日本に恫喝で口封じする理由。従軍慰安婦↑

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある
韓国経済を助けるように日本に圧力かけているのもアメリカ。韓国とアメリカは組んでいるというのが実態。アメリカは日本を抑えこむ為に韓国を利用しているんだよ
http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!

トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
なぜいまごろアメリカで反日がブームなのか?
http://propagandawar.info/post-5435/

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.htm <small style="color: #999;">👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)</small>
415名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:01:46.83 d1Y1+nZE0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
416名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:01:51.01 Bgz0j3aS0.net
ミラ「日本のファンがコスプレして見にきてくれたからサービスで記念撮影したった。特別だぞ(´・ω・`)」
418名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:03:02.11 dQNzFkm+0.net
予告が出番のほぼすべてとはさすがに想像しなかった
中島美嘉はある意味体当たり演技で結構インパクトあったのに
419名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:04:09.74 2rDTmeBg0.net
考えてみれば長い歴史の中で
有色人種の美男美女の世界的スターって
早川雪舟しかいないんじゃね?
429名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:09:01.39 BjqUM0ph0.net
>>419
三船敏郎とか世界的に有名だろ。
スピルバーグのあこがれの黒澤監督も。
439名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:13:20.78 2rDTmeBg0.net
>>429
三船やブルース・リーはハンサムで女にモテるというタイプではないよね

アランドロンやルドルフバレンチノと比べるタイプだと雪舟だろう
471名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:27:53.73 BjqUM0ph0.net
>>439
不勉強で雪舟って人は知らなかったな。
そんな昔にハリウッド乗り込んで成功していたとはね。興味深いな。

あとボンドガールの浜みえとか当時どういう評価だったんだろうな。
476名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:31:04.87 eaktG3e00.net
>>471
早川雪洲は不動だわな
主な活躍期が戦前だからあまり話題にならないけど
422名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:05:13.44 d1Y1+nZE0.net
http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。

ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

ちなみに反日不倫女の安室奈美恵のバックも在日韓国人事務所のKダッシュです。下劣な反日不倫女の安室も叩き潰しましょう。

【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。

中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc

元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.html
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。

反日のチョンと結び付きが強い反日バーニング=Kダッシュに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニング=Kダッシュが付いたのバレバレだったけど、
やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、ゲス過ぎる。
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ。しかも中居って反日売国奴だし

日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。

中居が一番最低だろ。ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」
423名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:05:18.65 pz+4No370.net
大ヒット作に素人が5分も出れたら大成功じゃね?ww
425名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:05:36.43 kECJ1r3Y0.net
松田聖子の悪口やめたれや
428名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:08:11.16 GGlrG8IUO.net
謎すぎる
431名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:10:49.51 BAYqj5pa0.net
中島はチョイ役で結構宣伝しとったなw

同じ役目かwイン土人もどきじゃしかたない
443名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:14:56.63 eaktG3e00.net
>>431
中島美嘉の方が良い役なんじゃね?
アリスとバトルする役だし
457名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:19:43.29 BijM5XdY0.net
>>443
口からアレが出るマジニ役だもんな
いい仕事してたと思うわw
494名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:36:51.78 +iRdNATy0.net
>>443
海外のバイオファンは
ローラは覚えてなくても中島美嘉は覚えてる
っていう人のほうが多いよなきっと
591名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:36:32.18 EJ0Zm72I0.net
>>431
中島はセリフはなくともインパクト大だった
口から化け物出すしw
433名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:11:48.45 Z55pJQVt0.net
コレは後悔処刑だな・・・・w

シーン結構撮ったけど演技下手すぎて使えなかったとかなんじゃね?

ま〜ローラも何故行ったのかw
435名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:12:03.83 zQED5MiR0.net
確かに宣伝の仕方が大袈裟で本人も「チョイ役だけどねー(≧∇≦)」と明るく笑って伝えたほうがよかったのかもしれないけど

ここまで叩く必要ある?
夢に向かって努力するってすごいことだしチャレンジ精神も尊敬に値するわ
438名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:13:02.81 A3YG444c0.net
>>435
嫌われてるだけじゃん
444名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:15:26.77 BjqUM0ph0.net
>>435
はぁあああああああああ公金横領の娘なのに皆優しいだろ。
日本人はほんとぬるいアホだよ。
465名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:23:33.20 lIT7/IGK0.net
>>435
だったら普通にオーディション受けろよ
スコセッシの日本人キャストみたいに

金払って出ただけじゃんw
437名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:12:37.51 9BdLxJoL0.net
所詮バングラデシュ人だな
440名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:13:22.55 eaktG3e00.net
ローラのことはどうせちょい役なの分かってたし別にどうでもいいんだけど

まあ長かったなバイオシリーズ
こんなに続くと思わなかったわ
大して面白くないのにも関わらず観てしまう
441名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:14:16.43 GHWIpNfm0.net
幾らでゴリ押ししたんだ
445名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:15:43.60 Qd00Hrwj0.net
税金でも使ってゴリ押ししたの?
446名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:16:03.29 OEti4SZa0.net
客寄せ用にもう少しシーン増やしてあげれば良かったのに、よっぽど酷い演技だったのか…
448名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:17:37.63 GvNzrMEp0.net
>>446
2046のキムタコを思い出すなw
460名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:21:20.19 a7gCRKfa0.net
>>448
巣に帰れよSMAPババア
466名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:24:24.16 GvNzrMEp0.net
>>460
タコヲタ怖え
悪口常にチェックするバイトお疲れw
ピットクルーはチェックしてたのは知ってたけど
書き込みもするのか
468名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:25:33.29 lIT7/IGK0.net
>>448
キムタクと一緒で

これぐらいまでが金で買える限界だなw
488名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:34:33.23 +iRdNATy0.net
>>446
演技以前に英語がダメなんじゃないのローラ
449名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:17:53.29 21O/Zf3n0.net
そういえばワイルドスピード3には北川景子も出てたよね
パンチラしてたからよく覚えてる
450名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:18:07.60 uTd1uZ2S0.net
父親がバングラマフィアのボスだっけ?
犯罪者の娘を応援する気には到底なれんわ
452名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:18:19.18 o/mZw/gA0.net
犯罪者の娘
453名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:18:50.14 cB+C6WK80.net
中島美嘉のほうが全然いいな
雨の中に違和感ただよう女一人と
舞台が日本という雰囲気がオープニングでよく出てた
456名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:19:39.96 7E80wShV0.net
しかもヨーロッパハーフのふりして仕事してるバングラディシュハーフだからなw
458名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:20:18.49 9O7WerxxO.net
最近のCMでもネタにされてるよな
今までは角度や修整でかなり良く映った単独だったのに、
今のは両横にローラより明らかに身長ある女w
まぁ稀に例外もいるけど、
日本にいる女は寸胴短足幼児体型ばかり
462名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:21:35.25 e8HTMrTD0.net
日本用キャストなのになぜ?
463名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:21:58.29 gFB5pBC40.net
これはローラかわいそう
464名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:22:14.47 BelI6qx80.net
最近ローラの腹黒さがだんだん見えてきた
467名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:25:25.84 eFej5r4S0.net
日本市場対策
MJのビートたけしみたいなもん
472名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:27:54.45 xI2ghMK+0.net
ジャップス芸能人がアメリカのドラマや映画にチョイ役にも関わらず
出させてもらうけど日本の芸能マスゴミはハリウッドデビュー!!とか
大げさだからな アメリカで知名度がある俳優なんて三船敏郎とか
渡辺謙とかそんなところだろ
473名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:28:43.82 JbxJ8sKN0.net
モーラだよ
475名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:30:59.32 DbBl2D2u0.net
ローラの英会話の先生兼マネージャーとかいう外人
2丁目のオカマにいそうだな
肉巻きジュゴンさん的な名前でも良さそう
477名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:31:10.42 QbPStsBb0.net
公開処刑してた時
img
公開処刑された時
img
497名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:39:33.06 p+SeSLJd0.net
>>477
真ん中の長身のオッサン二人顔ちっさ足短いけど
503名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:41:54.46 q2zPTMc50.net
>>477
言うほど酷いと思わないけどな
記者が公開処刑って言葉を使いたかっただけな感じ
522名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:53:54.51 ur9nv+Jj0.net
>>477
まあ韓国人と比べるとなあ…

img
530名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:56:32.51 Z30xNqri0.net
>>477
むしろミラの方がヤバイだろ
535名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:00:23.16 OSr0dsLV0.net
>>477
一枚目逆に気持ち悪いよw
546名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:09:19.86 ojdiMaOj0.net
>>477
緊張してるっぽいけど一生懸命頑張ってる感のローラかわいいw
547名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:09:44.81 piy115930.net
>>522
日本人?
567名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:20:13.69 kneiPN+J0.net
>>477
マジかよこれ
ローラこんな足なげーのか
初見で藤原紀香の壁が異次元のフォトショと
同じくらい足伸ばしてると思ったがこれマジか?
571名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:23:09.38 h7Ri0P5x0.net
>>567
ローラの脚だけセンターに向いていて、ヒールの高さがわからないのがポイント
582名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:30:02.14 Q7Zq13XJ0.net
>>530
動画で見るとミラは圧倒的に華があるよ
590名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:36:19.64 +gj1w7Lt0.net
>>477
ローラやるじゃん
少女時代はあれだけスタイルがいいとかドヤ顔しておいて
765名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:52:10.34 aZINNEaC0.net
>>477
黄色人種って本当に黄色だな
白人にはなれないぞローラは
770名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:04:49.77 ugA+e5EI0.net
>>765

img
911名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:54:03.45 1xnxh0yE0.net
>>571
足の甲が見え過ぎてパッと見でもおかしいと思う w
佐藤えりの場合は全てがハッタリだが w
914名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:55:25.11 1xnxh0yE0.net
>>567
かもねぎおつ w
937名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:25:09.20 DzWEl3H20.net
>>477
スタイルのいい浜崎に見えるorz
金髪やめて色黒黒髪碧眼とかにしたほうが輝きそう
956名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:49:46.25 qMYgNh2Y0.net
>>477
ローラの靴高すぎね?
紫のズボンの奴と脚の長さはそこまで変わらなそう
994名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:49:16.40 xnGzHQkg0.net
>>530
ミラは何作も主役やってババアなんだよ
年食えば顔も肥大化するしおかしくはない
479名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:31:55.50 NrHiB8mm0.net
英語ができる設定だった浜美枝さんw
実際はダメダメで役代えられたんだろ
480名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:32:00.09 58pNpd0N0.net
松田聖子の時は「ブルース・ウィリスと共演!」とか言われてたな。あれを共演と言うのはどうかと思うが
489名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:34:50.57 eaktG3e00.net
>>480
そういうのさ
日本のメディアが悪いんだから仕方なくね?
0からスタートを受け入れて挑戦してる人を叩くのはなんかおかしくね?
本人だって痛いほど分かってるだろうよ
490名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:35:43.59 PKsk7p0S0.net
>>489
じゃあお前は綾部も応援しろよw
493名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:36:50.12 eaktG3e00.net
>>490
応援するか
叩くの2通りしかないの?

