11月
18
GBのスーパーマリオランドって神ゲーなったよな
2016/11/18
(金)00:53:24 ゲーム
1
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:49:23.225
Wz+pN/Cu01111.net
あるところに、ピラプト王国、ミューダ王国、イーストン王国、チャイ王国の
4つの国からなるサラサ・ランドという平和な世界がありました。
ある日のこと、1日にしてサラサの上空は真っ黒い雲に覆われてしまいました。
そして雲の切れ間から突如現れたのが、サラサ・ランド征服をもくろむ
正体不明の宇宙怪人タタンガでした。タタンガは、各王国の住民たちに宇宙催眠をかけ、
自分の思うがままにあやつり、サラサを乗っ取ってしまいました。
しかも、サラサのデイジー姫を奪い近々自分のきさきにするとのことです。
このことを知ったマリオは、サラサ・ランドに平和を取り戻すため、
デイジー姫の捕らえられていると言うチャイ王国を目ざして旅立ちました。
はたしてマリオは、タタンガを倒してみんなを宇宙催眠から解き、
無事デイジー姫を救い出すことができるのでしょうか。
すべては、マリオとあなたしだい。ガンバレ、マリオ、それいけマリオ!
2
:
ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752
:
2016/11/11(金) 19:50:17.659
UknL8yNE01111.net
一日でクリアした。
3
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:50:18.073
/B0G91A901111.net
子供のころやってすんごいつまんなかった
5
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:51:02.174
wQedGLmF01111.net
小さすぎた
8
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:54:22.989
Wz+pN/Cu01111.net
>>5
確かにちっさいよな
後に発売した6つの金貨でデカさに驚いた
6
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:52:22.880
Wz+pN/Cu01111.net
最初の買ってもらったのがスーパーマリオランドだから死ぬ程やりこんだわw
ゲームバランスが絶妙でシューティングあり、海ありと絶妙な面白さだった
7
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:53:49.829
/B0G91A901111.net
ゲームバランスは良かったかもな。子供の頃の俺には難しくて頑張ってやっとクリアした
9
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:54:23.907
ZMHkYnXI01111.net
テッテッテレッwwwwwwwテンッテンッwwwwwww
10
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:54:28.952
wQedGLmF01111.net
音源はくせになる
11
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:55:09.596
AgghV21y01111.net
いきなりモアイが走ってくるのがシュールすぎて爆笑した
16
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:57:26.166
Wz+pN/Cu01111.net
>>11
モアイってのが凄いセンスだよな
モアイがあんなスピードで走るなんて普通は思い付かない
12
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:55:33.876
EN1kRmGma1111.net
なんかキョンシーいるやつ
13
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:55:50.894
Wz+pN/Cu01111.net
一般的には6つの金貨のが評価されてるが
ゲームボーイだからいつもと毛色の違うマリオランドのが個性的で好きだったな
35
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 22:08:12.732
6oqz9DdKd.net
>>13
あれ横井軍平さん、の作品だからね。
14
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:56:14.970
sOlVx6q001111.net
死ぬほどやったゲームのひとつ
15
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:56:56.517
2E2V940wK1111.net
本家とは一味違った雰囲気がくせになる
17
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:57:56.520
nb6Tbq5g01111.net
調べたら驚異的な売上でワロタ
ゲームボーイの象徴ともいうべきゲームだった
ただし短すぎるんだよな
18
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:58:24.481
/B0G91A901111.net
まあセーブ無いしな
19
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:58:49.602
xpWQJeQIr1111.net
スフィンクスが火吹いてくるステージでいつも死んでた
20
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 19:59:17.232
KueuZVL1a1111.net
ノコノコじゃなくてノコボン
ファイアボールじゃなくてスーパーボール
22
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 20:02:15.842
Wz+pN/Cu01111.net
>>20
後クリボー的なのもチビボーだっけ?