どうでも良い という選択肢は許されないのか?www
495名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:38:32.16 PKsk7p0S0.net
>>493
どうでもいいなら叩くのもありだろw
500-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:41:18.97 PKsk7p0S0.net
>>498
>>489こいつのことだな
481名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:32:31.38 eaktG3e00.net
クレアはヒーローズの人だよな
ジルの人居ないけど出てないの?
482名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:33:05.66 2E4eruRA0.net
てすと
483名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:33:07.98 XPutygZh0.net
ハリウッド女優気取り
485名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:33:35.88 zlrMQj7H0.net
ローラって調子に乗ってるから?嫌われてんの?
人気者イメージ
バングラハーフのクセにって感じなんかな
565名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:19:50.27 3+TxdiSE0.net
>>485
桃天の呪いを受けて父親の犯罪がバレてから流れ変わったイメージ
487名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:33:49.79 df9Zcjxv0.net
紀香よりましだろw
491名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:35:57.82 Q7Zq13XJ0.net
セレブ風味に見せかけてたけどその金はとーちゃんが日本食い物にした金だとばれたからじゃね
492名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:36:48.17 Twzc2ySj0.net
メディアが悪いというか事務所の売り方だよね
496名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:39:19.80 mIatX8BA0.net
松田聖子も台詞一言のチョイ役とは言えあのアルマゲドンに出演したのは凄いなって思う
498名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:40:13.24 e8HTMrTD0.net
夢とかチャレンジとかボランティアという言葉使えば正義気取れて「批判するやつは〜」とがなるやつてなんだろね
500名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:41:18.97 PKsk7p0S0.net
>>498
>>489こいつのことだな
507名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:44:40.19 0fbWQVdX0.net
>>498
と言うか単純にローラ好きなんやろw
そもそもそんな高尚な信念があったら芸スポ板なんかにいないからなw
512名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:48:49.16 eaktG3e00.net
>>507
アホみたいに叩いてる奴が嫌いなだけ
499名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:41:10.59 Aktg+Q+J0.net
流石にこれは厳しいな…
国内なら目立つけど世界だと普通過ぎて存在できない
506名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:44:02.24 p+SeSLJd0.net
カラコンで瞳大きくして髪も金髪にするのは日本にいるときだけにしとけ
向こうじゃそんな事するアジア人ほぼいない
508名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:45:19.66 b/hTA20L0.net
これが本当の公開処刑
img
515名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:50:02.06 FrBakCH30.net
>>508
やめて差し上げろw
518名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:51:00.96 cB+C6WK80.net
>>508
誰このチビw
523名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:54:15.63 lIT7/IGK0.net
>>508
AKBの整形ちゃんは置いといてw

ローラもこう見ると酷いな〜
顔デカくて首がないとスタイル以前の問題だな
524名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:54:19.71 +iRdNATy0.net
>>508
板野はもう骨延長手術をするしかないな!
532名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:58:02.67 W40K7nYZ0.net
>>508
ここでも違和感ハンパねえ w
しょせん佐藤えり w
533名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:59:51.05 mIatX8BA0.net
>>508
これは可哀想
身長ばかりはどうにもならないからな〜
ってかエビちゃん肌白いな
542名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:08:01.29 piy115930.net
>>508
ローラって身長170ないからハリウッド女優と並んだらスタイル微妙に見えるのは当たり前なんだな
574名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:25:44.76 Q7Zq13XJ0.net
>>508
なんだかんだいって蛯原友里は品があるな
この中ではダントツ
581名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:29:55.81 OUO4FWtyO.net
>>574
只野キャストの中で一人だけ劣化してないのがすごい。演技力もそのままだけど
629名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:59:21.85 guJSKcYl0.net
>>508
これ板野がピンクのカバンで素足なら
良かったのに
なんで1人だけ真っ黒のブーツあてがわれたんだろ
かわいそうに
883名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:28:04.04 0CwYAOjj0.net
>>508
img
510名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:47:44.27 WynokEFs0.net
在日成りすましとハーフで日本人俳優締め出し占領
何とかならないのか?
511名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:48:05.26 +iRdNATy0.net
今考えるとブラックレインはスゴかったんだな
513名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:49:07.27 IwVDnjWD0.net
松田聖子はアルマゲドンの他にも向こうの映画に出てるな。
BONESや他のアメリカのTVドラマにも出てる。
それに、元々歌手だし。
514名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:49:57.72 WynokEFs0.net
朝鮮人ばかりで白ける
516名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:50:08.11 pvt/yB1e0.net
写真見たけど顔でかいな
517名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:50:29.50 DhFPhfHP0.net
こういうの冷めるだけだからやめろや、見る気失せたわ
519名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:51:25.58 ijFXZmjJ0.net
キチジローが主役だった気がしてきた
521名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:53:08.89 +iRdNATy0.net
女ならクレア、男ならカルロスが一番オイシイ役だったな
とりあえずジルをもう1回見たかったわ
526名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:55:21.28 S8K14nls0.net
冨永愛並んだらどうだろ
527名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:55:26.67 QqDnu/ky0.net
胡散臭い商売してるな。然し。
528名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:56:18.15 vClD9l/E0.net
ジャパンマネー!
529名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:56:24.04 /KcxLYZZ0.net
なんでもかんでもハリウッドとかもう良いわ。
ボリウッド目指すとかの方が盛り上がるだろ。
531名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 02:56:35.94 WsuAtlok0.net
外国人から見ても美人じゃないだろうな
インド系は人気あるけどこいつはちょっと違うし顔デカくて下品だし

そもそもこの映画自体日本でしか人気ないだろ
544名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:08:39.29 +5R5R6o30.net
>>531
インドとは人種(民族?)がマジで違う

あと、そのうちトランプが
パキスタンだのあのへんも制裁するんだろうしね
534名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:00:00.83 +Myl09RR0.net
またマスコミに騙されたわ
538名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:03:48.61 z2AAMttF0.net
海外でのこの映画ってどんな扱いなんだろ?
540名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:06:04.40 h7Ri0P5x0.net
>>538
ハリウッドはマジで終わってるしね。
ましてゲーム原作なんだからガキの紙芝居レベル
549名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:10:41.26 +5R5R6o30.net
>>538
アメリカ以外で稼いでいるしょぼいB級映画だよ
47浪人よりはマシだけど
予算が5000〜6000万ドルなんで
世界2億ドルちょいの成績でも続編が作れていた

ちなみに、このローラって奴は
あまりにも使えなさすぎて日本版もエキストラ出演レベル

そもそも、日本のテレビ・芸能界は頭が狂っているけどさ
南アジア顔欲しかったらアメリカかインドで探すっての

こういうことやるから信用失うんだよな
559名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:15:42.18 piy115930.net
>>549
確かにエイダみたいに固有のキャラじゃないにしても、プレデターズみたいにアジア系でかっこよく散るシーンに使えるよね
しかしハーフだとなんか違う
607名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:45:47.33 eaktG3e00.net
>>549
バイオシリーズって凄い興行収入だった気がするんだが
545名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:09:08.28 OCbexHRz0.net
これは松田聖子のサロゲートマザー以来のガッカリ感
550名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:11:22.01 SlID8XMKO.net
もうそんな昔みたいにハリウッドだからって
雲の上の存在とかないよ
バイオハザードなんて日本発だろ
こんなB級映画に格上も格下もあるかよ
564名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:18:01.04 hYWnH0al0.net
>>550
バイオは全部CGアニメーションのが迫力あったレベルだよな
568名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:20:55.10 OUO4FWtyO.net
>>564
続編作ってほしい ガンダムみたいな奴怖すぎ
610名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:47:09.56 eaktG3e00.net
>>564
いや、あれ酷かっただろ…
俺劇場に観に言ったんだぜ…
612名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:48:17.63 Hwf2cfaF0.net
>>610
あれ良く最期まで見れたなw
618名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:51:05.74 eaktG3e00.net
>>612
会社の同僚と5人で観に行ったから
途中退席は出来なかったわ
終わったら全員文句言ってたけどw
551名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:11:27.44 owf3jfFA0.net
異様に煽りすぎなんだよ
かえってローラが可哀想
552名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:11:38.14 bavcWNJb0.net
ローラのおやじは最貧国バングラディシュのギヤングの親玉だ。
554名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:12:23.03 +5R5R6o30.net
さすがに、ナベケンとローラとかいう雑魚を一緒にすんなよ

ローラとかいう雑魚はワンオクのTAKAとお似合い程度の雑魚だろ
単に海外住んでいるだけの人
そもそも日本でも人気ねえし

こいつがエキストラレベルって情報が漏れても
映画の客足伸びまくって前作以上のヒットだし
初動がイマイチだった割に
555名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:12:33.93 HtjNNFEY0.net
並ぶとやはり劣るな
556名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:13:57.68 +5R5R6o30.net
正直、滝川クリステルとかローラって奴は
日本で美人扱いされているのはマスコミの間だけだろ

全然美人じゃねえよ
滝川クリステルは、ビートルズでドラム叩いてそうな顔出し
イエローサブマリンとか歌って欲しいわ
557名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:14:26.40 IU0BYlPm0.net
昔と違って世界の芸能もフラットになったからな
これからどんどんアメリカは没落して
他の国も大して伸びずに平均的な位置までサブカルチャーも下がっていくでしょ
今のハリウッドなんて羽振りの良いVシネマみたいなもんじゃんか
558名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:14:29.17 X/WAvvda0.net
ローラって親父がやらかした辺りから
表の喋りにあまり出なくなったけど
CMはいくつか出てて逆に美味しい生活だろう
バラエティで頭使ったり更にやらかすリスク考えると。
562名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:17:08.63 h7Ri0P5x0.net
>>558
何故企業が広告に使ったのか理解できん。
コンプライアンス的に無理だ。電通あたりが格安プラン提示したのだろうけどさ。
566名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:20:06.49 0tDQ2C1S0.net
しっかしミラジョヴォヴィッチはえらい老けたな
昔何回かお世話になったが今はもう無理だ
569名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:21:06.53 YeGYELP60.net
でも、一応出演してんだからいいじゃないかw
570名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:22:08.57 qRrj9Qa+0.net
ハリウッド映画は役者のギルドが厳しいから撮れる時に撮れるだけ撮るんだよね
必要か必要じゃないかは考えず後で編集の時に取捨選択する
ローラも撮影だけはだいぶやったんだろうな
573名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:25:07.13 h7Ri0P5x0.net
>>570
どうやらローラ的なのがスポンサー国の俳優何人かいて、各国版で差し替えられたらしいね。その中でも赤絨毯踏んだのだからそれなりの評価はされたのかもしれない。
588名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:35:13.35 qRrj9Qa+0.net
>>573
なるほどね
575名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:26:39.91 5IHsOYCf0.net
自分を売るチャンスなんだから
たとえ、誰?と言われようと行けるものなら行くでしょ
577名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:27:16.11 /KugB//s0.net
チョイ役なのバレてダサいイメージつきそうだけどな
ハリウッドデビュースゲーとかならんでしょさすがに
578名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:27:18.50 EJ0Zm72I0.net
今日見てきたけど画面暗すぎ
そして日本のファンへ媚びるならローラじゃなくて
レオンやジルや有名なクリーチャー出せや
579名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:27:58.84 98ZPp7Fh0.net
渡辺謙『ゴジラ』の発音が海外で総スカン!「英語下手くそなの?ハリウッド映画なのに日本語発音とか俳優失格だからwwwwww」
http://yurukuyaru.com/archives/9885348.html
602名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:45:21.56 cv1F7LVn0.net
>>579
ばかだなぁ。日本風言い方が、日本だけでなく、
アメリカのゴジラ・ファンにも大受けだったんだよ。
ゴジラは日本産だぞ。
日本語での発音が正しいのだ。
笑ってる奴がいるとしたら、それはゴジラの背景ををよく知らない奴。
たとえば、君みたいにね。
613名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:48:30.30 98ZPp7Fh0.net
>>602
脇役だったけどね
636名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:02:59.48 hDpD9F2y0.net
>>613
あれを脇役ってひどいな。
助演だろ。
584名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:31:21.50 h7Ri0P5x0.net
でも、まあ、ローラ綺麗なんだよね。
華はあるよ。
この映画は見ないけどさ。頑張ってんだし売れると良いね。
ハリウッドの仕事につながることを祈るよ。
585名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:31:25.19 aKEHseq/0.net
通行人A にも及ばないただのエトセトラ
586名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:33:10.72 V67cnCdW0.net
#t=88.6280712.
587名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:33:51.81 19kpQmQR0.net
プリンセス・テンコーって実は凄かったんだな
海外有明度でこんなん比じゃないって
632名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:01:08.94 hDpD9F2y0.net
>>587
彼女はアニメがあったからでしょ。
そういう意味ではPUFFYもすごいのかも。
今度はBABYMETALとか。
589名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:36:17.23 msTncbsf0.net
5分しか出てなくて台詞も一言
そしてすぐゾンビに殺される

こんなもんモブキャラと変わらんやん
典型的な脇役中の脇役
いてもいなくても良いような役

これでこんな風にメインキャストと並んで取材ってある意味すげーな
宣伝のやり方からずっとメインキャストの一人だと思ってたわ
593名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:38:30.92 EJ0Zm72I0.net
ローラ全く印象にも残らない
暗い画面で登場してすぐ死ぬし死に方も印象に残らない
597名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:42:23.92 EJ0Zm72I0.net
今回の映画では
さすがのミラも老けてた
598名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:42:30.25 H56gM2Y20.net
ローラ以外メインキャストなの?
それなら恥ずかしいけど、他にもチョイ役の人もいるなら
チョイ役にも登壇のオファーが来たってことで許してあげよう
604名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:45:28.79 GaAf/xOA0.net
カイヤじゃねえかバカヤロー
606名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:45:36.61 RX/Y6sMS0.net
ちょい役でも出られて凄いと思う
ローラちゃん頑張って
608名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:46:06.62 h7Ri0P5x0.net
親父あれだし
背後すごく黒いのついてそうだし、料理上手アピールも嘘くさ過ぎて笑うしかないんだけど
不思議と応援はしてあげたくなるんだよね。
920名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:00:11.86 1xnxh0yE0.net
>>608
んなこたぁない w
609名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:46:12.30 cffgGvDo0.net
藤原紀香がシュレックの吹き替えでアカデミー賞に行った時の事思い出した…
なんか見てるこっちが恥ずかしい
617名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:50:33.19 h7Ri0P5x0.net
>>609
不思議だ。紀香は何故か応援しなくても大丈夫に思えるw
614名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:48:39.76 qWVEkpfv0.net
サントリーの酒のCMを見ただけで日本でも2流芸能人だとわかる
あのCM見てるとこっちが恥ずかしくなる
616名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:49:43.21 xZiA0OVz0.net
詐欺師の父親はどうなった?
619名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:51:09.73 2jTLqB+Q0.net
てか前作からアメリカは製作から手を引いてドイツが出資して作ってる映画だがカテゴリー的にはハリウッド映画なのか?
620名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:52:00.86 4NGRUqVb0.net
中途はんぱに白人に近いので
よこに並ぶと
やっぱり白人には勝らないことばかりが強く印象される

いっそのこと仲間ゆきえくらいかけ離れていたら
どっちが良いも悪いも
違うものは違うってだけだったかとw
622名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:55:11.74 Jb1avKl80.net
新日本プロレスのオカダカズチカと並ぶとこうなる
img
648名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:27:56.87 F5iNYVyx0.net
>>622
いい顔してんなぁ
656名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:35:51.18 s53w3ci90.net
>>622
やっぱり身長だね大事なのは
628名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 03:58:58.38 /nJG0+3q0.net
>>1-100

 タレントのローラ(26)が、「今年消えそうなハーフタレント1位」に選ばれてしまった。
 「女性向け専用サイト『ヴィーナスタップ』が、一般男女500人を対象に独自にアンケートを行ったもので、女性でトップとなってしまったのです。ちなみに、男性1位は、元AKB48の川崎希を妻に持つアレクサンダーです」(芸能記者)

 頬を膨らませながらタメ口で喋るキャラで、一躍人気者となったローラだが、今回のアンケートで、飽きられていることが証明されてしまった格好。
そんな彼女の活動といえば、現在、『めざましテレビ』(フジテレビ系)で「ローラの休日〜キレイになれる健康ご飯〜」コーナーに出演中。
 「金曜日のみの出演で、ローラが美容にいい食材を選んで料理を作るのをコンセプトに、テレビ目線でしゃべりまくります。
ただ、ネットでは『包丁使いがヘタ』と評価はイマイチ。
また、調理シーンは、専門家が別撮りにしているという噂まであるんです。せめて、セクシー露出をするなど、男性視聴者を喜ばせてくれれば救われるのですが…」(料理ライター)

 昨年は、12月公開の映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』に出演するなど、女優として活動の幅を広げたローラ。公開前は、ハリウッドデビューとぶち上げ、話題を振りまいたが…。
 「超脇役での出演です。ビルに籠城して、最後はアンデットの大群に噛み殺される女兵士・コバルト役。
正直、彼女じゃなくてもできる役なうえ、その演技もほめられたものじゃありません。いわゆる日本の興行収益を上げるために起用された客寄せパンダですね」(映画ライター)