別の国だから敵が違うのも当たり前だが
癖が強いのも評価下げてしまったかな
38
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 22:10:03.248
6oqz9DdKd.net
>>20
多分ノコボンは甲羅を蹴飛ばす処理が技術的に難しかったための苦肉の策。
25
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 20:05:08.502
nb6Tbq5g01111.net
デイジー初登場
26
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 20:06:16.181
Wz+pN/Cu01111.net
>>25
デイジーと言えばボンボンのマリオのデイジーは萌えた
28
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 20:09:05.632
6nRkG9Cm01111.net
モアイはいつもびびる
31
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 20:10:13.270
Wz+pN/Cu01111.net
モアイは怖い
中華ステージの雰囲気も異質
32
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 20:11:22.576
fBEWG68x01111.net
異質なのはラスト面だろ
なんでシューティングなんだよ
42
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:
2016/11/11(金) 22:27:48.455
Wz+pN/Cu0.net
マリオランド
カービィ
サガ1 2
聖剣
夢をみる島
テトリス
GBは神ゲーの宝庫
転載元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1478861363/
Tweet
最新記事
なぜゲーム機の起動音はトラウマに残るようなものが多いのか
【天保山】ポケモンGO 大阪
ファミコン、スーパーファミコンの思い出
RPGの「入り口だけは序盤から入れるけど攻略は終盤になる」ダンジョン
【悲報】PS4詐欺師系YouTuberヒカル、俺達のシバターさんを馬鹿にする
【悲報】シャドウバースの新カードがぶっ壊れ過ぎてると話題に
バッバ「ねぇ、グラブるってなに?」ワイ「ファッ!?えーと・・・」
電車でGo!とかいうゲームwwwwww
【画像】ゲーセンでオッサンがJCをナンパ
マッマ「3Dのゲーム買ってきたわよー」彡(゚)(゚)「…」
今週の記事
シャドバで一番すこなカードWWWWWWWWWWWWWW
ワイ「エリクサーか…ガチでヤバい時に使うか」
越谷、草加、春日部付近のゲーセン事情 22
ゲーム速報 - おーぷん2ちゃんねる
【シャドバ】ロイヤル弱いと思ってる雑魚おりゅ?ww
今月の記事
ワイ「エリクサーか…ガチでヤバい時に使うか」
三大脳に染み付くシャドバのセリフ「ほっぺをぶち落とすぜぇ 」「超絶可愛いフィーナちゃんにおまかせってね」
シャドバで一番すこなカードWWWWWWWWWWWWWW
ゲーム速報 - おーぷん2ちゃんねる
【シャドバ】ロイヤル弱いと思ってる雑魚おりゅ?ww
コメント(0)
関連タグ
懐かし
ゲームボーイ
思い出
マリオ
ミソジノゲームの最新記事
ワイ「エリクサーか…ガチでヤバい時に使うか」
初代プレステの思い出語ってけ ガキは好きなポケモンでも書いてろ
ゲームボーイと通信ケーブル持って公園に集合な
1980年代当時の小学生がいる部屋を再現 クオリティの高さがネットで話題
30過ぎるとあんまりゲームできなくなる←はいエアプ
ミソジノゲームの人気記事
ゲームのグラフィックの進化が分かる画像
「RPGで武器から買う」…69% 「防具から買う」…29%
今の時代RPGのレベル上げや素材集め要素はナンセンス極まりない
「このゲームを友達とやるとリアルファイトに発展するw」←これ
子供のころ友達の家に集まってファミコンやってたけど
ジャンル
ゲーム (85)
タグ
もしも (1)
思い出 (38)
がんばれゴエモン (1)
レーシング (1)
周辺機器 (1)
スマホ (1)
ゲームシステム (10)
ロールプレイング (7)
ポケモン (1)
社会 (5)
VR (1)
ロックマン (1)
質問ある? (1)
ぷよぷよ (1)
教育 (1)
スターフォックス (1)
技術 (3)
女神転生 (1)
懐かし (29)
心理 (16)
おすすめサイト
ポケモンGO攻略厳選A!
ミソジノゲーム
まとめブログビルダー