 実は、この映画に出る際に、彼女が脱ぐ、という話もあった。
 「本当のチョイ役だったために、その話はなくなったようです。しかし、これは人気回復のためなら何でもするという一つの意思表示。業界筋からの話では、今後はセクシー路線転向で巻き返しを狙っているというのです」(同)
634名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:02:17.37 RrBlQP7h0.net
7年前はただのバラエティで面白いモデルだったのに
よくやってるもんだよ
635名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:02:41.21 p/wLeAdN.net
869名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:11:23.69 xWutQ+tr0.net
>>635
グロ
637名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:03:06.32 FEAhFkFC0.net
まあ宣伝要因だったんでしょ
その意味では成功かもね
638名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:04:13.21 MmHs2RKk0.net
ローラは意外と背が高くないとこが可愛いと思う
639名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:08:36.47 hDpD9F2y0.net
確かにローラ写真だとヒールが写らないように見えるけど、あれわざとなの?
身長実は165?って言うのを本人気にしてるらしいから納得したわ。
640名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:13:52.41 VyE3vQyc0.net
インスタのフォロワー数だけはハリウッド女優並だからな
それだけインスタは金になる宣伝媒体ってこと
642名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:17:44.44 Qj8M5Hvn0.net
親だけじゃなく本人のゲスビッチがバレてきたバングラ土人
644名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:21:21.53 h7Ri0P5x0.net
土人て言葉を使うのは失礼過ぎるよ。
646名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:24:37.99 eaktG3e00.net
>>644
エリアナみたいのには使って良いけどな
645名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:22:54.77 eOktAIEL0.net
バイオハザードで前作に中島美嘉が出てたの知らないのか
日本宣伝用のほんのチョイ役の特別枠なのは分かりきってた事じゃん
ハリウッド女優だなんて思ってる馬鹿は流石にいないだろ
647名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:25:40.47 ZtWkHmcV0.net
ローラどうやってぶっこんだん
配信会社の日本へのサービスやろか
687名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:00:59.50 cv1F7LVn0.net
>>647
製作費を一部出してたら、押し込めるよ。
宝塚退団したばかりの男役が、事務所が出資したミュージカルで、
ブロードウェイ俳優と共演したケースもある。
日本で公演して評判が良ければ、ブロードウェイに乗り込むと意気込んでいたが、
結局ダメだったみたいだね。
所詮、金で買った役とは、そうしたもの。
あっちはシビアだよ。週ごとに興行収入がネットのサイトに出る。席の埋まり具合も。
チケットの値段も、人気によって上下する。
自分が客を呼べる俳優かどうかが丸わかりだ。
ちなみに、「王様と私」で、大ヒットの目安とされる週の興収100万ドル超えは、
渡辺謙が出ていた時だけ。彼が抜けた後は、下がりっぱなしで、
再登板の手前では、2〜3割減だった。
なので、病後にもかかわらず、予定より早目の登板となった。
ブロードウェイのプロデューサーの間では、
渡辺謙は「客を呼べるスター」の認識だろうね。
今度はミュージカルではなく、ストレート・プレイに出て欲しいよ。
706名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:12:06.74 45LZLnaq0.net
>>687
ハリウッドも今はチャイナマネーに犯されてるな
なんでもかんでも中国を絡めて映画作らせてる

ゼログラビティなんて酷い内容だった

現実には、中国の人工衛星なんて衛星軌道上で粉々に分裂して
他国の人工衛星を破壊しまくってる
その人工衛星は早々に放棄

こんなクソ衛星をハリウッド使って中国持ち上げてるんだから笑える
709名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:15:33.32 eaktG3e00.net
>>706
よりお金を稼げる層に媚びるのは仕方ないだろうよ
日本がそこから脱落したのはもちろん悲しいがな

ところでグラビティじゃなくて火星の人(オデッセイ)の方じゃね?
735名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:28:16.41 45LZLnaq0.net
>>709
グラビティの方しか見てないからグラビティって書いたんだけど
オデッセイの方も中国出てくるの?
743名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:33:14.14 eaktG3e00.net
>>735
出てくるよ
かなり重要なポジションで
748名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:35:09.75 45LZLnaq0.net
>>743
へえ
暇なときにでも借りてみるかな
649名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:29:20.19 uUpw7SYO0.net
ミラジョボが顔大きいのは加齢だからしょうがない
ローラは若いのに顔でかい
スタイルよいと言われてるけどそれは手足が長いのと胸がでかいというだけで、元々欧米のモデルと並べるレベルじゃない
652名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:31:24.64 h7Ri0P5x0.net
>>649
え?並んだ画像確認してから書けよ。
すごく顔も小さいから存在感薄いんだ。
650名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:30:43.19 l9MQQk+Y0.net
中島美嘉は黒髪で雨の中立ってるの綺麗だったな日本人って感じで
ローラはどんな役柄で出てるんだろう
651名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:31:17.92 J3+61psG0.net
本人はハリウッド女優気取りw
655名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:35:04.09 fdTTRse40.net
身長が160代の人がモデルって違和感があるんだけど
もっと敷居が高く格式があるイメージだったのに
ビーチーでもモデルになれる時代なんだな



おじさんは悲しいよ
658名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:38:36.80 untGyIJB0.net
ちゃんと映画に出てるんだからいいんじゃないか、ただこれだけは言いたい顔面騎乗して
660名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:39:28.82 rnxUgwbzO.net
つうか、そもそも演技できるの?
日本のドラマでも見たことないんだが
661名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:39:52.25 9srgEFXp0.net
バイオハザードって日本向けのソニー映画だろ?
663名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:40:09.81 eaktG3e00.net
ところで映画の評価はどんなん
668名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:43:32.61 jcprgs0G0.net
バングラデシュ人って実質インド人なんだよな、パキスタンもバングラデシュも元はインドでインドの仏教徒とイスラム教徒が分裂して出来たのがパキスタンでインドの中にあった飛び地のパキスタンが独立したのがバングラデシュなんだよ
720名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:19:46.55 VMiP1GbT0.net
>>668
バングラディッシュ人なんていないwwベンガル人ならいるが(ベンガル人の=バングラディッシュであってww
669名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:43:46.84 SPkMxSI90.net
中国で放射能浴びなきゃもっと活躍できてたよなあ
670名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:45:51.06 bGtagLC20.net
日本の中で
あの子誰ってって思ってるのは
CMやろ
広瀬すずかと思いきや違うあのCM
あいつ誰や
674名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:47:58.69 SPkMxSI90.net
>>670
なんのCMだよ?
677名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:50:13.82 bGtagLC20.net
>>674
最近よく見るCM
誰って思ってるはず
みんな
679名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:51:19.68 SPkMxSI90.net
>>677
なんでもいいからヒントよこせ
684名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:55:47.70 45LZLnaq0.net
>>677
それだけでわかる人はエスパーだぞw
694名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:06:03.79 15swpoGH0.net
>>677
大原櫻子?
698名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:08:43.83 pxjia+2j0.net
>>677
たぶんリトルノアの浜辺美波だろ?
ありゃかわいい
714名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:18:35.97 bGtagLC20.net
>>698
見たけど違う
ただ、そのCMが思い出せないんだよな
こいつ誰って短いんだよな
横顔だけ
867名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:09:39.98 oLaea1Jc0.net
>>714
マックの三角いちごチョコパイの平祐奈
671名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:45:52.99 ApPOIMmA0.net
チョイ役だって凄いだろーが
どれだけの人が出たくても出られないと
思ってんだ。

最初の一作目何度だから
取材陣に知られてないなんて当たり前。
知ってもらう場なんだから。
672名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:46:03.51 GqWL8FH20.net
主役がババアすぎるのがなんとも
4人の中では一番カワイイじゃん エロ要員にして欲しかった
681名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:53:55.68 eaktG3e00.net
夜中に工作員が湧くと言う話は聞いたことないけど
682名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:54:39.63 OmGUGzqT0.net
そういえばなんで謙さんは事務所に入ってるんだ?
ハリウッドの役者って殆ど個人でエージェント雇うものなのに・・・
690名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:04:15.28 6CLs2ioL0.net
>>682
もともと奥さん社長の個人事務所
渡辺謙が若村真由美と不倫
嫁が困らせようと借金
借金踏み倒しに協力
ケイダッシュ入り
渡辺謙は嫁と裁判
不倫誤魔化しの為に若村真由美は豚教祖と結婚
豚教祖死亡

渡辺謙をケイダッシュの川村社長にくっ付けたのは
平岡。因みに平岡という男は暴力団関係者の金融屋で、すし屋や古本屋、スロットマシン製造業者などに不足資金を貸して事業を巻き上げるのが仕事
718-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:19:26.59 cv1F7LVn0.net
>>680
ネットで調べればわかる事だから、嘘は書けないよ。
今、暇だから書いてるの。割と情報通だから。

>>682
暇だから、教えてあげる。
日本での仕事は、日本の事務所が扱っている。
アメリカでの仕事は、自身で現地のエージェントや弁護士やマネージャーを雇って、やっている。
両方使い分けているんだよ。
この辺の事情は、本人が京大の大学院で行った講義に詳しい(YouTubeで見られるよ)。
税金は、両方の国でそれぞれ払ってるみたい。

疲れたから、これでおしまい。
719名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:19:40.69 45LZLnaq0.net
>>690
へえ
若村真由美って渡辺謙と不倫してたんだw
なんであんなわけわからんデブで結婚したんだ?っては思ってたけどよ

今でも渡辺謙と関係あるのかな?
683名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:54:43.51 rnxUgwbzO.net
そもそも、2ちゃんで工作して何か意味あるのかよ
685名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:57:14.94 GCGlcRo40.net
ローラの黒幕とは・ローラがどれだけ無茶してもTVを干されない理由

「彼女のバックには、大手芸能プロの幹部がついています。
元々ローラは大御所タレントSのお気に入りで、その関連事務所の幹部である人物が面倒を見ることになったようです。
これがまた曲者で、過去にはTBSアナウンサーだった川田亜子が謎の死を遂げた騒動のときや、最近でもミス・インターナショナルのストーカー事件でも名前が浮上した人物です」
695名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:06:06.02 45LZLnaq0.net
>>685
> 妻にテレ朝モーニング・バードなどに出演している立花胡桃

立花胡桃が妻って時点で
どれくらいやばい人物かわかる
697名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:08:41.79 2MYFlQth0.net
>>695
当時ナウ勤務だった子がこわいっていっとったw
699名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:09:11.82 2MYFlQth0.net
>>697
あ、そんときたしかくるみさんはアジアンだけど
705名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:11:31.69 eY/XxpAa0.net
>>695
ケイダッシュ 谷口
これでググれ

SMAP中居とSMAPマネ飯島が組んでるのも
こいつ谷口
だから年末にSMAP4人ケイダッシュ焼肉屋にいって
ケイダッシュ忘年会にでた

今のSMAPマネ飯島の弁護士はケイダッシュ

ちなみに堺正章のマネージャーが
今のケイダッシュの社長だよ
清原もケイダッシュ
皆繋がりあるんだ
708名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:14:50.35 RY5dU+tG0.net
>>705
中居はケイダッシュの犬だから
金スマで清原復帰やったんだよな
中居とローラが仲良いのもその関係
722名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:20:12.68 rEvGAQVD0.net
>>685
干されてんじゃん、嘘乙
729名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:26:15.61 45LZLnaq0.net
>>705
中居もケイダッシュと繋がりあるのかよw

堺正章がいつまでも芸能界の大御所で居られるのもケイダッシュがバックにいるからなんだな

芸能界の裏事情は全く知らないから勉強になるな

>>708
金スマは、今年一杯で終わりでしょ
色んな事件に起こしすぎてるし

あのスタッフじゃ
今年中に何かしらの事件を絶対起こす

てか、番組全体から草さが漂ってくるんだよ金スマは
729-2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:26:15.61 45LZLnaq0.net
>>705
中居もケイダッシュと繋がりあるのかよw

堺正章がいつまでも芸能界の大御所で居られるのもケイダッシュがバックにいるからなんだな

芸能界の裏事情は全く知らないから勉強になるな

>>708
金スマは、今年一杯で終わりでしょ
色んな事件に起こしすぎてるし

あのスタッフじゃ
今年中に何かしらの事件を絶対起こす

てか、番組全体から草さが漂ってくるんだよ金スマは
686名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 04:59:59.80 DK35ks/70.net
最貧国バングラディッシュから

詐欺で金を騙し盗るために日本に入国した犯罪者の娘

バングラ乞食の顔デカ土人・糞ローラ、死ね!
692名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:05:51.46 SsUsjT5a0.net
物語の重要な役と聞いてたのに5分程度?
理想にぴったりだったとか監督が言ってた気がしたからてっきりネバーエンディングストーリーの姫役くらいの出番はあると思ってたよ
たとえ古いけども
693名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:05:59.65 6CLs2ioL0.net
最近、渡辺謙がテニス錦織に近づいて嫌な感じ
700名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:09:29.21 4I0kBx200.net
これで「女戦士役」とか報道すんなよ
702名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:10:15.06 j4jsFsL00.net
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ ' 

  `
704名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:10:41.17 33qTSQj80.net
食われるのエロい
707名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:13:40.90 ulV6G4WU0.net
詐欺師の子が公開処刑状態((;゚Д゚))
728名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:24:11.21 AXe4rp/LO.net
>>707
そうだったな オヤジは犯罪者だったな
710名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:16:02.11 GiOCVHbj0.net
ローラって向こうの人間から見たら完全に中東系美人だろ?
ハリウッドで仕事するのなかなか大変そうだわ
724名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:21:26.27 ugA+e5EI0.net
>>710

肌を白く塗ればイイだけじゃない?
この写真がキレイで大好き

https://www.fashion-press.net/news/gallery/12478/216174
726名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:21:56.13 VMiP1GbT0.net
>>710
いくらなんでも、セム系とアーリア系との区別はつくだろうww日本人が支那人と朝鮮人との区別は
つくようにww
736名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:28:25.98 GiOCVHbj0.net
>>724
白塗りなんかしても白人には見えないしなれないんだよ
それなら地肌で勝負した方がよくね?と思う

ただローラはカラコンやめない時点であかんわ
アップにしたらおかしくねーか
950名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:37:12.37 AUVCDIc60.net
>>726
観光客見てると韓国人だけはわかるよな
なんでみんなキノコカットに眼鏡なんだろうかw
712名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:17:42.40 idDAHtkt0.net
ローラはバーニング系だよな

で、他事務所の三代目やワンオク潰しに
送り込まれる
730名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:26:46.13 iARINdP80.net
>>712
バーニング関係ないよ
ローラの事務所自体は弱小
713名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:18:22.33 fCZSxeWA0.net
ローラより、スミレの方がウケるかと
715名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:18:42.83 TRlkXJr60.net
5分も出てたなら充分だろ
721名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:20:09.18 eeF3ETuq0.net
中島美嘉存在感あってカッコよかったよね
723名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:20:24.75 DjzqqJuy0.net
ローラも日本人と並ぶとスタイル良く見えるけど白人と並ぶと…

これが板野友美とかサエコだったら…
虐殺
725名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:21:47.99 3MLElL1Q0.net
誰と思われたのなら十分宣伝効果はあるわい
少なくともアジアではスターなんだなとは思われるだろう
何故こうも卑屈な記事を書くのか分からない
今世界で一番大事な大きな市場はアジアなのに
727名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:22:54.35 WcVbOH4J0.net
そういえば、ハリウッド女優のアッキーナはどうなった?
731名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:26:49.60 3MLElL1Q0.net
国際指名手配犯の娘をこのご時世にチョイ役だろうがミラ・ジョヴォヴィッチと並べて
レッドカーペットを歩かせるまで漕ぎ着けたエージェントは超優秀だろ
733名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:26:58.69 Ww7nK7/10.net
白人と並んで見せられると、やっぱりアシア人だな。
インド人と言うか、その近くの最貧国バングラデシュ
極東とも違う中東とも違う、インド系女性の典型アジア顔
734名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:28:04.35 mGLZNh920.net
ハリウッドスターの端っこに白人コンプのバングラ犯罪者土人とか場違いにも程があるw
737名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:29:18.62 Qf/4z8A70.net
ローラってこうしてみると人種不明でなんか怖いな
738名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:31:12.67 Qf/4z8A70.net
あとローラは日本人と並んでもそこまでスタイル抜けてなかったろ
顔がでかいっつーか首がないんだけどさ
742名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:33:02.22 iARINdP80.net
>>738
首ないってかいかり肩じゃね?
緊張するとすぐ肩上がって不恰好になる
753名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:37:17.83 Qf/4z8A70.net
>>742
いや首じゃないかなあ
足は凄く長いと思うけどモデルと並んだ写真で顔周りのもったり感が気になった
739名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:32:02.23 3MLElL1Q0.net
台詞が無いのは英語が出来なきゃ仕方が無い
喋れもしないのに出られてる時点で何かしらの価値が認められてるから出られるんだ
ブルースリー先生だって最初はほとんど台詞が無かった
740名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:32:15.91 2idMUoLF0.net
ハリウッドの一線張ってる女優と並ばせたらさすがに誰でもきつい
アジアの部分を前面に推しだしたらその枠で輝けたかと思うからもったいない
外国人キャラで売ってるからしゃーないけど
741名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:32:27.72 XJbGl1zl0.net
準主役がゾンビに食べられる?
そんなバカな
746名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:34:07.08 LgykZek70.net
アルマゲドンの松田聖子くらいか
747名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:34:19.95 mNsVk3jK0.net
仕方ないんだよジャップはちょい役でも大はしゃぎだから
749名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:35:21.63 qACVcdiHO.net
チョイ役でも本人でなく中の人でもワンフェスとかに来るけどな。
何が言いたいんだろ?
750名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:35:23.03 tZj8Vp4T0.net
こういうのみっともないって思わないのかな
本人も周りも
752名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:37:15.27 bqmx2gLx0.net
まあ、撮影進むにつれて使えねーてなったでそ。
754名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:37:34.71 iARINdP80.net
今回のはまあかわいそうだったわ
バイオの日本人枠なんてこうなるのわかってたからまともな女優はやらなかったんだろ
755名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:38:17.80 x4wmwvP+O.net
ローラは英語はカタコトだからね 無理すんなと思う 見た目が外人ぽいから いやハーフだが
756名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:38:45.21 GiOCVHbj0.net
ローラはセレブごっこ始めちゃったからやばい気はする
父親のこととかあってあんまり日本にいたくないんだろうけどさ
758名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:40:06.96 mGLZNh920.net
茶色くて平面顔のバングラ土人の癖に何故か本名は日本人で親父は犯罪者とかチョンと一緒じゃねーかw
金髪カラコンで必死に誤魔化してるけど東南アジア系にしか見えないし
バングラに帰れよマジで
760名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:42:17.36 iARINdP80.net
>>758
母親が日本人(ロシアとのクオーター)だからでそ
平面顔は日本人はいってるからだよ
バングラデシュのが凹凸あって濃いわ
761名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:43:14.67 2idMUoLF0.net
同じ主人公でシリーズ5作目だっけこれ
流石に食傷気味になる
なのにセガールとかブルース・ウィリスだと風物詩キタ!!みたいな楽しい気分になるのは何でなんだろう?
762名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:44:01.60 L0O95sMe0.net
そもそもミラ自体が「誰?」状態じゃないの?バイオハザード以外で聞かないけど。
856名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:55:00.03 GNc2aGTN0.net
>>762
日本でのインタビューで、ラーメンの話をしたとかなんとか言っていたけどなw
実際はほとんど会ってないんだろうねww
767名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:54:43.07 mGLZNh920.net
もう飽きられてきてるし親父の件もあるから日本に居づらいだろうしアメリカじゃトランプがイスラム排除してるしもうバングラに帰れよ
768名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 05:58:12.55 uCxO72OV0.net
ワイルドスピードの妻夫木とかバイオハザードの中島みたいな役?
773名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:12:47.34 EJ0Zm72I0.net
>>768
中島はかなり出てるやん
口から化け物出してかなりインパクトもある
ローラはセリフ一言か二言ですぐ死ぬ全く印象に残らない役
772名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:11:46.97 mGLZNh920.net
ハリウッドだのセレブアピールだの欧米コンプの貧国の乞食が露骨に本性表してきてるな
774名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:13:45.52 6ZqGN7uP0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチが大きすぎるだけ
180以上あるからな

男でも180は大柄なのに
775名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:14:26.28 EJ0Zm72I0.net
ローラは登場して30分以内くらいに死んでね?そのくらいすぐ消えた印象
776名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:15:24.09 EacQa3cU0.net
ながさわまさみちゃんで ギリギリセーフみたいなかんじかなあ?
姿勢的にはあまみさんがいいな。
777名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:15:54.13 0nwQNBOK0.net
アルマゲドンの松田聖子よりは長い
778名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:16:33.90 UyZBMDDi0.net
779名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:17:27.89 iB/5+ViiO.net
出演者なら誰でも参加していいの?
780名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:19:45.60 3kqYUJqM0.net
バングラ土人なんか日本にいらない
781名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:20:25.03 0nwQNBOK0.net
この映画は Kマートが1番かわいい
782名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:20:55.30 GlXgvUyp0.net
クイーンアリスの料理本持ってたけど背伸びしすぎ
まずは料理ビギナーズから頑張れ
784名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:24:39.88 8pBQB1vi0.net
想定内
786名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:26:26.76 AUZljQAv0.net
ワイルドスピードの妻夫木さんより活躍してたぞw
787名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:29:44.08 8pBQB1vi0.net
謎だな
ちょい役なのになぜ予告編に出れたのか
なぜオーディションを通貨したのか
コネクションがあったのか、など
792名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:32:58.47 EK+qKDaR0.net
>>787
この映画チョイ役多い
日本のチョイ役探してる奴がローラ側にオファーしたらしいよ
一応顔見せにオーディションしたらしいが
795名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:40:36.93 gageF/tq0.net
>>787
日本へのマーケティングの一環でしょう
790名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:32:49.37 8pBQB1vi0.net
ポリティカルコレクトネスじゃないが
黒人枠とか黄色人枠とかいれないとうるさいらしいよ
まさかアジア枠(日本人枠)だったのか?・・

海外からみたら白人にはみえないだろうし
ちなみにホラッチョは中東系にみえるらしい
791名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:32:55.94 ZdW1QF2w0.net
どうしてこういう恥ずかしいことするのかな
芸能プロダクションの感覚がおかしいのか?
日本人のファンなんてチョロイチョロイって思ってんのかなこのネット時代に
793名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:36:39.83 ZdW1QF2w0.net
つまり、日本での興行収入アップのために使われて恥をかかされたってことか
ローラ側も乗らざるを得なかったのかもしれないけど
794名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:37:35.11 Ipe35ojq0.net
即死ぬという面白なネタバレ有ったのに
おまえらこの記事出るまで全然広めなかったよなwww
ネガキャン大好きなネラーが2ちゃんにコピペ連投もしないなんてねー
ワロチ

こうやってニュー速にも来るしツイも見るけど
全然ネタバレに出会わなかったわ
シン・ゴジラや君の名は。なんかはバンバンネタバレに出会ったけどw
やはり興行成績でこういうネタバレの広がりも変わってくるもんなのかね?
アメリカ人のスターウォーズ&メタリカ好きはガチ
796名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:42:37.53 aWsdrITW0.net
ローラが次々と俳優や芸人と噂になるのはなんでだろ
ローラは結婚したいと思ってんのに一発やったらすぐ捨てられるのか?
それとも恋多き女ですぐ寝るけどすぐ飽きて次の男に行ってるのか?
799名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:47:12.46 EK+qKDaR0.net
>>796
事務所が弱い証拠
ずっと会ってないっていってんのに有田との熱愛書かれてたから、結婚したときずっと会ってないけど心は繋がってる親友とか皮肉っててワロタ
827名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:26:56.10 h3XltIl/0.net
>>796
両方。自分が満足する事も相手から大切にされる事もない。
男好きで寂しがりで手近な男とすぐに距離を縮めたがる。
職場で色恋沙汰ばかり起こしたりサークルクラッシャーだったり不倫したり、自分の欲求によって環境や人間関係を壊すタイプの人間。
父親の逮捕で家庭環境が複雑だと聞いて納得した。
831名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:29:01.07 uSc1KH8K0.net
>>799
話題作りに事務所が流してんじゃないの?
有田の時なんて何度も何度もしつこかった
バングラ土人をここまで押し上げた事務所だからそれぐらいやるでしょ
838名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:41:34.09 EK+qKDaR0.net
>>831
ローラ本人がずっと否定してたのに?
事務所の意向と本人意思が違うのか?
863名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:05:20.77 uSc1KH8K0.net
>>838
事務所が流して本人が否定までがシナリオじゃないの?
872名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:12:50.91 EK+qKDaR0.net
>>863
否定してても流れ続けてたから
マスコミの都合いいおもちゃになってんなと思ったわ
797名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:44:07.03 38RQgfdq0.net
ローラは欧米人から見たらしゃくれててくどくて全く可愛くも美人でもないのに
日本ではチヤホヤされてて違和感しか覚えない。
ちなみにマギーはもっとレベル低くてクラスにいたらダサい女子グループに属してるようなレベルだ。
807名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:57:51.39 9ihD24DX0.net
>>797
未だに欧米信仰が根強い日本だと「ハーフ顔=カッコイイ」だけど
向こうじゃどっちつかずの劣化顔扱いなのかもしれんね
798名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:46:41.65 8pBQB1vi0.net
ローラーって苦労人だし
オーディションで空気を読んでなんとなくやる素質はあるのかもしれない

言い方は悪いが中身がないから長時間は使用できるとは思えないし
どうなることやらとおもったら、ちょい役でむしろ納得してしまった
800名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:48:05.64 VtZlAeJE0.net
金でチョイ役を買って、世界の大物と一緒に写真を撮って
大物ぶりを演出。
まるでどっかの東南アジアみたいな話だな。
あ、東南アジア出身だったっけ?w
803名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:49:39.74 EK+qKDaR0.net
>>800
金でこんな役買わねーだろ
女優業生業にしてる奴なら断るレベルだ
802名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:48:58.54 aoLq/n5U0.net
白人と並んでるところ見ると、南アジア人感がすごい
804名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:51:15.66 c8MphzEu0.net
まあ松田聖子よりは映ってる時間が長いかも
805名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:54:28.06 nCR5qeb40.net
いっそローラじゃなくて純日本人で和風美人さんなら色々と面白くて良かったのかも知れんな
808名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:58:54.51 1KYlKbCn0.net
img
809名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 06:59:50.03 j4jsFsL00.net
製作側も白人メイクで棒演技のアジア人枠なんて相当使いくかっただろう
黒髪にしとけば日本刀かカレーぐらい背負わせてくれたかもしれんのに。
834名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:37:27.77 GNc2aGTN0.net
>>809
そこで、すみれですよ!
彼女なら英語はネイティブなんだし。
ローラは英語ができないのがが致命的だったと思う。
901名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:45:29.08 vZ4sU3cP0.net
>>834
彼女は精神病んで終わった
HAWAII FIVE-0ではなかなか良かっただけに残念
903名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:47:03.52 eeF3ETuq0.net
>>901
復帰したらええやろ
お前が決めんな
906名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:51:29.68 vZ4sU3cP0.net
>>903
もう無理だよ
SAGが正式に登録拒否したんだからアメリカでは無理
日本での復帰はあるだろうけどな
810名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:00:42.03 aWsdrITW0.net
ルーシー・リューとか澤さん並みじゃねーか?
811名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:03:36.47 EK+qKDaR0.net
澤はブラジルだとアジアンビューティーってもてはやされるらしいぞw
820名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:17:43.04 eaktG3e00.net
>>811
そんなもんネタに決まってんだろ
812名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:04:48.26 wj2AxbfM0.net
これ何人役で出てるの?
バングラデシュ人役なの?
813名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:05:05.52 bGCmXey10.net
バングラが良くがんばった
かんどーしたw
顔でカスw
814名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:06:28.32 wvSvCDaK0.net
勘違いバングラ人 そういうのは国内だけでやれと
815名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:08:56.74 AUZljQAv0.net
娘がパパそっくり
img
816名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:10:24.58 XEQO8Dch0.net
やっぱ白人の肌ってええな
817名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:10:58.89 baamwM0x0.net
!追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/6KbdgcWZCJ
821名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:19:10.50 6O+p7/Uo0.net
ちょい役だったのか…
あの持ち上げかたは準主役くらいになったのかと思ってたわ
822名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:20:40.18 6O+p7/Uo0.net
ローラかっこつけすぎで怖い
837名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:41:14.22 GNc2aGTN0.net
>>822
日本にいれば、背が高いほうだけれど、ハリウッド俳優と並ばせてしまうと
惨めになってしまう。身長もそれなりに高く黒髪の日本美人で通るすみれに
今後は期待だ!
823名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:21:58.65 S/13iQbg0.net
映画は中国人、ドラマは韓国人
ハリウッドは今こんな感じ
日本人で頑張ってるの真田ぐらい
826名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:26:42.98 1fcctnAF0.net
チョイ役でも堂々として良いと思うけどな
本格的にやろうとするなら
828名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:27:57.57 bYbsM2Sr0.net
日本てイヤな国になったな
829名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:28:11.34 jUcN4C1k0.net
父親は犯罪者
830名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:28:36.88 serQaTBh0.net
聖子松田のアルマゲドンを見たオサーン世代から言わせれば
5分は快挙レベルwwww
833名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:31:33.24 WPa6XU7O0.net
渡辺謙や真田広之ってすごいんだな
835名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:39:58.16 AqmV0GOx0.net
ローラが日本向けの予告編で言っているセリフ、
アメリカ版では男性が言ってるんだよね。
てことはローラアメリカ版ではセリフなし?
841名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:42:37.42 GNc2aGTN0.net
>>835
あの一言のセリフはひょっとすると吹き替えかもしれないorz
845名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:44:59.67 AUZljQAv0.net
>>835
ローラのセリフの後に男が同調して同じセリフを言ってた
予告は流す国ごとに替えてるだけかな
836名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:40:41.08 gQyCIUZdO.net
一作目のミラって若くて良いんだよな、特に泣き顔なんて最高にキュート
839名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:41:49.71 mEaPxmI+0.net
土人の娘
840名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:41:59.63 7IWRK7ti0.net
ターミネーター2のパトリックは
ダイハード2ですぐ殺されるチョイ役を
キャメロンに注目されてターミネーター2に抜擢された。

ローラもそういうチャンスじゃないかな
849名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:47:23.91 GNc2aGTN0.net
>>840
英語ができないのは致命的。
使う側にしてみれば、こんなに英語ができなかったのかって感じだと思う。
842名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:42:51.55 Dpw9x3aV0.net
米国公開版でも出演時間5分あったの?
843名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:43:07.64 Iww1rlMc0.net
1は面白かったのにな
2もまあいい…3からなんだよあれ…w
844名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:43:26.76 8k3IwvDn0.net
なんか可哀想だな
チョイ役だよって正しい報道してりゃよかったのに
凄い出てて準主役みたいな報道だったじゃん
846名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:45:31.03 aylPZvQC0.net
いつものキャラでやれよ
847名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:45:55.61 ee5L3vn20.net
大作なら1億ドル越えが当たり前のアメリカでバイオシリーズは平均4千万ドルしか稼げない
アメリカではバイオシリーズ自体オワコン
980名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:29:33.75 FejJq2H40.net
>>847
ここまで続いたからすげーよ
日本人の俺でもゲームも映画も2までしか知らんわ
848名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:46:28.02 mEaPxmI+0.net
犯罪土人の娘
850名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:48:10.00 qVX8axBk0.net
ローラつてインスタ芸人でフォロワー数が居たから
選ばれただけやん
851名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:50:07.03 SPPqwQNs0.net
ハリウッド女優のポテンシャルハンパないな
ローラが不恰好に見えてしまうとは
852名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:53:13.03 W4aWAMKH0.net
What are we gonna do?
853名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:53:29.74 MN5oeOB40.net
それだけローラの存在がでかいということだ
ちょっとだけ顔出すVIP
そういうことだ
857名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:55:02.05 IjEWl91P0.net
英語しゃべれないでこんな場所に放り込まれたら無理だよなー
859名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:57:13.62 oKyX7/DeO.net
スポンサーのステマだから仕方がない
860名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 07:59:18.39 SPPqwQNs0.net
ハリウッドは端役は途中で配役変えられる事なんてザラだから
ドライでコイツダメだと判断され更にチョイ役に回された可能性あるよ
決まった時はもうちょっとまともな役だったはず
相当ヤバかったんだろな
865名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:06:27.08 vfg/UqSV0.net
>>860
邦画でもドラマでもちょい役は変えられるよ
5分程度じゃエキストラと言われるか役と言われるか微妙なラインだしw
861名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:00:55.25 MWvGXnRJ0.net
最初発表された時、ローラは物語で重要な立ち位置のキャラって
書かれてたけど実際はほんのちょい役なのかよww
862名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:03:57.77 Zuf+WW1N0.net
ローラ居なくなっても仲間は普通だったのに
他のキャラが居なくなったら仲間が大騒ぎで悲しんでたのが
何かね、後付けゴリ押しぶっ込みキャラ?って思っちゃったw
864名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:05:49.89 BVvKdv1O0.net
ローラは首がない上に顔がでかい
868名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:10:52.18 uSc1KH8K0.net
>>864
これ
首短いから余計に顔がデカく見えるんだよね
866名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:08:25.92 gbdKf9Yp0.net
ローラよりミラ・ジョヴォヴィッチの谷間の方が
え? あれ何? いつの間にあんな立派になったん?
状態だった
871名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:11:49.90 eaktG3e00.net
>>866
子供産んだからじゃねえか
870名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:11:47.20 2ReUa7+30.net
今どきなんか力が働いてのハリウッドデビューとか一般人しらけちゃうだけなんだけどねえ
873名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:13:14.86 fQA6VtRq0.net
ローラ顔はブルックシールズのオリエンタル版みたいで綺麗だと思う
874名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:13:23.97 pDItBLsP0.net
1は超絶駄作だった。2は一兆倍面白かった
876名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:19:14.28 hDpD9F2y0.net
ローラより希子の方がアジアンぽいから売れるかも、と書いていて両方日本人じゃなかったわ。
889名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:33:46.55 2E9uXxRk0.net
>>876
ローラは日本人の血が入ってるよ
水原は一滴も入ってないから そこ混同しないように!!
892名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:37:46.46 hDpD9F2y0.net
>>889
あ、それは失礼しました。
935名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:19:31.32 n4lmNPIR0.net
>>889
ローラはバングラ×中国のハーフだけどね
ロシア×日本クォーターの実母、中国人の継母という設定なだけ
936名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:22:18.39 Jm9keqdQ0.net
>>935
ソースないやつ?
938名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:25:33.19 8Cvu/ZRh0.net
>>936
2chのレスやまとめサイトがソースだろ
948名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:36:52.74 n4lmNPIR0.net
>>936
ローラ自身がリョウと二卵性双生児
中国人母が産んだ弟妹も二卵性双生児
徹子の部屋に出た時に実母も双子だと話していた
2つの卵子を排卵する特殊体質の女性が実母、継母とたまたま続いた?
日本にいる胡散臭いバングラ親父にピンポイントで?
その可能性は極めて低いと普通は思うでしょ
954名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:44:04.23 5T2Uj8Q/0.net
>>948
続けて双子生む可能性自体だって低いのになにいってんのかね?
それソースって思ってんの?
967名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:58:31.32 n4lmNPIR0.net
>>954
ソースとは言えないのは勿論承知
だけど、特殊体質の二人の母親がたまたまバングラパパと立て続けに結婚して二卵性双生児を産むより、1人の特殊体質の母親が二組産んだと考える方が自然だわな

ま、海外療養費詐欺や不法入国指南やるような環境で育ったローラの設定を信じたきゃ信じてりゃいいんじゃない?
970名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:07:06.32 5T2Uj8Q/0.net
>>967
まったく自然じゃないがお前がそう思い込みたいのはわかった
974名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:17:35.62 n4lmNPIR0.net
>>970
だから、ロシア×日本クォーターの実母も中国人継母も、たまたま多排卵する特殊体質でしたって方が自然だとお前が思うならそれでいいんじゃねって言ってるだろうがw
978名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:24:52.82 5T2Uj8Q/0.net
>>974
わろた
特殊体質の人しか双子生めないと思ってんの?w
981名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:30:11.45 08hFQAsB0.net
>>978
あれか
生理不順の治療で排卵剤飲んでる系か
996名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:52:43.76 5T2Uj8Q/0.net
>>981
ピル飲むのやめても双子生まれやすい
海外住んでる友人がピルが一般的だから双子多いっていってたわ
877名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:19:34.71 XtTlneLG0.net
よくこの場に出られるな…
俺なら恥ずかしくて出られないわ
やっぱり芸能人の精神力ってすげーわ
878名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:19:46.11 X2UEjW2H0.net
この映画、生身の人間が10人前後でその他アンデッド。みたいな構成だから、上から主演→準主演→主要メンバーには入るよね。笑
879名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:21:22.47 j4jsFsL00.net
荒廃した世界でアンデッドと戦う映画なのに
1人だけ化粧ばっちりアイシャドウもきっちり入れてるとか設定ぶち壊しすぎだわ。
他の女性陣はすっぴんメイクなのにチョイ役がな〜にばっちりメイクしてんだよっ
880名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:23:49.97 8cCfIlXk0.net
ローラのほうが可愛いだろ
882名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:27:53.56 k5c/XSfJ0.net
一番左
884名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:29:30.63 RUCobHUVO.net
これファイナルっていってるけど絶対また続くよね!?ww
893名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:38:45.91 uKjnw4AU0.net
>>884
ミラ主演はこれで終わり
続編ではなくリメイク企画はあるらしいが
885名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:29:31.70 HYDnT2BX0.net
ローラを日本人代表にするなよ。
886名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:29:45.03 aeZq1uxO0.net
親父は余罪が沢山あったのに何故かあっさり見逃されたよな 何か枕でもして圧力かけて貰ったんじゃね?
887名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:30:18.49 OyeMPwOP0.net
印象にも残らんチョイ役なのにな。中々厚かましい奴だわw
890名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:36:37.35 /Fr6RFq/0.net
主要メンバーみたいなテイだったのにチョイ役だったから恥ずかしくてインスタのコメント欄閉じたの?
英語できるう風だったのにできないんでしょ?
なんか身の丈に合わない自慢ばかりする女みたいな印象
891名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:37:21.28 8wj6GRQw0.net
326 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:20:15.77 ID:oSJx12OZ0 
お前らネトウヨってまどマギなんかのアニメにはすぐ食いつくよな
だから簡単に弄ばれるんだよ
328 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fef-pn3f [49.251.209.36])2017/01/05(木) 22:29:52.48 ID:xqp5euMw0 new!
コジキチw
329 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b00-BXa4 [220.144.12.247])2017/01/05(木) 22:34:15.56 ID:KTzoxze90
こじき!こじき!
330 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:37:05.16 ID:oSJx12OZ0
乞食って・・・
IP見ろよ
無料wifiの回線じゃないんだが?

それとも見えない敵とでも戦ってる?

ネトウヨ、遂に回線種別すらできなくなった模様!!www
ネトウヨの醜態晒し+負け犬の集合所はこちらです

http://hanabi.2ch.ne...gi/ogame/1483255806/
894名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:39:11.49 dO2SLE7C0.net
5分で死ぬのか…
4だったか、巨乳の子くらいは生き残るのかと思ったのに
895名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:39:54.78 K2wKNCJT0.net
ニホンで有名な詐欺一家だってちゃんと紹介されたのかな?
898名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:41:54.02 iARINdP80.net
>>895
アメリカが親が刑務所入ってても関係ないからいってないんじゃね?
親世代の罪でギャーギャーいうのは未だうるさい韓国ぐらい
942名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:29:05.55 dI2qnGWS0.net
>>898
ネトウヨも『原爆投下は犯罪』とか言ってるから、韓国人とメンタリティーが似てるんだね。
943名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:31:55.37 1xnxh0yE0.net
>>898
おやおや?
共犯の可能性は無いの? w
951名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:37:32.72 EK+qKDaR0.net
>>943
そうなら親父と一緒に立件されてるだろw
弁済したし親父国外退去になったらしいからもういいんでないの
955名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:49:23.85 1Ms6n1AT0.net
>>942
ネトウヨ叩きって韓国がなにか言われるとすぐ食いつくな
896名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:41:34.79 ybfFbBge0.net
いきなり準主役だった石橋はすげぇなぁ
897名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:41:38.73 y63mC3wb0.net
え!?準級で立ち振舞ってないの?
899名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:44:36.29 pq7JKLX1O.net
喰われっぷりはどうだったの?
900名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:44:43.88 c7zujMsE0.net
ローラ日本人のふりして
撮影現場で日本の良いところをいっぱいアメリカ人に教えたって言ってたけど、
やめてほしい。
日本人は誰もバングラデシュ人で中国人のあんたにそんなこと望んでねーから。
905名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:51:23.25 m5IODbvJ0.net
>>900
ローラのスレって必死に中国人って事にしたいアンチ沸くよね
そして所詮でっち上げだからソース聞かれると逃げるという…
902名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:46:54.62 c7zujMsE0.net
ヤッホーー、ローラだよー。
私ほんとは中国人なの。
日本人の血は全く入ってないんだよね。
日本人になりすましてたけど、日本の在留資格なくして
日本を追い出されちゃった、テヘペロ。
904名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:48:16.95 8Cvu/ZRh0.net
171ある藤原紀香舐め過ぎ
165しかないローラよりスタイルいいよ

img
img
908名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:52:37.28 XEQO8Dch0.net
>>904
浜田すげぇ
909名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:52:56.98 1Ms6n1AT0.net
>>904
やっぱ紀香スタイルいいねー
910名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:53:55.05 m5IODbvJ0.net
>>904
紀香はまじスタイルいいよな
912名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:54:12.73 eaktG3e00.net
>>909
水素水飲んでるからな
957名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:50:07.93 gU0q6pyJ0.net
>>904
のりか顔でけー
968名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:02:06.72 6vq+jU950.net
>>904
全盛期だな
この後デブった
971名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:08:55.45 5T2Uj8Q/0.net
>>968
お年だししゃーない
紀香はがんばった
907名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:51:37.00 dO2SLE7C0.net
長澤まさみをハリウッド女優と並べてみてほしいなぁ
あの子なら負けないと思うのだが
913名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:54:49.96 bm/FCgNm0.net
>>907
無理
やっぱり欧米人の顔の小ささと彫りの深さとスタイルの良さは別次元の華があるから
926名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:02:51.50 TAP31T4bO.net
>>907
あんな姿勢悪いの無いわ
915名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:56:01.34 TCwRpbap0.net
セリフ一言だったしすぐいなくなってびっくりした
ローラ目当てで見に行った人はかわいそう
916名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:55:59.23 JkiEasN10.net
ヤッホー、ローラだよー。
ワタシ本当は中国人アルよ。
だから日本人大っ嫌いアルね。
日本人になりすまして日本人だまくらかして大金ゲットしたアルね。
日本人チョロい、チョロい、うふふ、オッケー。
919名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:59:49.86 m5IODbvJ0.net
>>916
わかったから薬のんで寝な
923名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:01:37.85 1xnxh0yE0.net
>>919
おやん?
犯罪者の娘って事実じゃん w
917名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 08:59:16.32 5g9mmbw+0.net
ボボビッチさん年取ったな…
オーシャンズに出てた頃は素晴らしかったな
921名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:00:53.03 hNArixjH0.net
ワイルド・スピードの妻夫木聡状態
922名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:01:18.58 Q2Iou42f0.net
お前ら日本で宣伝する為に日本ローラ。
たしか他の国の奴らも同じようなちょい役で出してる。
ただの宣伝芸人とかわりはない
924名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:02:21.44 hNArixjH0.net
アルマゲドンの松田聖子状態
925名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:02:44.98 Q2Iou42f0.net
小池百合子出せば良かったのにな
927名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:03:23.33 vNiUhIjQ0.net
あえてスレの流れに反したこというと、2時間映画で登場時間が5分って結構重要な役だろ

主役や準主役じゃないけど、上から10番目以内には入るだろ比重的には。
印象的な演技できれば助演賞すら狙えるレベル

実際の映画見てないから5分がどういうカウントか正確にはわからんが
962名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:54:43.58 X2UEjW2H0.net
>>927
5分中、5回くらい画面上に映る。映るだけ。
どうする?って言う(このセリフも日本だけらしい)やられる。

主要メンバーだけど、この映画それ以外はアンデッドだから、主要メンバーの中でもちょい役過ぎて、いてもいなくても物語になにも影響しない。1ミリの波もない。
966名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:58:15.02 5T2Uj8Q/0.net
>>962
それアメリカ版にも入ってるよ
所詮ちょい役だが
972名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:11:27.58 eyFh8HPm0.net
>>962
それを登場時間5分って言うの詐欺だろ

演技してる時間のトータルが5分ならそれなりな役だけも
928名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:04:28.54 EK+qKDaR0.net
妻夫木は俳優だけに痛かったな
松田聖子はまああの時もハリウッドデビューって大騒ぎだったが女優じゃなかっただけましかw
929名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:04:37.47 c+yQyIW80.net
そう考えるとイーサン・ホークとW主演張った工藤夕貴ってすごかったんだな
939名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:26:26.74 nYXc6eij0.net
>>929
ハリウッド映画に主演した工藤でも仕事がなくて
エージェントから「あなたと契約してもメリットないから他を探して」と契約解除されて
アメリカではベビーシッターして家を改装して売るのを繰り返して生活してたと本人が言ってた。
930名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:11:52.04 wkSZSfcb0.net
ハリウッドデビューしたとか言ってたけど
もしかしてエキストラレベルのデビューだったのか?
931名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:12:50.59 2ReUa7+30.net
ハリウッド詐欺
933名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:15:20.28 l/gN5Sim0.net
国際犯罪談幹部の娘なのに普通に芸能人やってるよね
934名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:19:12.74 4t3aAJvu0.net
犯罪者の娘
940名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:27:22.08 UDPqqrlC0.net
なんでアメリカに行くの?
941名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:28:11.82 UDPqqrlC0.net
アメリカで生まれ育った女性でも
「男女差別がひどい」って言ってるのに
944名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:31:58.19 7jOJHcTn0.net
出演なんかどうでも良いが バイオって馬鹿みたいにいらないスローモーションシーンが多いんだよな
脚本もチャッチいし 本当ゴミ映画
945名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:33:41.91 fphyHiYO0.net
B級映画ww
946名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:33:43.37 eiAcQGrt0.net
去年ぐらいから色々必死だよな
来年消えてそう
952名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:39:20.77 gbdKf9Yp0.net
>>946
お前たちが嫉妬して必死になって叩くくらいかわいいから
まだ生き残るよ
947名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:36:31.15 bPdk6Pg/0.net
みてるこっちがなんか恥ずかしくなる
949名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:37:05.24 Inyv6y1k0.net
ちょい役でも立派だろうよ
953名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:40:26.29 WKQMoJrB0.net
身長165もないだろ
958名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:52:06.07 hB+GkUmC0.net
ブラックレインの内田裕也みたいなんか
959名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:52:17.29 Ww7nK7/10.net
ローラてどアップで見たらホッテントット土人みたいだな。さすが
バングラの子
960名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:52:29.48 hK07ZoLA0.net
佐藤えりは通名
外国人が日本人に化けるために乏しい日本人知識の中から捏造した名前
本名は○○○・エイエスエイ・アル
961名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:52:32.22 08hFQAsB0.net
最近のローラはケツアゴになってきたから梅宮アンナ系で劣化すると思う
963名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:54:44.63 R7mGnv7i0.net
笑ってはいけないレッドカーペット
964名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:56:19.44 5T2Uj8Q/0.net
ハーフって劣化はやいよな
最近やってるハリウッドメイクはやめた方がいいわ
よけいケバく見える
965名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 09:56:26.22 kUfG+hBY0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチの存在感がデカすぎ。
一発屋じゃなかった。まあ、「数発屋」なんですけどね。
969名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:03:43.17 DzWEl3H20.net
インドとか中東のガチな美人は白人を余裕で処刑できるレベルだもんなぁ
ローラはまず化粧と髪変えるほうがよい
973名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:14:53.55 89XzN1A00.net
ヤッホーー、ローラだよー。
同じ日本に生まれたのになんで私だけみんなみたいに
日本人じゃないの?
くやしいいいいい。
日本人の友達はたまたま運良く日本人に生まれたってだけで
幸せにしてる。
ずるいずるいずるーいいいいい。
ああ、日本人に生まれたかった。
なんで日本人に生まれなかったんだろう?
くやしいいいい。
日本人大っ嫌ーい。
975名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:17:46.56 sYKzXFRY0.net
おばちゃんになったとはいえ、元トップモデル
一緒にしたらあかん
977名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:23:55.63 FslWHX/40.net
test
982名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:31:31.32 Ur07sGdv0.net
税金返せ!泥棒親子
984名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:33:08.89 1xnxh0yE0.net
>>982
ローラ信者の主張では共犯じゃないらしいでつ w
991名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:43:14.49 OEti4SZa0.net
>>984
信者ではないが、別に共犯ではないと思うけどw

むしろ貧乏な育ちコンプレックスが強いあまり、ここまで成り上がってきたんだよ
今のローラの成金趣味な家を見れば、よくわかる
986名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:34:46.17 7KpfhP5Q0.net
こんなんやってるから全豪2回戦で負けるんじゃねえの
987名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:35:09.74 l0iFvaxv0.net
松田聖子思い出した
988名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:35:53.15 OCPRumNU0.net
身長負けが全てですな
989名無しさん@恐縮です2017/01/30(月) 10:43:36.23 EaNYHrYj8
食われたのか。毎晩
992名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:46:20.10 ey/XaxHC0.net
ローラは日本人枠じゃないのにほんとジャップは厚顔無恥だな
993名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:47:40.63 lhB+MMeP0.net
ID:W40K7nYZ0なんやこいつキモいな
995名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:49:35.29 zq8mCpMb0.net
でもお直しする前はもろアジア系だよね
ロシアの白人要素がぜんぜん無い
997名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:54:52.46 0P95L2jj0.net
>>995
そりゃハーフ芸人は皆さんハーフが売りだから
少しでも外タレに見えるよう
外人風化粧してるから
化粧落としたらアジア人になるよね。
998名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:56:12.00 2lmhItSN0.net
こうやって並べると薄いアジア顔なんだなw
999名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2017/01/30(月) 10:58:12.89 dK4dAPmz0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチはジャンヌダルクの印象が強い
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事
おすすめサイト